スクエニ、大手から中堅メーカーに格下げ

FF16
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/07/02(日)10:35:11 ID:r02E6bzu0
FF16の爆死がダメ押し
"

55 : 2023/07/02(日)13:32:05 ID:70R+9uPu0
>>1
中堅その他多くのクソゲーIPを抱える大手だぞ

 

2 : 2023/07/02(日)10:40:06 ID:Qph7F/1n0
まだドラク

 

3 : 2023/07/02(日)10:40:22 ID:Qph7F/1n0
エがある

 

6 : 2023/07/02(日)10:44:03 ID:OQqKJsbQp
別に大手でええやろ
沢山は出すけど個々の売上はショボいってバンナム辺りと同じポジション

 

7 : 2023/07/02(日)10:46:15 ID:LdyCPweI0
FFはもう錆びついたコンテンツ
スクエニは地雷多すぎて消費者からも小売からも見放された存在

 

9 : 2023/07/02(日)10:51:11 ID:yowZ7e41a
時価総額ならバンナム、コナミ、カプコンが大手で、コエテク、スクエニ、セガサミーが中堅という感じ

 

10 : 2023/07/02(日)10:56:49 ID:Zb3V5g3Nd
ドラクエも16と同じ運命辿りそう
アクション化、ダークファンタジーとスクエニには荷が重い
この分野はフロムの独壇場

 

11 : 2023/07/02(日)11:01:23 ID:OTns9+eP0
人だけは多いから悲惨な結末を迎えそう

 

12 : 2023/07/02(日)11:10:43 ID:vMSbiJ480
目先の事ばかり考えて見事にFF潰したな。松田は
ドラクエももう駄目だろうな
大人のダークファンタジー(笑)

 

14 : 2023/07/02(日)11:30:30 ID:zMVhXizK0
スクエニを潰そう

 

15 : 2023/07/02(日)11:33:24 ID:srxFnjS2a
え?インディでしょ?中身もそうだけど出すゲームほぼインディ位の販売本数だし

 

16 : 2023/07/02(日)11:35:45 ID:5LLFKuoo0
ドラクエ側も9月発売のダイ大のダイ爆死は確実だしな
イメージ悪いよ

 

20 : 2023/07/02(日)11:40:53 ID:ZYc6apVGM
>>16
まだ出してなかったんです?
アニメ終了からどんだけ経ったんだよ

 

18 : 2023/07/02(日)11:38:47 ID:K7dtjXjxH
スク切り離せば?ドラクエと浅野チームのエニだけで良いだろ

 

27 : 2023/07/02(日)12:02:39 ID:EDQ24RKQd
>>18
海外で売れないドラクエでどうやって勝負するんだ?
碌な新作が無い年は年間シリーズ売上が100万本しか伸びてない年もあったくらい弱い。ほぼリピートに貢献していない

 

35 : 2023/07/02(日)12:26:49 ID:K7dtjXjxH
>>27
FFよりマシ
(ドラクエ世界650万本)

 

37 : 2023/07/02(日)12:29:53 ID:8QwgvPV60
>>35
ドラクエ11は二毛作のおかげだろう
二毛作しなかったらもうドラクエは300万本くらいのIP

 

38 : 2023/07/02(日)12:34:02 ID:xa3H79iG0
>>37
FFも二毛作したら売上倍になんの?

 

40 : 2023/07/02(日)12:36:46 ID:8QwgvPV60
>>38
ドラクエで倍になるなら世界で売れるFFなら余裕だろう
FF16Sを出してテストしよう

 

19 : 2023/07/02(日)11:39:41 ID:p7kJf5l7r
半レジェンド半ロートルの老害がチームの中心に居座るBクラス球団って感じかな

 

23 : 2023/07/02(日)11:46:40 ID:+Haz8KNV0
セガじゃあるまいしさすがに中堅はない
FFがJRPG四天王から堕ちただけ

 

24 : 2023/07/02(日)11:47:59 ID:2FxJZMmMM
もうね、じぇいあーるぴーじー(笑)ってのが時代遅れなんですよ

 

25 : 2023/07/02(日)11:49:03 ID:1DOivIdF0
スクウェアとセガって中の中ぐらいなイメージ

 

28 : 2023/07/02(日)12:03:16 ID:tAB8vQ9x0
フリュー
日本一ソフトウェア
コンパイルハート
RPGよく出す中堅ならこの辺りですか

 

29 : 2023/07/02(日)12:04:38 ID:tuhlwx1f0
スクエニ、カプコン、バンナム、コナミ
セガ、コテテク

なんだかんだでこの6社は安定してる
こっから下はちょっと落ちる

 

30 : 2023/07/02(日)12:05:46 ID:V/zOYo+aa
落ちぶれた脳

 

32 : 2023/07/02(日)12:08:16 ID:P+hl732ud
自己評価だけは超一流で実力は三流以下

 

33 : 2023/07/02(日)12:14:00 ID:2M+M1t7P0
超一流を目標にしてるのは分かるけどね、超一流メーカーの真似もしてるし

 

34 : 2023/07/02(日)12:23:20 ID:1Qzhe9KXa
小規模の佳作はたまに出すけど
内製の大作はほんまアカンね

 

36 : 2023/07/02(日)12:29:35 ID:lYcr11hR0
潰れていいわ

 

41 : 2023/07/02(日)12:37:08 ID:K7dtjXjxH
FFは33万のIPってイメージ

 

42 : 2023/07/02(日)12:39:23 ID:K7dtjXjxH
FFはテイルズとかペルソナと同等レベルまで落ちてきたな

 

48 : 2023/07/02(日)12:55:43 ID:rBgPBqJ9a
>>42
最近の体たらくではペルソナやテイルズに失礼なレベルのクソっぷり

 

43 : 2023/07/02(日)12:43:09 ID:WZcaI0Ma0
伝説の7Rでも500万はちょっと言い訳出来ないな

 

44 : 2023/07/02(日)12:49:52 ID:K7dtjXjxH
ドラクエ>ニーア>FF

 

46 : 2023/07/02(日)12:51:12 ID:95ULZePbM
富士通みたいに大きくなりすぎて、まともな物が何も作れなくなった、が正解。

 

47 : 2023/07/02(日)12:55:26 ID:K7dtjXjxH
皮肉だよ

 

49 : 2023/07/02(日)13:00:28 ID:sGw3eFKx0
先人の残した遺産のスネを齧るだけの糞企業、とっとと潰れて

 

50 : 2023/07/02(日)13:04:35 ID:K7dtjXjxH
みんなFF新作よりメタファーの方を期待してそう

 

53 : 2023/07/02(日)13:25:07 ID:cGfNSx7g0
マーベラス級までもうちょっと

 

56 : 2023/07/02(日)13:43:03 ID:FW9SWAqS0
FF憎してここまで叩けるってすごない?

ドラクエは任天堂を裏切らないよ?

任豚こわいね

 

57 : 2023/07/02(日)13:48:24 ID:u1eM/Xz5a
現実から目を背けてもな
バビロンズフォール、フォールポークンは爆死で
FF最新作は初週33万本なんだよ
海賊無双レベルなんだよ

 

59 : 2023/07/02(日)14:00:55 ID:6Bh7+a9k0
これについて長い目で見るとヒゲも原因の一つだからな
映画の他にもffシフトして中堅ゲーチームリソースを全て使ってffメインしたのに
結局国内だとffは今や切り捨てた全盛期の中堅ゲー以下

 

60 : 2023/07/02(日)14:22:09 ID:fqOL6GIw0
ディズニーのゲーム作るって言い出したのも坂口だし
それで他のゲームに予算が回らなくなってPS2が糞ゲーばっかりになったんだろ

 

61 : 2023/07/02(日)14:41:49 ID:+JKp2Umhd
ダイ大ほどじゃないだろうけど7R2と7R3も爆死確定してるしなぁ
誰が分作の続きをフルプライスで買うねんw

 

62 : 2023/07/02(日)14:54:49 ID:DK7bWuWm0
会社だけ大きく膨らんで、豪華なものは出来るけど面白く作れる人間がいないんだよな

 

63 : 2023/07/02(日)15:06:35 ID:q2U4NNWK0
金かかってそうなソフトけっこうな数出して全部爆死な上に
高い金取って販売したソフトが1年もしない内にサービス打ち切りで
メーカーとしての信頼も失ってるからますますFF14信者みたいなのを
相手に商売するしかなくなってるからな

 

64 : 2023/07/02(日)15:34:46 ID:8uA1xdjGa
スクエニが安定してるのは出版があるから
ゲームだけ見たら大手から脱落してるわ

 

67 : 2023/07/02(日)18:02:42 ID:GnGXapjw0
10オフ→コンテンツ削除しまくりのクソゲー
トレジャーズ→スカスカのゴミ
ダイ大→遅きに失したゴミ
DQM3→恐るべき手抜きクソグラ

ドラクエも結構やばい

 

68 : 2023/07/02(日)18:28:17 ID:oUcYqzC40
コマンド式RPGで有名企業になったくせにコマンド式RPGを馬鹿にしてアクションRPGなんか作るアホ企業なんだから当たり前だろ
ぶっちゃけペルソナとか他のメーカーのRPG方がよっぽど面白いから

 

71 : 2023/07/02(日)18:36:24 ID:LBziiuhaa
>>68
違うぞ
ジャンプやファミ通に持ち上げさせて有名になっただけ
スクやエニはゲームに何一つ新しいゲーム性を作ってない

 

69 : 2023/07/02(日)18:29:53 ID:EdYr/E2Id
もっとドラクエに力を入れていれば…🥺

 

70 : 2023/07/02(日)18:30:26 ID:U/+GGZAAd
ドラクエとFFしかない糞会社だろ

 

72 : 2023/07/02(日)19:27:34 ID:Y90gpNp70
大失敗したしな

 

73 : 2023/07/02(日)19:34:30 ID:TOnGIMKqa
なんかスクエニのクリエイターが一流感出してて見てて痛々しいんだが
誰か二流以下だよって教えてやれ

 

74 : 2023/07/02(日)20:19:01 ID:A3N97K9y0
昔の遺産だけで食い繋いでいる会社だけどいつまでDQFF続けるんだ

 

75 : 2023/07/02(日)22:05:42 ID:t7KIqrhy0
日本一とかアイデアファクトリーのレベルに落ちてないかw

 

76 : 2023/07/03(月)00:35:37 ID:9FSPMZQp0
みんな内心(もう大手じゃねーよな…)って思ってるだろ

 

77 : 2023/07/03(月)02:57:17 ID:gNoVVgn+0
実際、出荷ベースでしか売り上げ語れないなら
実売じゃ当然ライザ3には負けてるだろうなPC Switchと箱にも出てるんだっけ?
まぁ何にせよ今世界中が夢中になってるのはFF16じゃなくDave the diverという事実

 

78 : 2023/07/03(月)12:22:58 ID:1/9Qt0pY0
ガストやプラチナと同レベル

 

79 : 2023/07/03(月)12:45:53 ID:gWp6tGph0
ゲーム作るために会社内の大御所巡りしてご機嫌取る必要があるってプログラマーが暴露してたよな
こういう腐った体質だからいつまでもクソゲーを乱発するんだろうな

 

引用元: スクエニ、大手から中堅メーカーに格下げ

タイトルとURLをコピーしました