【疑問】なぜなろうはゲームの世界に転生したがるのか

漫画・アニメ・テレビ・映画
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
metaverse_20220628154938b72.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683441050/

1: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:30:50.198 ID:f+iITsGW0
大体物騒だし


2: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:33:36.855 ID:6Ew6Qe220
電源落としたら消える世界に行きたくはないなー


3: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:34:28.716 ID:xVPUmr4x0
異世界の住民が現世に転生ってないよね?


6: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:37:58.907 ID:e7oJqQC70
>>3
それは転移が主だな

エルフとか女騎士とかこっち来て食い倒れしたり農家やってたりする


5: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:36:53.739 ID:vH3rvNFaa
特に調べ物とかしなくても書けそうだから


7: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:38:46.199 ID:JH0o5mNY0
ゲームの世界だからなんでもありって発想が嫌い
決められた行動しか出来ないのがゲームだろ


11: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:39:52.037 ID:e7oJqQC70
>>7
マイノグーラとかゲームのジャンル違いで制約押し付けられるからいい感じだぞ


8: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:38:48.209 ID:KPtPaHRS0
おまえがそれを望んでるから


9: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:39:39.089 ID:XDH1XNvb0
理解してるのと共感が得られやすそうだし選ばないではないだろ


12: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:40:45.725 ID:eQ9Wu4Hx0
世界観を説明しなくて済むから


13: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:41:42.129 ID:ZiO7nwFE0
ゲームの世界しか知らないから


14: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:41:51.807 ID:oN28WAns0
一番好きなものや知ってるもの、得意なものを題材にするのはごく普通のこと


16: 名無しさん 2023/05/07(日) 15:43:07.936 ID:hlj+QQ8h0
転生なのに子供の頃がない


タイトルとURLをコピーしました