スーファミ以前のレトロゲームって簡単な奴が存在しないよな

ファミコン
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dq2-ragosu.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681658030/

1: 名無しさん 23/04/17(月) 00:13:50 .ID:8CAp
テトリスすらロケットを飛ばせない


2: 名無しさん 23/04/17(月) 00:14:37 ID:ZQJN
むず過ぎるよな


4: 名無しさん 23/04/17(月) 00:15:04 ID:ymYL
子供向けならちょいちょいあるんやない


5: 名無しさん 23/04/17(月) 00:15:10 ID:4A75
ロックマン5


6: 名無しさん 23/04/17(月) 00:15:26 ID:F1S2
レベルがMAXでもボスに苦戦とか
データが飛ぶとか普通なんやろ?さすがにきついな


9: 名無しさん 23/04/17(月) 00:16:26 .ID:8CAp
>>6
レベルマックスしてやっと互角やぞ


7: 名無しさん 23/04/17(月) 00:15:46 ID:BSLX
簡単にするとすぐにクリアできてまうからな
データ量的にボリューム少ないなら難易度上げるのが1番単純で効果的や


8: 名無しさん 23/04/17(月) 00:16:09 ID:hBn7
>>7
なるほど


10: 名無しさん 23/04/17(月) 00:17:24 ID:gL5y
流石にレベルマックスで難しいのはほとんどないよ
レベルマックスにするのが難しいだけだ


11: 名無しさん 23/04/17(月) 00:17:40 ID:Kl4b
しないこともないけど面白さとの両立はね


12: 名無しさん 23/04/17(月) 00:17:45 ID:W9fX
ファミコンのドラクエ言うほど難しくないやろ


14: 名無しさん 23/04/17(月) 00:18:25 ID:BSLX
>>12
昔やったけどどこ行けばええのかわからんくなったわ
あと橋越えると強さ上がりすぎて怖い


15: 名無しさん 23/04/17(月) 00:18:28 .ID:8CAp
>>12
1は慣れると週に一回はクリアしたくなる
完成度は1が一番高いわ


16: 名無しさん 23/04/17(月) 00:18:38 ID:F1S2
>>12
1人旅
ラスボス完全回復
データ消える
AIさんの巨●軍のような采配

いうほどやろ


13: 名無しさん 23/04/17(月) 00:18:12 ID:W9fX
スーマリもたいしてむずくないし


17: 名無しさん 23/04/17(月) 00:19:13 ID:NykT
>>13
裏ステージクリアムリやった


19: 名無しさん 23/04/17(月) 00:19:40 .ID:8CAp
>>13
2は言うほどむずいか?と思ってプレイしたら言うほどやったわ


22: 名無しさん 23/04/17(月) 00:20:31 ID:F1S2
>>19
ワイ今25やけどゲームで無限ループなんてぱっとは思いつかんで


18: 名無しさん 23/04/17(月) 00:19:36 ID:BSLX
一人旅はきついってより寂しいわな
あれで確定先行なかったら無理ゲーや


20: 名無しさん 23/04/17(月) 00:20:03 ID:F1S2
>>18
はえー確定先行なんか
まあそれくらいはな


25: 名無しさん 23/04/17(月) 00:21:36 ID:F1S2
2の緑やっけ最強装備がてつのやり


タイトルとURLをコピーしました