【疑問】何で15万あればPS5の倍の体験できるのにPC買わないの?

FF16
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/07/08(土)09:35:29 ID:z7UkcJiN0
バカなのか?
独占ソフトもないし
"

15 : 2023/07/08(土)10:13:55 ID:Ent6/pE8M
>>1
15万円ちょうだい(´・ω・`)

 

2 : 2023/07/08(土)09:35:59 ID:z7UkcJiN0
マジで世界変わるからPC買った方が良いのに

 

3 : 2023/07/08(土)09:39:33 ID:3Ip7WNuU0
15万でPS5の倍の体験……?

 

4 : 2023/07/08(土)09:40:02 ID:z7UkcJiN0
>>3
余裕で出来るよ

 

97 : 2023/07/08(土)15:37:00 ID:YIqxTptid
>>4
何が倍なんだ?

 

7 : 2023/07/08(土)09:50:04 ID:bybMIgfA0
FF16は遊べないだろ😡
いいから買えっつうの

 

9 : 2023/07/08(土)09:56:45 ID:xs5f3p/dd
6万出せない人が15万出せるわけないだろうw

 

55 : 2023/07/08(土)12:12:45 ID:8SnGFTQAa
>>9
6万出すなら少し足すだけでPS5なんてポンコツ買わなくても良いのに
これぞ安物買いの銭失いってやつよ

 

10 : 2023/07/08(土)10:06:30 ID:2mG75mugp
15万とかミドルロウの中途半端なヤツ
世界変わった!とか笑える
世界が変わったんでなく周りが見えなくなったの間違い

 

12 : 2023/07/08(土)10:10:15 ID:eLgQfteEr
けどPC って機能面ではSWITCH 以下じゃん
スリープからゲーム 途中 再開するまで何秒かかるんだよ

 

13 : 2023/07/08(土)10:11:29 ID:b6CpLonC0
ゲーム以外にやることが多すぎてそこまでかける気にならん

 

14 : 2023/07/08(土)10:12:27 ID:5ux2/R/n0
ああゲハ忙しいよな

 

16 : 2023/07/08(土)10:14:03 ID:oUF9mZ/Md
6万の倍は12万だろカス
何で値段は倍じゃないんだよ

 

17 : 2023/07/08(土)10:14:09 ID:/QVK3DkVr
PS5で十分だからってのもあるけど15万もするPC買って壊れたらショックがデカすぎるからリスク分散としてPS5とゲーミングじゃない5万位の安いPCとで使い分ける方がいいと思ってる
これだと例え壊れても価格的にリスクが少なくなるし

 

19 : 2023/07/08(土)10:17:13 ID:/QVK3DkVr
ゲームしなければ5万ぐらいの安いPCでも全く不自由感じてないし

 

20 : 2023/07/08(土)10:20:33 ID:144hFAIK0
PS10サイコーだぜ

 

21 : 2023/07/08(土)10:28:58 ID:feOqbvnT0
PC買い換えたいんだよなー

 

22 : 2023/07/08(土)10:33:14 ID:d1Yc3vOG0
RTX3060も3万円台まで値下がったからな
AIでも遊べるしマジでPC買ったほうが良いまである

 

23 : 2023/07/08(土)10:39:34 ID:KtYx8Sa1p
GTと偽デモンズ以外のPSソフトはほぼ遊べるし、スターフィールドも遊べる
やっぱりPCだよな

 

24 : 2023/07/08(土)10:42:17 ID:LH/q7UWL0
15万で満足できるんならそれに追加で箱sXとPS5も買えば30万弱でもっと多くのゲームを楽しめるようになるだろう
スイッチは持ってる前提だろうし

 

26 : 2023/07/08(土)10:42:37 ID:VoRLstDg0
これがPSじゃなくて箱だったらどうなってたかなw

 

27 : 2023/07/08(土)10:43:26 ID:6c6tWPCk0
どうせ買うなら100万くらいかけて1級品買った方がいい
詳しくなくてもドスパラ行ったら見立ててくれるよ

 

30 : 2023/07/08(土)10:46:17 ID:S2oVTC/k0
>>27
5万のPS5買います…

 

32 : 2023/07/08(土)10:47:59 ID:bybMIgfA0
>>30
草w
まぁわかるwww

 

28 : 2023/07/08(土)10:45:23 ID:s485w9VY0
PC持ってない人間存在しないでしょ(´・ω・`)

 

36 : 2023/07/08(土)10:53:12 ID:/QVK3DkVr
>>28
PCは持ってるけどゲーミングPCは持ってない

 

31 : 2023/07/08(土)10:46:49 ID:kellKjCwp
最近は逆にゲームが少ないPSや箱もいいなと思ってきだした
他の事に時間使えそうだし

 

37 : 2023/07/08(土)10:59:33 ID:tq5qVqu4p
ゲーミングPCはゲーミングノートもデスクトップもあゆけど
自分がミニマル思考になったからか、デスクトップで次は買わない気がする

 

38 : 2023/07/08(土)11:03:06 ID:9tnUTdeq0
ソニータイマーってのは補償が切れてから壊れるんだわ

 

39 : 2023/07/08(土)11:03:17 ID:pIWdHDNR0
ミニマルの定義によるけど使い捨てのノートの方がキツクネ

 

42 : 2023/07/08(土)11:07:18 ID:tq5qVqu4p
>>39
2年使えれば問題ないでしょ
デスクトップは邪魔なのよね
部屋は狭くないけどさ

 

40 : 2023/07/08(土)11:05:09 ID:5ux2/R/n0
6月0本で遊びたいゲームが多すぎるぅ????

 

41 : 2023/07/08(土)11:05:49 ID:78xToPPbd
安物買いの銭失いがミニマル志向てマジ?

 

43 : 2023/07/08(土)11:09:33 ID:tq5qVqu4p
>>41
ゲーミングノートっつても買うのは
最低でも30万以上なんだけど安物なのか?

 

50 : 2023/07/08(土)11:31:44 ID:0+GGmdEe0
15万ってグラボで終わるやん

 

51 : 2023/07/08(土)11:47:48 ID:LjE6wllE0
人に勧める前に人柱になってよw

 

52 : 2023/07/08(土)11:57:58 ID:2cJXPq/Vd
ゲーム用途でミニPCはゴミすぎるからやめておけ

 

53 : 2023/07/08(土)12:08:13 ID:FVBiu+2md
逆に6万でPCのゲームもできちゃうPS5はコスパ良すぎ

 

54 : 2023/07/08(土)12:12:36 ID:/QVK3DkVr
家庭用ゲーム機のいいところって価値が下がりにくいところもなんだよな
次世代ハードに買い換えたりしたときも古いハードが結構いい値段で売れるからね
PCだと五年以上前のなんて買った値段からすれば二束三文にしかならんからね

 

56 : 2023/07/08(土)12:14:59 ID:7HoWcR7xM
わかってないやつ多いけどPCの方が細かく設定できるからPs5より殆どのゲームは快適だからな
最適化不足なのはメーカーのせい
それもスクエニやソニーなど一部のメーカーだけだらかな

 

58 : 2023/07/08(土)12:33:53 ID:muMMHHs10
3倍の値段で倍の体験なら等倍でいいや、って思う人が多いのでは

 

59 : 2023/07/08(土)12:34:52 ID:y9fzY5x90
15万てうちのレンジの値段より安いw

 

61 : 2023/07/08(土)13:03:04 ID:m6EazHG/0
ならSwitchの何倍の体験が出来るのでしょうか

 

62 : 2023/07/08(土)13:06:15 ID:ZUlYodRu0
>>61
あの利便性は再現できないからなあ

 

63 : 2023/07/08(土)13:14:52 ID:ZUlYodRu0
今のノートPCはサンダーボルト端子の拡張性のお陰で
ノートに差した一本の端子から枝分かれで
給電からモニタ出力からマウスキーボードやら外付けストレージやら
なんでも繋がるからな

処分のとき中古で簡単に売れることを考えると
15万のデスクトップより20万のノートの方がいい

 

64 : 2023/07/08(土)13:19:35 ID:/QVK3DkVr
最近スイッチ買ったけどPSより不便になった感しか無いんだけど
配信しようと思ったらPCに繋がなきゃ出来ない、コントローラー充電しながら遊べないしいちいち本体に戻さなきゃ充電出来ない
ジョイコンショボすぎマイナスボタン押しずらすぎる

 

70 : 2023/07/08(土)14:10:17 ID:AAFQuElU0
>>64
は?
Switchはコードに繋いで遊べるぞ

 

71 : 2023/07/08(土)14:12:33 ID:/QVK3DkVr
>>70
それ別売りのアダプターかプロコン買わなきゃ無理でしょ
標準のジョイコンじゃ出来ないよ

 

65 : 2023/07/08(土)13:22:07 ID:/QVK3DkVr
携帯出きるってのがウリなんだろうけど配信しながらしか遊ばないから携帯モードとか一切使わないし

 

66 : 2023/07/08(土)13:22:55 ID:S6rQ6RSYM
買っているからPS5がこのザマなのでは?

 

68 : 2023/07/08(土)13:31:53 ID:mp0xnM230
テレビの前にいるのが楽だからだ

 

72 : 2023/07/08(土)14:12:39 ID:6dd+iJ+Kd
現在のパーツだけでも30万以上つぎ込んでるけどPS5の倍の体験なんて出来ないぞ
Steamライブラリからの起動に割と時間がかかるのも地味に面倒い

 

95 : 2023/07/08(土)15:11:20 ID:DaYx1hB9M
>>72
流石にそれはない
パーツ選びが悪いだけ

 

75 : 2023/07/08(土)14:18:11 ID:y9fzY5x90
ただの難癖やろうかよ

 

77 : 2023/07/08(土)14:19:05 ID:y9fzY5x90
あー、屋根裏部屋のカスニートの買ってるよ君か

 

78 : 2023/07/08(土)14:19:31 ID:py7f4Ujh0
スターフィールドやskyrimもできるし、PS5+XSX買うと12万するしありじゃね?タルコフとかヴァロもできるし

 

81 : 2023/07/08(土)14:21:16 ID:y9fzY5x90
PS5買うとか言ってPS4売って、PS5買えなくてまたPS4買ったアホw

 

84 : 2023/07/08(土)14:24:59 ID:/QVK3DkVr
>>81
正直PS4売った時点では一年もあればPS5がもっと普及しててソフトも揃って来てて値下げもされてそろそろ買い時になってるはずたって思ってたんだよな
まさか一年以上待ってもまだPS4買い直した方がましだと思える状況になってるとは思わなかったわ

 

82 : 2023/07/08(土)14:21:49 ID:NvBFA0idr
3倍の金出して倍の体験しかできないの?

 

86 : 2023/07/08(土)14:30:18 ID:/QVK3DkVr
まぁでもPS4も品薄の時に3万で売れて買い戻したのは2万だから全然損してないんだけどな
旧型だったのが最新型になって帰ってきたし

 

93 : 2023/07/08(土)14:47:14 ID:qmpVJOgIa
CS3種あれば今は十分満足かな
まだゲームのためだけにPCに金かける価値のレベルとは主観では感じられないし

 

94 : 2023/07/08(土)14:47:57 ID:MLfdg/bZ0
マルチ洋ゲーハードなのにスターフィールド遊べないのはないわ

 

99 : 2023/07/08(土)16:21:00 ID:fjB3CSf2d
企業などにおいて設備や建物を維持するために必要となる
コストのことを言う。これは建物や設備ができあがり、
稼動されるようになってから廃止をされるように
なるまでの期間にかかるコストのことである
wik
ゲーム機の方が稼働期間考えたらコストめちゃ高いんだが

 

101 : 2023/07/08(土)16:36:25 ID:LDspCrCwM
18万円くらいのゲーミングPCでPS5と同じくらいのゲーム体験でしょ

 

102 : 2023/07/08(土)16:48:11 ID:8CKWC5FL0
ゲーミングPCはどこまでいってもWindowsが足枷すぎるのと排熱がとにかく難しい
PS5とかXboxSXはゲーム専用機だけあってパーツ単体で見た性能よりも実際はゲーミングPCよりよほどパフォーマンスが良い

ってのを何億回言ってもこういうアホなスレが立つ

 

103 : 2023/07/08(土)16:52:33 ID:9tnUTdeq0
最適化されてる分他のことは出来ないんだから単純にゲームだけするかどうかもあるだろ
PCに求めてるのは多様性なんだしそれがなければCSでいい
どっちも互換性の問題があるからその部分はPCの方が上だったりもする

 

105 : 2023/07/08(土)17:01:54 ID:fjB3CSf2d
値段の割に性能が良いのは同意するけど
最強とか言い出すからあたおか扱いされるだけなんだ
性能いうならpcで金かけるべきなのに貧乏とか言い出すし

 

107 : 2023/07/08(土)17:04:14 ID:E5yTOlSw0
>>105
まあPCユーザーは普通にPS5持っとるしな

 

106 : 2023/07/08(土)17:03:20 ID:Pq2HCMZKa
そもそもプレイステーション買うのはみんな金持ちのはずなのに
50万のPCが買えない時点で矛盾してんだよ

 

108 : 2023/07/08(土)17:07:32 ID:GueG5KG/0
>>106
買えないと買わないを履き違えないように

 

引用元: 【疑問】何で15万あればPS5の倍の体験できるのにPC買わないの?

タイトルとURLをコピーしました