【悲報】ゼルダティアキンの序盤の「雪山」で詰んだ奴らwwwwwwww

ゼルダの伝説
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
zelda-totk_20230515121945f0b.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684074266/



ネタバレ注意



1: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:24:26.74 .ID:pIUtH1kv0
難しくなってね?


3: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:26:28.26 ID:uiEewjJq0
あんなの気づかないわ


4: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:26:30.59 .ID:pIUtH1kv0
あかん


5: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:26:48.57 .ID:pIUtH1kv0
あれ、何が正解なん?


14: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:29:30.18 ID:uiEewjJq0
>>5
滝の横やろ


134: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:49:20.24 ID:oweVvkT30
>>14
これマジであってたのかよ


788: 名無しさん 2023/05/15(月) 00:54:20.58 ID:Ox8dsim30
>>5
丸太5本縦にくっつけて崖に立てかけて登る


6: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:26:53.68 ID:6xuAvfDY0
発売からガチでやっとる人今ハート何個ぐらいあるん?
ワイは8個


16: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:30:07.87 ID:oz1s2R0ja
>>6
全部がんばりゲージに振っとるわ
なんか今作がんばりの回復速度遅いし


7: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:27:31.53 ID:mXj12iR80
火付き木の枝と焚き火でごり押したわ


8: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:27:47.21 ID:veeENtOk0
始まりの空島のとこ?
普通にクリアできたけど


11: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:28:56.65 ID:Xs/tkGJx0
料理すればいいんじゃないの
登る場所はわかりにくいかもな


12: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:29:00.47 ID:Q46P2A++0
滝の後ろ定期


13: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:29:04.25 .ID:pIUtH1kv0
もののけ姫ぽい


15: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:29:45.37 ID:TwyM+2p10
脳筋ワイ、頑張りゲージ回復させて崖を登る


17: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:30:17.91 ID:uiEewjJq0
雪山もやけどススヤイの祠でも詰んだわ


18: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:30:22.85 ID:K5QXtPQn0
丸太3本繋げたわ


19: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:30:27.99 ID:X4wZ8igw0
登ってきてすぐの木のツルから行ったわ


27: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:32:00.07 ID:r2JS+NPI0
>>19
これ分からんくて攻略見たわ


20: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:30:36.96 ID:qImyXLhC0
木を2つくっつけて立て掛けてのぼったわ


21: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:30:47.49 .ID:pIUtH1kv0
ゴリ押しやろ


22: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:31:10.89 ID:U0odYNxc0
トロッコ繋げて無理やり行ったわ


23: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:31:26.05 ID:qk3O467B0
カカリコの祠むずくない?かなり時間かかったわ


24: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:31:29.48 .ID:pIUtH1kv0
滑って登れないよね


151: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:50:41.43 ID:lQtrf9jf0
>>24
丸太ではしご作ればええ


26: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:31:54.71 ID:uiEewjJq0
ウルトラハンドの操作性もうちょっと何とかならんかったか


28: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:32:10.88 ID:668zzfUV0
1時間ぐらいさまよったら登れるとこ運良く見つかったわ


29: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:32:27.87 ID:M1Vrw7G40
もう記憶にない


30: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:32:36.60 ID:RGDmZqjl0
まさか防寒着とり忘れたやつはおらんよな?


37: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:34:01.74 ID:TYl6ZjSa0
崖がツルツル滑るから途方に暮れたわ
登れるとこ見つけたのたまたまだった


51: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:37:03.73 ID:qoZvTCnp0
大妖精が装備強化に金要求するようにする必要あったか?


54: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:37:54.91 ID:ZKflDGRZ0
割と強引に木を組み合わせて登った


56: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:39:50.87 ID:TkoSkQcO0
チュートリアルだから時計回りに道あるんやろなって感覚でやれないと普通に躓きそうだとは思ったわ


57: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:39:56.11 ID:WnyWfn0w0
雪山に詰む要素あったか?


60: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:40:34.89 ID:mXj12iR80
>>57
寒いのに耐寒具が頂上にしかない


64: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:41:23.53 ID:M1Vrw7G40
>>60
拾い食いでどうにかなる距離やろ


67: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:42:16.23 ID:ZKflDGRZ0
ブレワイで学んだ赤い月ごとにハイラル城周回のおかげで武器には困らん


68: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:42:24.92 .ID:pIUtH1kv0
わりと、ゴリ押しでかなりいけるよな


72: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:43:15.49 ID:wyOH1dmf0
あーやばいメイン進まねえ
地下の規模を見た時、こんなん終わらんやろって思ったわ


タイトルとURLをコピーしました