【任天堂】FEとサクラ大戦、一体どこで差が付いたのか【セガ】

ゲーム
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/04/24(月)21:16:34 ID:o/vTptufd
何が違ったんやろうか?
"

2 : 2023/04/24(月)21:18:44 ID:5hOO6jvg0
セガが自爆しただけでしょ

 

3 : 2023/04/24(月)21:21:32 ID:u/351fnUM
スパロボ

 

4 : 2023/04/24(月)21:27:26 ID:UCOvsixkd
改めて見てみると
5から放置しすぎてるな
2005年とか何年前だって話か、、

 

5 : 2023/04/24(月)21:31:30 ID:Zt9lNNcq0
新サクラ大戦、ゲーム本編は実は結構売れたのにな
CSゲーム以外はボロボロだったけど

 

6 : 2023/04/24(月)21:33:51 ID:IZRSB1EC0
サクラは良くも悪くも王子様の集大成
他の人じゃテイストが変わっちゃう持続不可能なコンテンツ
対してエムブレムは加賀色が薄れることでむしろ一般層も手に取りやすくなった面がある

 

10 : 2023/04/24(月)21:52:27 ID:m7cQguQI0
>>6
というか、加賀の時点で、暗黒竜、外伝、紋章、性腺、トラキアと、路線が割とフリーダムなんだよ、あのシリーズ・・・

 

7 : 2023/04/24(月)21:35:09 ID:XLmtUytx0
どこでも糞も最初からキワモノだろ
それがウケる時代だっただけで

 

8 : 2023/04/24(月)21:43:53 ID:UCOvsixkd
まぁ大神一郎で4まで出して
代替わりした5で
瓦解してるあたりで長続き不可能やったんかなぁ、、
キャラゲー&SRPGなのは一緒やと思うんやが
次回作のキャラが地続きなのが
恋愛要素ありのキャラゲーとしては苦しかったんやな

 

12 : 2023/04/24(月)21:53:53 ID:P8VhRI8r0
任天堂が覚醒を本気で売らなければ死んでたよ

 

13 : 2023/04/24(月)21:54:06 ID:cRaSR1jm0
ヴァルキュリア>>>>>>>>>>>>>>FE
レベチすぎてセガも比べられたくないだろな

 

18 : 2023/04/24(月)21:58:27 ID:6AOa7ofz0
>>13
キャラを没個性にすることをそう評するのか
難易度としてもキャラゲとしてもヴァルキュリアじゃfeには遠く及ばんよ

 

16 : 2023/04/24(月)21:57:43 ID:miI3uMFU0
サクラは大神一郎の物語だから事実上4で終わるのは当然と言える

 

17 : 2023/04/24(月)21:58:08 ID:vspyamUz0
FEは復活どころか最盛期迎えたことに驚愕した
死にかけた時期を知ってたからこそその重みが強く感じる

 

19 : 2023/04/24(月)22:02:00 ID:O793D6Cs0
どんなタイトルにしてもユーザー層を若返らせないと先鋭化して死ぬという教訓だよね
任天堂はどのIPでもその辺徹底してる

 

20 : 2023/04/24(月)22:04:27 ID:UCXn//Qz0
戦ヴァルはセガが見限るの早かったからな、それこそゼルダみたいな限界集落のワゴン常連ゲーでも続けてたら復活出来た訳だしw
コツコツと続けてりゃ何かしら注目浴びるチャンスあったやろ、配信映えもするしキャラゲーとしても展開しやすいコンテンツだったし
開発協力してたメディアビジョンとセガはセガ側が一方的に切り捨てたから、完全に縁が切れたって言うし、復活は絶望的なんよね

 

22 : 2023/04/24(月)22:08:03 ID:yg2innOXM
途中で主人公交代すると維持できないって学ばんよな
ドラゴンボールですら悟飯にバトンタッチしようとして失敗して悟空呼び戻したのに

 

24 : 2023/04/24(月)22:13:46 ID:2Zk7NW3Xr
広井王子はゲーム全体の設定考えてるだけで脚本とかやってるわけじゃないから

サクラだけじゃ無くて近年のセガのゲームは
シナリオ重視のゲームのほとんどが脚本がアレで失敗してる。
良かったのはジャッジアイズぐらい。

 

25 : 2023/04/24(月)22:14:42 ID:wg0Zk35y0
セガだから。としか言いようがない

 

27 : 2023/04/24(月)22:17:03 ID:Yf1iF8vBa
カリントウが放置してたし

 

28 : 2023/04/24(月)22:22:44 ID:BCsxFE/g0
最初から大きく差が開いてたが

 

31 : 2023/04/24(月)22:27:13 ID:KTUdsHw7d
>>28
まぁFEも厳しい時代はあったんですよ

 

29 : 2023/04/24(月)22:24:08 ID:DVmDg2Be0
比べるならシャイニング・フォースだろ

 

30 : 2023/04/24(月)22:26:19 ID:k7eJwQbE0
かりんとうが悪いって声多いけど別にあいつは墓から引っ張り出しただけでとうに死んでたんだよな

 

35 : 2023/04/24(月)22:49:45 ID:b6AzKxjD0
>>30
あいつじゃないぞ、元は復活を期待するタイトル1位っていうファン投票から里見社長が全指揮で復活って話だった
それでなんか知らんけど名越がエグゼクティブプロデューサーになって雑誌にでて「サクラ大戦をぶっ壊す」ってなって出てきたのが新サクラ大戦

 

32 : 2023/04/24(月)22:35:56 ID:aC61bhS50
任天堂とセガの違いやろ

 

33 : 2023/04/24(月)22:38:53 ID:AocsB6OLr
サクラ大戦は広井王子が女を食うために繋いだ噂とか
クリリンも食われたの?

 

34 : 2023/04/24(月)22:40:46 ID:KTUdsHw7d
よく考えたら
紙芝居じゃない恋愛シミュレーションで成功するのが
そもそも困難なんやなぁ
ワイの記憶やと直近の成功例が
ラブプラスまで遡ってしまうわ

 

36 : 2023/04/24(月)22:50:30 ID:kekd8YPY0
元セガファンがプレステ買うか?シェンムーもそうだけど

 

39 : 2023/04/24(月)22:52:24 ID:wIAwoHr50
数年前にサクラは、新作出してるのに。
みんな記憶から消すなよw
PS4でカリントウが出したやろw

 

40 : 2023/04/24(月)22:52:48 ID:oWnVLiAG0
サクラ大戦も細々と続けてれば復活の目があったかもしれん

 

43 : 2023/04/24(月)23:00:37 ID:ItZOrYHu0
新サクラは前作までのキャラが新シリーズで不幸な目にあってるって一番シリーズファンが嫌う事をしでかしたらしい
ぶっ壊したはずなのに何で別世界にしなかったんだろうな
FEで例えるなら♯FEの設定みたいなものか?

 

47 : 2023/04/24(月)23:42:19 ID:RY1wwwE3d
>>43
わざわざ墓から掘り起こして
唾を吐き掛けた上で
雑に埋め直す所業

念入りに旧作の存在価値をぶっ壊したようですが
ぶっ壊すってそう言う事だったんですかねぇ

 

44 : 2023/04/24(月)23:01:25 ID:Qk+kkadO0
オサレ先生の絵自体は悪くはなかったろ…
ほぼブリーチだったけどさ

 

45 : 2023/04/24(月)23:24:35 ID:anemfvlua
過去のサクラ大戦がSwitchに来ないかな
新作は要らない

 

51 : 2023/04/25(火)00:35:08 ID:qHAxVW0Pd
>>45
そう言うの、名越が全部握り潰して来たんだろうなぁ

 

46 : 2023/04/24(月)23:39:21 ID:J4yEYqwl0
ストーリーと戦闘が酷すぎた

 

49 : 2023/04/25(火)00:13:01 ID:CTdmMBUcd
サクラとか何よりもキャラデザが大事なのにブリーチって

 

50 : 2023/04/25(火)00:31:29 ID:JVQbh6rQ0
広井のやる気がなくなったから。

 

53 : 2023/04/25(火)00:43:52 ID:UU8tpJHNd
PSのときメモがウケて
恋愛シミュレーションブームが
来て居た時代の産物やしな、サクラ大戦

あらゆる部分が古いから
懐古を喜ばせる以上の結果を望むんやったら
かなり刷新する必要がありそうやし
そこまでするんやったら
もう素直に埋めとけって
結局そう言う話になるんかもな

 

55 : 2023/04/25(火)01:04:56 ID:8tZDfC4vr
ヒロインがいっぱいいたのに、いちばん人気なのが男性主人公というのがサクラ大戦

 

56 : 2023/04/25(火)01:06:16 ID:NIhe1uB70
ふーんw あたまわるw

 

57 : 2023/04/25(火)01:42:43 ID:0dXCsuzM0
サクラは主人公交代無理だったな
大神ずっと使い続けりゃいい

 

58 : 2023/04/25(火)01:56:44 ID:+tf5Hm9cr
というか素直にキャラクターを続投させてればよかったのよ、元々初期のメンバーで(特に大神の)人気ありきのシリーズだったのはキャラクター一新してコケた5で分かってたことだし

 

59 : 2023/04/25(火)01:58:04 ID:YsCD397I0
過去の話を描くのもありなんじゃないかと思う
真宮寺一馬が生きていた頃、米田がまだ若かった頃の話を

 

61 : 2023/04/25(火)03:15:40 ID:5H/1uK6L0
>>59
それ、企画はあったんだよ
PS2でKOUMAって仮題で予定されてた

でもスピンオフ企画は最初のサクラ大戦物語ミステリアス巴里がこけて同帝都編なども含めて凍結された

 

63 : 2023/04/25(火)05:58:54 ID:/jy05lB9d
サクラをアクションにしたバカタレのせいだろ

 

64 : 2023/04/25(火)06:05:45 ID:vzc/+hxN0
5でコケて終わったシリーズなのになんで復活させようとしたのか

 

65 : 2023/04/25(火)06:39:01 ID:LC9ApTnR0
大神の存在感が大きくなりすぎたから主人公交代に失敗したしな

 

66 : 2023/04/25(火)06:39:14 ID:Bx1U4uce0
最初無難な絵を描いたらセガにダメ出しされたんじゃなかったっけ

 

67 : 2023/04/25(火)06:49:49 ID:wDiaC22Xa
スパロボのサクラ大戦は実にサクラ大戦だったな

 

70 : 2023/04/25(火)07:38:08 ID:W4QrcOBfd
>>67
光武2式に乗りながら一番弱い必殺を使うというナメプ

 

68 : 2023/04/25(火)07:14:22 ID:2fLbW1IFr
大神のままだったら続いてたかも
存在がデカすぎる

 

72 : 2023/04/25(火)08:05:12 ID:7NKu0gV8r
>>68
代えるなら3からだったろうな
あそこまで引っ張ったなら続けるしかなかった

 

69 : 2023/04/25(火)07:19:02 ID:7uNmXEJ20
元々4がNYの予定だった
DC撤退で急遽路線が変更したのがあの4

 

71 : 2023/04/25(火)07:51:12 ID:bkJc+yimM
王子様って古いアメリカに思い入れが強すぎて売れ筋を外すんだよな
天外のときもそうだった
紐育じゃなく倫敦ならもうちょい続いてたかもしれない
まあ大場の去就もあるけど

 

73 : 2023/04/25(火)08:39:14 ID:eHglCann0
PSに移行してから酷すぎた
明らかにやる気のなさを感じたわ
キャラがどうとか言われてるけどそこじゃないんだよな

 

74 : 2023/04/25(火)09:22:28 ID:7U7E7cjw0
サクラ対戦はスピンオフ作品いろいろ予定されていたのに
巴里のアドベンチャーゲーム以外ボツったのが痛かった
5もいろいろ不満はあったけど続けていれば定着していたかもしれない

そういえばラチェット役の声優さんは去年亡くなったんだっけ

 

76 : 2023/04/25(火)10:40:57 ID:NNhxSsdq0
てごわいシミュレーションであることはあんまり曲げなかったしなFE
難易度選択やカジュアル等で調整されるようにはなったが

 

77 : 2023/04/25(火)11:02:00 ID:IK8iTXFS0
新サクラは師匠に責任を求める前に、作中のモデルが糞過ぎる

 

78 : 2023/04/25(火)12:23:15 ID:88X7D976d
FEエンゲージって地味にアニメ調のポリゴンの現時点における決定版だと思う
造形が良い

 

80 : 2023/04/25(火)12:46:56 ID:yPj6KUJmr
サクラは4で完結した人も多いでしょ
EDで終わったんだなとしんみりしたよ

 

85 : 2023/04/25(火)15:20:30 ID:+xqhJ6h0a
>>80
ゲームの曲聴いて泣いたのは後にも先にも君よ花よだけ

 

81 : 2023/04/25(火)12:54:14 ID:Cdtznu0Ea
1発売から4発売で完結するまでリアルで5年半しか経ってないんだよな
今の5年半じゃ1の次の2が出てるかも怪しい

 

82 : 2023/04/25(火)12:56:27 ID:jPFcKZNT0
サクラ大戦やったことないけど
うたわれみたいな感じゲーム?

 

86 : 2023/04/25(火)15:29:34 ID:7jgZ+Sok0
>>82
アニメみたいなゲーム

 

83 : 2023/04/25(火)13:52:07 ID:kLScuDqPa
セガはCSが無駄金使いすぎたね

 

87 : 2023/04/25(火)19:43:41 ID:yRZy85V+0
プロジェクトクロスゾーンで大活躍

 

88 : 2023/04/25(火)22:23:46 ID:XrNPZVqm0
そういえばプクゾーで共演してたなこの二つ

 

89 : 2023/04/26(水)00:16:48 ID:3KUlrTtI0
新は旧と変に絡ませたから失敗した。匂わせるぐらいでいいのに、すみれ以外を暗黒空間へ閉じ込めるというアホなことをやったからな。

 

引用元: 【任天堂】FEとサクラ大戦、一体どこで差が付いたのか【セガ】

タイトルとURLをコピーしました