【悲報】今のクレしんと昔のクレしん、違いすぎる

漫画・アニメ・テレビ・映画
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
17-10-shinchan.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687544884/

1: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:28:04.38 .ID:Jg7gcKZC0
昔の方がブラックジョークのユーモアが多かったけど今は笑かそうとする良いジョークばかりでしんのすけがよいこすぎるからつまらないんだが


2: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:29:39.27 ID:dWDvT2H40
ワイはまる子が良い子になりすぎてて教育番組みたいになってたのがショックや


4: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:29:55.08 ID:/YEVUDPA0
もう何年も前から言われてるけどしゃーない。
忍たまみたいなほのぼのアニメ枠や。


9: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:35:29.00 ID:GTCw841Xd
作者死んでるんやからそりゃ違うやろ
てか死んでから10年は経っとるよな


10: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:35:37.70 ID:/YEVUDPA0
あと製作費のコストダウンか話のネタが思いつかんのか知らんが3分の2再放送になっててかなしい。


11: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:36:12.30 ID:sF/Kr+H/0
下ネタあった頃が面白かったな


12: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:36:17.01 ID:GTCw841Xd
ちびまる子神回ランキングを公式がやってたけど上位の大半が旧まる子アニメやったな


14: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:37:09.60 ID:TP6Ipdcbd
今はどういう感じのジョークなんや?


16: 名無しさん 2023/06/24(土) 03:39:28.00 .ID:Jg7gcKZC0
>>14
ありきたり
バカにする表現がだいぶオブラートで敵を作らない感じ
母も怒らない
父も怒らない
しんのすけは真面目でいい子過ぎて違和感ある


タイトルとURLをコピーしました