FF16をバカにするのは構わないがスクエニを否定しないでほしい

FF16
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/07/02(日)21:35:49 ID:0grGiound
半分くらい良いゲームも出してる
"

13 : 2023/07/02(日)21:43:56 ID:3sjlMICG0
>>1
ウソをつけ
8割はクソゲーだろ

新作で良かったのはパラノマぐらい

 

2 : 2023/07/02(日)21:36:49 ID:0grGiound
たぶんSwitchソフトに絞ると高めの打率になる

 

3 : 2023/07/02(日)21:37:19 ID:0grGiound
プレステで変なことやってるだけなのに全否定するのは可哀想

 

4 : 2023/07/02(日)21:37:25 ID:tBg5iHco0
ニンダイでソフト出しまくってるのに任天堂信者に叩かれまくってるのかわいそすぎるよな

 

10 : 2023/07/02(日)21:41:47 ID:P+FUj1eN0
>>4
ニンダイの貴重な時間をゴミゲーで奪うな

 

5 : 2023/07/02(日)21:37:44 ID:yr+gQqQZ0
最近のスクエニは期待に応えられてないって否定してたの吉田さんだぞ

 

42 : 2023/07/02(日)22:05:28 ID:klk8AHbq0
>>5
それはお前の問題だ
周りを巻き込むな

 

6 : 2023/07/02(日)21:37:45 ID:s1PCkp6wa
逆にここ数年のPSに絞ると大変なことになると

 

7 : 2023/07/02(日)21:40:49 ID:vOTvcQCv0
FF16をバカにすんのは構わんのかい
どういう立ち位置やねん

 

11 : 2023/07/02(日)21:41:59 ID:0grGiound
>>7
スクエニ好きだけどFF好きじゃない奴だっているんだ

 

8 : 2023/07/02(日)21:41:00 ID:0grGiound
Switchだとチョコボとバランくらいだからそこまで悪くない

 

9 : 2023/07/02(日)21:41:09 ID:tYWJC49v0
バランワンダーワールド
フォースポークン
バビロンズフォール

スクエニさんPS5に糞ゲー出しすぎじゃね?

 

52 : 2023/07/02(日)22:18:19 ID:2MDCp2Qm0
>>9
16含め全部に一緒の共通点あるよな

 

14 : 2023/07/02(日)21:44:24 ID:WKM5j98/0
まぁドラクエを巻き込むなよとは思う
FF陣営はゴミみたいな奴らが集まり切ってしまったけど

 

15 : 2023/07/02(日)21:45:08 ID:0grGiound
AAAタイトル(笑)を作れると思い込んでる身の程知らずがクソゲー出してるだけで
小規模や中規模だと悪くないんだよスクエニは

 

16 : 2023/07/02(日)21:45:43 ID:0grGiound
だいたいは悪くない

 

19 : 2023/07/02(日)21:45:48 ID:/2jXsf970
正直FF16がマシなくらいで他がクソみたいなソフト群

 

21 : 2023/07/02(日)21:46:49 ID:D2ULSjKm0
>>19
いやFF16はクソ側や

 

20 : 2023/07/02(日)21:46:42 ID:2hT4IcYUr
鈴木爆発みたいなかるーいゲームもたまには作ってくれ

 

22 : 2023/07/02(日)21:47:22 ID:T3a1ANsed
9割以上クソゲーだろ
ソシャゲですら即サ終了で評判悪いからな

 

23 : 2023/07/02(日)21:47:23 ID:5LLFKuoo0
でもそのスクエニ自身が「今後は人気IPに絞る」って言ってるっていう…

 

24 : 2023/07/02(日)21:48:46 ID:casZAN/q0
9割の間違いだろ

 

26 : 2023/07/02(日)21:49:11 ID:casZAN/q0
しかも1割も頑張って仮作レベル

 

31 : 2023/07/02(日)21:51:45 ID:0grGiound
SO2Rいい感じじゃないか
スクエニだからと否定しないでくれ

 

34 : 2023/07/02(日)21:52:36 ID:r74tfPXO0
>>31
否定されるような事をしなければ良かったんだけどね

 

37 : 2023/07/02(日)21:53:56 ID:0grGiound
>>34




 

33 : 2023/07/02(日)21:52:32 ID:SvcfxmVk0
スクエニのソシャゲは手を出すなと婆ちゃんに言われてた

 

36 : 2023/07/02(日)21:53:41 ID:vzPQWtX0a
逆じゃねぇの?
これまでのスクエニのクソ仕草が溜まりに溜まったせいでFF16がこのザマになったんだろ

 

38 : 2023/07/02(日)21:54:14 ID:udcVbnpK0
浅野チームのゲームだけは評価するがその他はクソだろ
FFナンバリングは終わり、ドラクエナンバリングはいつ出るか分からない

 

76 : 2023/07/02(日)23:26:09 ID:C7C5wd2Z0
>>38
レトロチカやパラノマサイト等のアドベンチャーも実は結構いい

 

39 : 2023/07/02(日)21:54:29 ID:0grGiound
聖剣3!
聖剣3も良かった!

 

41 : 2023/07/02(日)21:57:26 ID:Gj5oWmaC0
ドラクエとキンハ以外作らなくていいよ

 

44 : 2023/07/02(日)22:06:40 ID:69BVF1Po0
ムービィというパワーワードを生んだ功績はデカい

 

45 : 2023/07/02(日)22:07:37 ID:V0R0c2YB0
スクエニ自体が問題だろ
本命ソフトは7年くらい平気で待たせるし
そうじゃないソフトは下請けに投げて粗製乱造
いいとこなしだろ

 

46 : 2023/07/02(日)22:07:43 ID:YnUsTHYgd
吉田「最近のスクエニはソフトが悪い」

 

50 : 2023/07/02(日)22:11:44 ID:6kSJ/eSzd
>>46
小島秀夫「ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています」

コンビニにまでMGS3同梱版のPS3押し付ける

これを思い出す

 

47 : 2023/07/02(日)22:09:33 ID:Dfx9Zi1a0
スクエニがバカだからFF16みたいなもんが出来上がったわけで

 

48 : 2023/07/02(日)22:10:01 ID:0pGbha2na
スク側は叩き過ぎるくらいで丁度いい
エニ側吐き出してくれません?

 

49 : 2023/07/02(日)22:10:10 ID:V0R0c2YB0
あと、3年以内に発売のめどが立たないなら大々的な発表とかするなと思う

 

51 : 2023/07/02(日)22:13:59 ID:JuByHR4c0
正直オクトラもストーリー見せられる時間が長くてうぜーって感じでおもしろくなかったんでもう期待してない

 

53 : 2023/07/02(日)22:18:48 ID:0n9SpPc5d
旧スクはファミコン時代ドラクエ人気と一緒に持ち上げられただけの会社ってイメージ
アウトランのパクリとかハイブリッドフロントのパクリとかバーチャファイターのパクリとかセガ好きなスタッフが多そう

 

55 : 2023/07/02(日)22:27:58 ID:alS1hn/Ur
とりあえずムービー班だかグラフィック班だかが開発の指揮権持ってるみたいな社内構造変えろ
いつまで時代遅れのPS1のFF7の成功体験引きずってんだ

 

56 : 2023/07/02(日)22:28:32 ID:RWOQOuV1M
誰も否定はしてないよね
ピクミン4レベルのフォトリアルが出せるハードでPS1のグラを真顔で発売する厚顔無恥さを馬鹿にはしてるかもだけどね

 

57 : 2023/07/02(日)22:29:07 ID:KIP+PYSR0
そもそも持ち上げるほどじゃないな
どちらかと言うとキャラゲーのイメージしかないし
実際それ抜きでは当たらなかったんじゃないかDQFFKHニーアも

 

58 : 2023/07/02(日)22:33:46 ID:lpKmCFTtd
吉田のことは嫌いでも、スクエニのことは嫌いにならないでください
吉田も卒業配信でこういうんだろうか?

 

59 : 2023/07/02(日)22:34:55 ID:OZ6kSeqT0
予約して買っちゃいけないNo.1のメーカーになってるのがね、もうちょっと管理してクソゲー減らせよ

 

61 : 2023/07/02(日)22:36:10 ID:DIAY2VMK0
逆だろ
最近出たスクエニの作品の中ではFF16はかなりいい方なんだが

 

62 : 2023/07/02(日)22:38:30 ID:lpKmCFTtd
>>61
たしかに ほかがひどすぎた

 

63 : 2023/07/02(日)22:38:40 ID:KIP+PYSR0
次はダイ大だっけ
あれもネットの声に騙されたんかなw
よく企画通ったな

 

64 : 2023/07/02(日)22:39:13 ID:V0R0c2YB0
品質管理をせずにクソゲーや凡ゲーを量産するのは
やっぱ「うちは信者に支持されてるから大丈夫」っていう殿様感覚なのかね

 

65 : 2023/07/02(日)22:41:13 ID:V0R0c2YB0
ダイの大冒険はアニメ放送に合わせてゲーム発売っていう企画だったのに
超絶延期してるよな
アニメも旬も終わったやんけっていう

 

68 : 2023/07/02(日)22:49:06 ID:KIP+PYSR0
ソシャゲもすぐサ終したでしょ
だいたい年齢層いくつなんだダイ大とかDQ3の世代って
マジのお爺ちゃんじゃないのか半分くらいが
年金でガチャ回すってネタとかあったけど

 

69 : 2023/07/02(日)22:53:54 ID:x79y0mZxa
逆では

 

70 : 2023/07/02(日)22:54:32 ID:u0w83zxZ0
「ヴァルキリーは難易度1つずつ楽しんだから短くない」
「FF16は2週目から」

 

71 : 2023/07/02(日)22:56:30 ID:67SdpZJ/a
ドラクエチームもバビロンズ、スプラのパクり、ライバルズ、トレジャーズと酷いわ
むしろFF16がマシに見えるほど
スクエニ自体がオワコン

 

73 : 2023/07/02(日)23:17:09 ID:m6/K9xNw0
>>71
そもドラクエからしてウルティマのパクりなんで、そういう指摘は周回遅れではある

 

74 : 2023/07/02(日)23:19:02 ID:/vo7xcD/0
逆だな

 

77 : 2023/07/02(日)23:50:30 ID:ME2QVXlP0
マリオRPGが売れて高評価取るから安心しろって

 

78 : 2023/07/02(日)23:57:36 ID:KIP+PYSR0
16は最初に出てきた時からFFって気付かなかったな
ショボい言われて作り直した全員買わせるPVってのも大して変わってなかったし誰も見てないじゃんみたいな
FF7rebirthは良く出来てたし伝えたいところがはっきりしてたな
再生回数も200万もうあるし

 

79 : 2023/07/03(月)00:08:47 ID:+IUvRIdYd
まあFFを見て「こりゃドラクエもダメだな」となるのはおかしいよな
FFと違って前作の評判は良いしいつものスタッフだし少なくとも売り上げに関してはあそこまで悲惨なことにはならんだろ

 

80 : 2023/07/03(月)00:12:41 ID:AKfuWNTZr
第二開発くらいしか面白いゲームがない
スマホゲーやめてロマサガチームで何か作るしかないね

 

81 : 2023/07/03(月)00:12:42 ID:dvDw/Dz60
DQ10は悲惨な末路を迎えていますよ

 

93 : 2023/07/03(月)01:42:54 ID:Rrkw3sjv0
>>81
6.5前期が糞すぎて課金切ったわ

 

82 : 2023/07/03(月)00:17:00 ID:DCYi/eU90
商品品質を管理する部門とか無いのかねぇ?

 

83 : 2023/07/03(月)00:34:38 ID:BLD8CmvB0
ドラクエもなぁ……音楽はもうアカンしキャラデザもDB超でセンスアレだし今更ダークファンタジー(笑)だし信者もいいかげん歳だしなぁ

 

84 : 2023/07/03(月)00:37:38 ID:4pQoWuvXM
DQは4の頃の音楽に戻ってくれないかなぁ

 

85 : 2023/07/03(月)00:42:48 ID:fzTtqR7ed
CS民だけスクエニいつまでも期待してるが
スマホ民は既に回避対象にしてる
学習しないからなCS民は

 

90 : 2023/07/03(月)01:12:22 ID:CyXgonocr
>>85
スマホ民ていうが、ほぼギャンブル好き民と一緒だからな
ユーザーはガチャを楽しんでるのが殆どだろ
ゲームが面白いのではないぞ

 

86 : 2023/07/03(月)00:43:50 ID:rlsyRPxzd
ドラクエファンは子持ちが多いのとNintendo機にも出してたからほんの少しだけ世代交代に成功してる
FFはここ20年近く子供がやるようなゲームじゃなくなったのと無産様が多くて加齢ハードにしか出してこなかったからもうダメ

 

88 : 2023/07/03(月)00:52:33 ID:cmOiea2E0
Switchでコツコツと積み上げた信頼をPSでぶち撒けるのを繰り上げしてたらそりゃバカにもしたくなる

 

89 : 2023/07/03(月)00:55:52 ID:kjVXqzEY0
クソしか出してないイメージ

 

91 : 2023/07/03(月)01:27:56 ID:IXJUQgYC0
最近まじでキツイよなスクエニ
オクトラ2とシアトリズムは良かった

 

92 : 2023/07/03(月)01:35:36 ID:UFBL3uqe0
まぁ色々と疑問はある
FFとか海外だと7~でしょ日本の人気もその辺だけど
ラーメンとか16とかどこ向けなの
最初からまわりでも暗くて嫌って聞いたことあったけど画面じゃなくて世界観の方で

 

95 : 2023/07/03(月)02:02:09 ID:IdTHsR8BM
クソエニがダメだからFF16もダメになったってだけだろ、企業体質の問題なんだよ

 

96 : 2023/07/03(月)02:07:36 ID:Ve/g29zM0
良作って聞くのはハーヴェステラとパラノマ
トラストは賛否両論、オクトラは否が大目かな

 

97 : 2023/07/03(月)02:07:41 ID:KS6WY9bJ0
否定しかねーや
今後もスクエニゲー買うことはない

 

98 : 2023/07/03(月)02:13:21 ID:3VoHiwpk0
スクエニ 福田秀幸 でググれば否定したくもなるだろ

 

引用元: FF16をバカにするのは構わないがスクエニを否定しないでほしい

タイトルとURLをコピーしました