【徹底討論】なぜゼノブレイドはペルソナのような人気シリーズになれなかったのか

RPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/06/11(日)12:29:51 ID:M9/mhhUd0
親会社が任天堂、技術力足りなさすぎて任天堂のヘルプ呼びまくりのモノリスがアトラスに惨敗してしてまった理由ってなんなの?
"

3 : 2023/06/11(日)12:31:16 ID:Mjv+Jz7wd
よそはよそ
うちはうち

 

4 : 2023/06/11(日)12:31:18 ID:UENt/kHy0
悔しくてまたゼノスレ?w

 

5 : 2023/06/11(日)12:31:33 ID:JWzFFDsZ0
1の路線で新作出さなかったから

 

7 : 2023/06/11(日)12:33:25 ID:ybZz+MCa0
まだゼノコンプ発症し続いてるのか

 

8 : 2023/06/11(日)12:33:46 ID:QTf+kzIT0
ゼノコンプガーしか言えないオツムの弱い信者に囲まれてるせい

 

9 : 2023/06/11(日)12:36:04 ID:Zdmwhj9A0
>>8
はいゼノコンプ

 

11 : 2023/06/11(日)12:37:41 ID:g+xIbxLD0
グッスマのニア届いた!やべぇ!!

 

12 : 2023/06/11(日)12:38:19 ID:NIOhEOfXM
オタ臭さがね

 

14 : 2023/06/11(日)12:41:19 ID:7KhLmh7f0
急にどうしたんだ

 

15 : 2023/06/11(日)12:42:34 ID:E8DyRMba0
国民5万人が選ぶ好きなテレビゲームソフトランキングBEST100

35位:ゼノブレイド2
42位:ペルソナ5
43位:ゼノブレイド
93位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
98位:ペルソナ4
100位:ペルソナ3

 

20 : 2023/06/11(日)12:48:09 ID:Vf3EUZCp0
>>15
ゼノブレ3はどこいった

 

22 : 2023/06/11(日)12:50:57 ID:4/Pvhvj5a
>>20
発売前だろ

 

17 : 2023/06/11(日)12:46:04 ID:3kZKqGZd0
何か比べる要素あった?

 

18 : 2023/06/11(日)12:46:08 ID:nfv7+kvnp
マジレスすると、ペルソナも5が極端にウケただけやで

 

43 : 2023/06/11(日)15:15:28 ID:J9HEvQEi0
>>18
ペルソナは4がすごくウケてた印象
アニメも人気だったし

 

19 : 2023/06/11(日)12:47:25 ID:GJp9DJfL0
ちょっとマニアックすぎるんじゃないか高橋の世界観も

 

25 : 2023/06/11(日)12:52:23 ID:g0KsG37f0
糞長ムービーは今の時代に合わない

 

27 : 2023/06/11(日)12:54:44 ID:3lTnCe6A0
ゼノブレってバトルが長すぎるわ

 

28 : 2023/06/11(日)13:10:49 ID:+b55xi/00
今日のゼノコンプスレwww

 

29 : 2023/06/11(日)13:20:16 ID:h7liqah8d
未だにペルソナ持ち上げるんだなソニーハードファンは
既にps独占じゃないのに

 

30 : 2023/06/11(日)13:26:45 ID:vKWMMgNP0
ゼノコンプ大量発生した人気シリーズやん

 

31 : 2023/06/11(日)13:29:06 ID:iuevx9iY0
2で方向性が間違ったから

 

38 : 2023/06/11(日)14:26:44 ID:g+xIbxLD0
>>31
総選挙35位で大人気ですまんww

 

32 : 2023/06/11(日)13:29:35 ID:l6fQlZW90
予算の限界と単一ハードでの限界

 

34 : 2023/06/11(日)13:43:17 ID:+KMMGcrId
歩いたらムービー
戦闘終わったらムービー
ムービー終わったらムービー
宝箱開けたらムービー

一旦アニメ作って欲望を成仏させてくれ

 

35 : 2023/06/11(日)13:46:19 ID:8DXUOVNEa
ペルソナ5から7年経つけど新作まだですかね?

 

36 : 2023/06/11(日)14:10:12 ID:KyyntZuE0
ゼノブレイドは1しか面白くないしペルソナは4しか面白くない

 

37 : 2023/06/11(日)14:18:55 ID:Ybz4hjpp0
ペルソナシリーズも4で爆発ヒットしたしゼノブレシリーズも新ハード一作目で化けるかもよ。

 

40 : 2023/06/11(日)14:40:01 ID:f3MCdYYC0
ペルソナは新作どうにかしろ
9年は出ないの確定じゃねえか

 

44 : 2023/06/11(日)15:17:44 ID:m7jP02T60
メトロイドと同じで軸足は海外のほうにあるからここで何を言おうがキャラデザもバトルシステムも変わらん
向こうでは3の方が人気だし

 

45 : 2023/06/11(日)15:21:27 ID:QTf+kzIT0
>>44
ペルソナの方が遥かに人気だけどね……

 

46 : 2023/06/11(日)15:23:42 ID:s3PtBks10
ゼノブレはギャグのセンスが最悪、見てて共感性羞恥を感じるようなのがあまりにも多すぎる

 

47 : 2023/06/11(日)15:42:17 ID:GM350SAEd
ゼノブレイド3やってるけどムービー本当に長いな
演出にも力入れてるのは分かるけど正直動画で済ませられても文句言えんよこれ

 

54 : 2023/06/11(日)17:18:05 ID:Iijkidaf0
>>47
5章の牢屋以外は大した長さじゃねえだろ
まだそこまで行ってないなら覚悟しとけw

 

73 : 2023/06/11(日)21:10:39 ID:DAPQ3PS10
>>54
いや、1章から長いだろ
模擬戦とか無駄に長すぎてウンザリしたぞ

 

48 : 2023/06/11(日)15:52:15 ID:uoviD1ek0
6は北欧神話かエジプト神話でお願いします

 

49 : 2023/06/11(日)16:02:17 ID:rjeSc9aG0
折角2でキャラがウケたのに何をトチ狂ったのか3で全て台無しにした

 

50 : 2023/06/11(日)16:35:55 ID:3Ml+VUBe0
戦闘をペーパーマリオくらいシンプルなコマンドにするかブレワイ&ティアキン真似したアクションにでも振り切らないと伸び代無いと思うわ実際
次は次世代機だろうしハード買わせられるくらい魅力出さないとまずい。
キャラデザは変えたら変えたでFEエンゲージみたいに悪化する恐れあるから3の人続投してくれ
後ムービーは予算大幅に減らしてティアキンくらいの長さに妥協させとけ

 

51 : 2023/06/11(日)16:47:58 ID:qVJIsufsa
キャラデザはDEの人がええわ

 

53 : 2023/06/11(日)17:11:49 ID:j3CS19Vfa
>>51
1もDEもキャラデザは居ないはずやで
モデル起こしてからイラストを描いてるから

 

52 : 2023/06/11(日)17:09:22 ID:eMdiDjxv0
戦闘がくそつまらないから

 

57 : 2023/06/11(日)17:35:10 ID:Uv8RcXE8a
こんだけ粘着されているんだから成功の部類じゃね?

 

58 : 2023/06/11(日)17:59:00 ID:eQr2NX3P0
だめなオープンワールドゲーみたいな出来だからなゼノブレイド。マップが広いだけ。3にもなってダッシュすら無いとか信じられんかった。

 

59 : 2023/06/11(日)17:59:23 ID:m7jP02T60
成功かどうかと粘着は関係ないんだよね
こいつらクロスにも粘着してたから
10万も売れてないタイトルに年単位でね

私怨以外の何者でもない

 

60 : 2023/06/11(日)18:24:03 ID:7KhLmh7f0
>>59
ほんまそれ

 

65 : 2023/06/11(日)19:11:38 ID:nlD6lnZIa
毎回思うがブタってSONYを崇拝してる癖にPSの話題全く挙げないよな?
まさか持ってないのか?

 

68 : 2023/06/11(日)19:33:20 ID:l+Kj6Oz9d
目標マーカーに従って200m以内の距離を進むとどうでもいい内容のカットシーンを見せられる回数でゲームのギネス記録狙える

 

69 : 2023/06/11(日)19:36:08 ID:Vf3EUZCp0
2はクリアしてDLCまで買ったのに結局3は積んでしまったわ

 

70 : 2023/06/11(日)19:59:24 ID:4gV+YK9L0
なんや、また虫の知らせスレか?

 

72 : 2023/06/11(日)20:49:03 ID:hnoQqXXQ0
ゼノブレイド1とペルソナ4は甲乙つけがたい名作同士なので引き分け
ゼノブレイド2とペルソナ5はペルソナ5の圧勝
ゼノブレイド3とペルソナ6もペルソナ6が勝ちそう

 

75 : 2023/06/11(日)21:33:27 ID:LC5e6MWod
P3からP5までの間にゼノ1とクロスが出てP5からP6までの間にゼノ2と3が出てるのか
こうして見るとペルソナはペースが遅過ぎる

 

76 : 2023/06/11(日)23:07:15 ID:f3MCdYYC0
ゼノブレイド3とエンゲェジは前作より買取価格が落ちる速度がはやかったな
特にゼノブレイド3はシリーズ自体の相場を壊滅させた

 

77 : 2023/06/11(日)23:20:33 ID:NyBIwMjK0
悔しくて技術とか言っちゃったw

 

78 : 2023/06/12(月)00:38:23 ID:ORdly+Zr0
ゼノは作りが雑すぎる
UIはセンス皆無だし、マップは見づらいし、バトルが無駄に長いし、オートアタック中に足場から落ちたり理不尽なストレス要素多いし
DEではほぼ改善されてたが2は特にひどかった

 

79 : 2023/06/12(月)00:40:46 ID:X8xYPCF60
2と3の絵の人めっちゃ好きなんだが
次は変更されちゃうとは思うけど

 

80 : 2023/06/12(月)00:42:38 ID:Q0kQ41Cb0
3は主人公に魅力が皆無だったな
2の主人公も大概だったが更に3は酷かった

 

81 : 2023/06/12(月)00:58:47 ID:gqAcWJS90
3は後半支離滅裂に近いからな
想い、未来ってワードを連呼するせいで
グランディア3を思い出したわ
あれも愛や世界やら連呼してライターだけが理解できるシナリオだった

 

84 : 2023/06/12(月)01:37:49 ID:6Wj2ju+p0
>>81
グランディア3はしらんが、ゼノブレ3は支離滅裂なんじゃなくて、単にお前さんが理解不能だっただけじゃね?
ゼノブレ1/DEに比べて、圧倒的にゼノブレイド3は長々と言葉で説明する事は省いてるからな
そしてそのパーツになるものをヒーロークエスト系に撒いてるから、やってない人ほど陥りやすい
メイン軸ならサイドストーリーノアなんて、最たる例だろう、あれが言わんとしてる事をわかってるかわかってないかで
ゼノブレイド3の理解度がわかるレベルのクエストだしな

 

82 : 2023/06/12(月)01:02:05 ID:PB+IqNJh0
どちらもシナリオが幼稚…なんだがペルソナは主人公サイドが薄っぺらい正義感を振り回しても許される構造なのが強い

 

83 : 2023/06/12(月)01:26:42 ID:C5+jsB+O0
ペルソナの人気がわからない
悪魔解放の為に2週やったけど延々ムービーとストーリーを見せられて悪魔解放の為にウザい恋愛要素が入ってくる
カレンダーのせいで悪魔を特訓させる日数も足りない
コントローラーを置いてる時間の方が長くてストレス溜まりまくりだったわ

 

85 : 2023/06/12(月)01:40:54 ID:9ZeZnqP4d
ノアミオだけ転生してる理由もおくりの理由も何も無いからな

 

87 : 2023/06/12(月)02:01:45 ID:pec12Rzmr
俺は最近だとエルデンリングなんかは一回クリアしただけだとストーリーなんか意味不明だったけど面白かったからクリア後色々説明してるサイト見てストーリー理解したわ

 

88 : 2023/06/12(月)02:02:41 ID:YrlDItJJ0
めっちゃ書くやん

 

91 : 2023/06/12(月)05:49:27 ID:mN7UCp/j0
ゼノブレって海外人気はどうなん?
ペルソナは5の海外人気ヤバいらしいけど

 

92 : 2023/06/12(月)10:01:01 ID:z9gOg3Isa
ゼノブレの方がなんか王道な気がする

 

93 : 2023/06/12(月)10:04:21 ID:z9gOg3Isa
ペルソナは女も結構やってそうな印象ある

 

94 : 2023/06/12(月)12:10:02 ID:ltNeca2Pd
ソシャゲもない、アニメもない、出張してコラボもない、スピンオフもない
これではゲーム好き以外に拡がりようが無い
ペルソナはここに遠慮なく金を掛けられる

 

96 : 2023/06/12(月)12:23:37 ID:/MfbQ5W2r
PC版があるかどうかの差な気もする
任天堂ハードと陰キャ向けなRPGジャンルって組み合わせにはどうしても上限が低いのでは

 

97 : 2023/06/12(月)12:34:36 ID:5sE7J+KIr
結局低性能おこちゃまブヒッチ専用だからってのに尽きる

 

引用元: 【徹底討論】なぜゼノブレイドはペルソナのような人気シリーズになれなかったのか

タイトルとURLをコピーしました