ゼルダ11時間やったんだけど絶望してる

ゲーム
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/05/12(金)18:55:49 ID:cvUxOqEx0
これ一生終わんねえわ
前作の10倍くらいやれること多い
今年のゲーム何本かしょうもないの諦めることになるかもしれん
"

4 : 2023/05/12(金)18:58:40 ID:cvUxOqEx0
まだ地底探索全く進んでないし前作の英傑にも会ってないし鳥タワーも3つくらいしか解放出来てないしラムダの秘宝も取れてないしマヨイの落とし物全然集まってないし馬宿ポイントも足りないしワッカの遺跡も説明よく分かんなくて全部見てないしイチカラ村にも行けてないしまだまだまだまだまだまだまだまだ終わりが見えないコンテンツだらけ

 

6 : 2023/05/12(金)19:00:54 ID:X58ox+kJ0
>>4
よくある水増しコンテンツばっかりやな
途中で飽きて投げるから放置でええで

 

7 : 2023/05/12(金)19:02:45 ID:AZKLNza20
面白いならどれだけ時間使ってもいいんじゃね

 

8 : 2023/05/12(金)19:03:04 ID:AvNZqMFba
6時間遊んだがまだハイラル城周辺の探索やらしてるわ
今は車両作りや川に流されず対岸に渡れるイカダを製作中

 

10 : 2023/05/12(金)19:03:13 ID:0I1VR6k5M
クラフトつまらねえから実質前作からやること減ってるんだが😅

 

13 : 2023/05/12(金)19:05:16 ID:cvUxOqEx0
>>10
クラフトなんて前作の箱の下でリモコンバクダン使って大ジャンプくらいのギミックでしかないよ
普通に探索要素が強化されすぎてて何一つ終わりが見えない

 

12 : 2023/05/12(金)19:04:52 ID:ppPB6tkYa
クラフトの操作性簡単じゃね??
十字キーであらかたの角度決めて合わせりゃ十分に思った所に接着出来る

 

14 : 2023/05/12(金)19:07:51 ID:R1mnEqd50
多いよな
前作に上乗せする形で作ってるから、やりすぎなくらいやることが多い

 

15 : 2023/05/12(金)19:09:02 ID:Zw/fk+IBr
気づいたらこの時間だった
ヤバい時間がいつの間にか経ってる

 

16 : 2023/05/12(金)19:09:07 ID:Ox6ugqRR0
ウィッチャー3のサブクエって地面の赤いエフェクトの上でボタンぽちぽちしたらゲラルドが勝手に探偵ごっこの独り言はじめてミニマップにカーナビに沿って脳死で移動してむさいおっさん同士の会話眺める作業が延々続くアレのこと……?w

 

17 : 2023/05/12(金)19:09:18 ID:r3pNdU9VM
地下は何も無しに潜るよりも空島のボスゴーレム倒すと宝マップ落とすからあらかた拾ってから潜る場所決めて潜った方がいい
あとクエストに制限かかるからリトまではクリアした方が良さげ

 

19 : 2023/05/12(金)19:11:06 ID:hdi3t/oyM
スイッチゲーは任天堂以外はクソやしゼルダだけでもええやん
時間を浪費する程、楽しいって思えるゲームなんて中々出会えないじゃない

 

23 : 2023/05/12(金)19:15:48 ID:X58ox+kJ0
>>19
選択肢ないからってわざわざクソゲーやって時間浪費しなくていいと思うわ
スイッチでも去年ディスコエリジウムって世紀の名作が発売されたやろ、そっちのがよっぽどおもしろいで

 

29 : 2023/05/12(金)19:29:59 ID:MqkjQiBed
>>23
気になるからどう面白いのか詳しく

 

34 : 2023/05/12(金)19:34:53 ID:X58ox+kJ0
>>29
ディスコエリジウムはメタスコア97
ゼルダなんて駄作よりも遥かに上の作品や
主人公の設定が奇抜で、24人格を持つ主人公の100万ワードを超える文章量の凄まじい名作やで
しかもフルボイスや
ゲーマーなら絶対プレイした方がええな

 

36 : 2023/05/12(金)19:37:37 ID:+vnqNQCu0
>>34
書いてあることそのまま写しただけのTHEエアプみたいなレスだな

 

40 : 2023/05/12(金)19:42:29 ID:X58ox+kJ0
>>36
Steam購入でクリア済みやで

 

50 : 2023/05/12(金)20:17:43 ID:+vnqNQCu0
>>40
じゃあなんでどう面白いのか聞かれてメタスコアとかただのシステム紹介の話しかしないの?

 

55 : 2023/05/12(金)20:32:37 ID:X58ox+kJ0
>>50
なんでって中身の話ししたらネタバレになるやろ
ディスコエリジウムのような至高のゲームって数年に1本あるかどうかや
そんな稀有な名作を無粋なネタバレで台無しにしたくない気持ちはゲーマーならわかるやろ

 

61 : 2023/05/12(金)20:50:23 ID:PwmkzxrR0
>>55
ゼルダどこまで進んだん?

 

20 : 2023/05/12(金)19:12:10 ID:Nlyrs4gJa
これ理解できないのエアプゴキぐらいだよマジ

 

22 : 2023/05/12(金)19:15:35 ID:dgGUqPKC0
神ゲーである事がビンビン伝わってくる
中盤以降さらに面白くなるってレビューに震えるわ

こんなゲームをリアルタイムでプレイ出来る事に感謝しかない

 

24 : 2023/05/12(金)19:15:59 ID:F+5CPLhA0
ゼノブレのDLC早く終わらせて買わんとあかんなあ

 

25 : 2023/05/12(金)19:17:45 ID:dgGUqPKC0
ブレワイ、ティアキン、マリオデ、マリカ、あつ森
あとはちょくちょく任天堂ソフトとサードの名作を遊ぶだけで十分なんよな

スプラ3もうちょっと頑張って欲しかった

 

26 : 2023/05/12(金)19:24:23 ID:yifsK65x0
さすがに攻略は見るべきじゃないよな
手探り感で進めるのがこのゲームの醍醐味だわ

 

27 : 2023/05/12(金)19:27:11 ID:jb9Eo+iS0
>>26
今のガキはみんな見てるで

 

30 : 2023/05/12(金)19:30:07 ID:jb9Eo+iS0
ブレワイはクリアまでが楽しかった
クリアするとやることないから触らなくなる

 

31 : 2023/05/12(金)19:32:24 ID:2QiHTe6rp
つまんなすぎてぶーちゃんゲハに入り浸りwww

 

32 : 2023/05/12(金)19:32:31 ID:2eDzzIdD0
俺も大体10時間ぐらい
ゲームってまだまだ面白くなる余地があったんだなと驚くアイデアと鬼調整の塊
一般的なゲームとはまったく別の方向から面白さを発掘してくるの流石だわ

 

33 : 2023/05/12(金)19:33:13 ID:I61Q+MOW0
そうかぁ?俺は2週目したけどな

もっとも猛者はマスモで2週目3週目やってるだろうし

 

37 : 2023/05/12(金)19:38:44 ID:NQYtSYJr0
空島出るのに4時間かかったわ
これ地下もあるの?何ヶ月かかるんだろ

 

42 : 2023/05/12(金)19:42:37 ID:QCTqDJiyM
>>37
慣れなくて同じとこいったりきたりするよね
あー、アレ使って進むのかみたいな感じでw

 

38 : 2023/05/12(金)19:41:20 ID:QJnloe3tM
まだ最初の地下だけど、グラ汚くね?

 

45 : 2023/05/12(金)19:45:42 ID:I61Q+MOW0
>>38
うふふ
グラが優先事項なら某s社のハードとソフトがお勧めだよ

今なら在庫それなりにあるだろうし
どうせまだ持ってないんでしょ?

 

39 : 2023/05/12(金)19:42:13 ID:pzpO7NXtd
むしろSwitchのソフトだからグラ期待してるなら売ったほうがいいぞ

 

41 : 2023/05/12(金)19:42:30 ID:2QiHTe6rp
グラは汚いけど面白いが売りだから

 

43 : 2023/05/12(金)19:44:29 ID:FyUATW3/a
グラは最初気になったが地上に降りた頃には楽しさが上回った

 

44 : 2023/05/12(金)19:44:32 ID:tAZeYMHv0
面白さで誤魔化すという名言が飛び出すソフトだからな

 

59 : 2023/05/12(金)20:43:53 ID:jLt4/Kt40
>>44
なお何が面白いかふわっとしか答えられない模様

 

60 : 2023/05/12(金)20:46:38 ID:TdA6M0chr
>>59
甲本ヒロトだって仕方ないじゃんと言ってた
ロックンロールの楽しさを言葉で伝えられない事に関して

 

145 : 2023/05/13(土)05:40:11 ID:CvQEy1070
>>60
ロックとビデオゲーム全然違うしおまえほんと頭悪いなジジイw

 

156 : 2023/05/13(土)07:56:37 ID:eg6JCueNr
>>145
楽しさの定義が知らない老害おつ

 

46 : 2023/05/12(金)19:45:59 ID:efhlYIQDp
地底広すぎて草
やり込みきれねえよこんなん

 

52 : 2023/05/12(金)20:22:48 ID:IuNm/Fzs0
ぶーちゃん作業所の仕事とか向いてそう

 

53 : 2023/05/12(金)20:30:19 ID:mWTNcjMM0
全部エルデンなんとかへのブーメランになってるのが草

 

54 : 2023/05/12(金)20:31:02 ID:6YDA/UtZ0
すまん

最初の祠で詰んだ

 

56 : 2023/05/12(金)20:33:35 ID:zyczIHvU0
>>54
詰む要素ないだろ……

 

62 : 2023/05/12(金)21:05:50 ID:2s8oZeCL0
さっき始めたんだけど、空島の草表現がイグイグすぎて萎えた
グラ酷すぎだろw

 

63 : 2023/05/12(金)21:09:50 ID:LTTnS5MFa
発売日からガッカリしてる人多すぎるよな
今は無理やり持ち上げてるけど一週間後には飽きてる人続出してると思う
新能力なんて楽しいの最初だけだし

 

64 : 2023/05/12(金)21:14:15 ID:2s8oZeCL0
>>63
一番ガッカリなのは操作方法が全く一緒って事
時代にそぐわないやり辛さ
BotWの時はプレイすると暫く他のゲーム出来ない程感覚が違うんだわ

 

65 : 2023/05/12(金)21:20:42 ID:9fpc2tGB0
今地下ちょっと潜ったけどこれ激烈に広いな
今回ボリューム滅茶苦茶ヤバいんどちゃうか?
エアプ供はこれをスカスカとか言うてたんか?

 

66 : 2023/05/12(金)21:22:12 ID:VVomKQQJM
さすがにグラがちょっとアレだな
これが2023年のAAAタイトルか?

 

67 : 2023/05/12(金)21:27:10 ID:VVomKQQJM
祠は百歩譲っていいとしても、雰囲気はガラッと変えてほしかったわ

 

68 : 2023/05/12(金)21:28:05 ID:9yrHLCRv0
地上マップ使い回しで代わり映えしないつってたけど敵や建造物置以外もかわってね?
地下も広いしフラゲ勢は本当にやってたのかよ
空マップが狭いってのは当たってそうだけどな

 

69 : 2023/05/12(金)21:29:33 ID:KvcvI/Nm0
そうか今日が発売日だったか…
今からDLするか

 

70 : 2023/05/12(金)21:30:57 ID:VVomKQQJM
で、最初の祠のすぐ近くに気になる場所があったから、行ってみたらコログの音がしたから嫌な予感したんだか、コログが出てきて実を預かったんだけど、またこれ?

 

71 : 2023/05/12(金)21:37:11 ID:ZMedOArJ0
ブレワイハマった奴はマジでやった方が良いよ、全く新しい感じでプレイ出来るよ。やらないのはもったいない

 

72 : 2023/05/12(金)21:41:47 ID:2s8oZeCL0
最初のストーリーがもののけのパクリなのがな・・・

 

73 : 2023/05/12(金)21:51:20 ID:VVomKQQJM
最初の祠の道中にあった宝箱を取ったんだけどさ、中身なんだと思う?琥珀だぜww前作もそうだが、わざわざ取りにいった宝箱の中身が琥珀で嬉しいやついるの?

 

74 : 2023/05/12(金)21:52:37 ID:zyczIHvU0
>>73
それを取れた事、取り方を思い付いた自分の閃きがご褒美だ

 

75 : 2023/05/12(金)21:56:46 ID:lzO7xZ9na
>>74
ヤダカッコイイ

 

76 : 2023/05/12(金)21:59:05 ID:46JKU6W/d
この評価の差とかはマリオ映画で学んだやろ
批評家がどう感想しようと一般人にはこれでいいと思う領域があるって

 

79 : 2023/05/12(金)22:11:02 ID:URmAdYZS0
盾にトロッコつけたらサーフィンが快適になってゲラゲラ笑ったからもう元が取れた気がするわ
自分がプレイするとめちゃくちゃバカゲーになるから大好きだわ

 

81 : 2023/05/12(金)22:29:33 ID:VVomKQQJM
前作に続いて、コログがそのまま多いだけってのがな
祠も雰囲気がまるで一緒だし、新鮮味がないのがキチい

 

82 : 2023/05/12(金)22:35:16 ID:BZyysF8qr
すっかりゼルダ姫の事忘れてクラフトと散策しまくってる

 

87 : 2023/05/12(金)22:44:24 ID:F3GdRCzA0
とにかくクソだるい
ひらめきとかではない

 

88 : 2023/05/12(金)22:48:02 ID:F3GdRCzA0
卵運搬クエストやらされてる感

 

89 : 2023/05/12(金)22:57:50 ID:yifsK65x0
スカイダイブ環くぐり難しすぎぃ
装備1個だけじゃシビアなパティーンかこれ

 

90 : 2023/05/12(金)23:05:50 ID:yOZJ20rB0
雨だけはガチでいらなかったな

 

92 : 2023/05/12(金)23:19:07 ID:yifsK65x0
動力加えて乗れずに置いて行かれる事案が発生しすぎ
モドレコ使うとテンポ悪くなるし

 

93 : 2023/05/12(金)23:20:17 ID:KhprWUb40
やっぱりゲーム内世界の雰囲気が良いね
ずっと浸っていたい
まだ最初の祠クリアしただけだけど
しかし前作でマグネキャッチを経験していない人はウルトラハンド難しいかもね

 

94 : 2023/05/12(金)23:30:23 ID:MqmLlBXg0
俺も同じくらいだけどまだ一つしかマップ解放してないや
モドレコ使った祠の謎解きが凄すぎる

 

95 : 2023/05/12(金)23:58:02 ID:QCTqDJiyM
流れのまんま炎の神殿に来たけどめっちゃ怖いんだが

 

引用元: ゼルダ11時間やったんだけど絶望してる

タイトルとURLをコピーしました