【驚愕】スーファミの新作←7000円 Switchの新作←7000円

スーファミ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
sfc_202210221216392be.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684117158/

1: 名無しさん 23/05/15(月) 11:19:18 ID:vukd
ちなみにスーファミソフトの開発費は3000万くらいなのに
Switchとかになると数億になる

ようやるわ


2: 名無しさん 23/05/15(月) 11:21:25 ID:kqzy
人の数がどんどん増えていくからしゃーないわね


3: 名無しさん 23/05/15(月) 11:22:09 ID:e3Uy
DLCも売れるしな


4: 名無しさん 23/05/15(月) 11:24:10 ID:Spsp

ほんま今って進化しまくりよな


5: 名無しさん 23/05/15(月) 11:24:47 ID:Rerp
>>4
デザインからして古臭い


6: 名無しさん 23/05/15(月) 11:29:41 ID:Wypx
スーファミ1万超えてんの普通にあったしな


7: 名無しさん 23/05/15(月) 11:31:32 ID:VezO
>>6
初代のストⅡを1万円で買ったわ


10: 名無しさん 23/05/15(月) 11:47:47 ID:mx9V
>>6
信長の野望とか15000円くらいした気する


15: 名無しさん 23/05/15(月) 11:50:38 ID:LW7I
>>10
信長の野望とかは今も高い


16: 名無しさん 23/05/15(月) 11:50:46 ID:mx9V
>>15
それはそう


8: 名無しさん 23/05/15(月) 11:38:34 ID:TjFW
スーファミの開発費ってそんなに安価やったんか


9: 名無しさん 23/05/15(月) 11:47:03 ID:kqzy
まあ、開発費=人件費やろうし


11: 名無しさん 23/05/15(月) 11:48:07 ID:f8T8
物価の違いってどんなもんなん


12: 名無しさん 23/05/15(月) 11:48:34 ID:xMHv
>>11
昔の1万円は今の1万円くらい


13: 名無しさん 23/05/15(月) 11:50:07 ID:f8T8
>>12
はえ~じゃあ7000円は7000円なんかな


17: 名無しさん 23/05/15(月) 11:51:03 ID:f8T8
コエテクは昔から今までずっと高い


18: 名無しさん 23/05/15(月) 11:51:05 ID:C4CK
高くても売れたので…


19: 名無しさん 23/05/15(月) 11:51:28 ID:YXlB
スファミコって当時は評価高かったよな


20: 名無しさん 23/05/15(月) 11:51:55 ID:kqzy
まあまだまだ伸び代があった時代やしな


21: 名無しさん 23/05/15(月) 11:52:40 ID:a8oi
時間換算したらゲームってクソ安いよな


タイトルとURLをコピーしました