ゲーム開発者「ダッシュボタン?L3押し込みでええやろ!w」

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
okoru-hashiru.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682499199/

1: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:53:19.25 ID:I6/lwv1R0
開発者「スライディングはダッシュ中に再度L3押し込みっと…w」


2: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:54:03.80 ID:qSHXApc70
オートラン機能もつけたろ!w


3: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:54:44.81 ID:GHs5Ic9id
L3ダッシュのゲームは序盤で辞める


4: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:55:51.38 ID:jIWF0D310
なれるよ


5: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:55:59.56 ID:W4KhbTdza
re4「ダッシュはL3かR1の2つから選べ」

ワイ「は?」


6: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:56:24.29 ID:qJjFhqnYa
普通キーボードでやるよね


8: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:57:11.38 ID:W4KhbTdza
>>6
キーボードだけキーコンフィグの自由度ありすぎやろ


20: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:01:02.70 ID:0EYoKDWu0
>>6
アクションはパッドでやってまうわ


7: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:56:43.79 ID:ikTp4xFVp
2回高速でスティック入れるとかよりええ


9: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:58:09.26 ID:yTxUN0LDH
まじコントローラ壊れすぎやろ


11: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:58:30.94 ID:jKSt2pyP0
それでも別にええねん
問題なのはそれによってスティックの軸がおかしくなって誤作動起こすようになってまうことや


12: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:58:53.42 ID:9Z41Su4wr
ダッシュはバツ押しっぱな←こいつを超える無能見たことないわ


14: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:59:23.92 ID:p2ArOoXod
>>12
B連打!w


17: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:00:40.28 ID:I3LYA6+6d
>>12
「走り始めたらバツ離していいぞ」


18: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:00:49.87 ID:fodd+EUqa
>>12
切り替えがあると有能


40: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:08:06.60 ID:P/xHD6CT0
>>12
ダッシュは×押しっぱなしだしダッシュ中に回避(×)押すとジャンプするようにしておいたぞ!
ちなみにダッシュ中は被ダメージ1.4倍だぞ!


13: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:59:22.93 ID:zBY+q0WIa
FPSはL3押し込みでもええけどTPSなら✕がええ


15: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:59:28.57 ID:XQBJqMlsp
箱コン「RBとLBくっそ固くしたら受けるやろなあw」


16: 名無しさん 2023/04/26(水) 17:59:59.65 ID:C/14xcSH0
ダッシュとローリングは同じボタンでええやろ!w


19: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:00:55.59 ID:SLGEy9V20
CSゲーってなんで基本的にキーコンフィグないんやろ


21: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:01:05.53 ID:7JQxq7GgM
押し込みはなれるまでに親指ヤっちゃう
咄嗟に押し込み何度もやらされると辛いバイオre系列とか


22: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:02:25.90 ID:CFJca5LuM
スティックを軽く倒すと歩く、強く倒すとダッシュ

これ箱庭3Dの始祖的なマリオ64ですら実装してるのき
25年前のインターフェイスすら再現できない開発者って脳みそに障害あるやろ


47: 名無しさん 2023/04/26(水) 18:12:36.82 ID:2EufUNUNd
>>22
モーション関係のせいやないか
歩きと走りの中間くらいのモーションが要るやろ?
64マリオなら簡単に線形補間でモーションの速さいじるだけいけたけど今のゲームは下手に写実的なグラフィックにしてしまったせいで単にモーションの速さ変えるだけじゃ体幹おばけの違和感が生じるんやろ


タイトルとURLをコピーしました