任天堂はSwitchであと5年は戦えるんじゃね?

switch
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/07/14(金)12:58:41 ID:TnaL2iaD0
次世代機なんて要らないと思う
"

2 : 2023/07/14(金)13:00:37 ID:psbIwbE1a
ライバル不在だし戦えるとは思うけど出すとは思う

 

3 : 2023/07/14(金)13:00:40 ID:gPMLw2Ra0
でもゼルダもポケモンもカクカクだったよ

 

4 : 2023/07/14(金)13:03:23 ID:aSRweNgwM
その頃にはPS6出てるだろうし流石に厳しい
どうぶつの森ですら外に家具置くとカックカクなるし今でも厳しいレベル
携帯機としては文句ないけど据え置き機としてみれば限界来てる

 

5 : 2023/07/14(金)13:03:37 ID:ItPX4POAM
割れ放置できないしフォトナがいつまでSwitchサポートしてくれるか分からんからなあ
来年には後継機来ると思ってるよ

 

6 : 2023/07/14(金)13:03:53 ID:cpZ3ej7+a
多分一番長かったネオジオは14年くらい展開続けた

 

191 : 2023/07/15(土)02:22:44 ID:19ex7D/40
>>6
そんで
体調がよく起きてるか知らんやろ

 

8 : 2023/07/14(金)13:06:20 ID:EMMjdOvz0
冗談抜きで戦えてしまいそうだから困る

 

9 : 2023/07/14(金)13:07:23 ID:HXyN54uS0
任天堂は性能競争必要ないけどその時代には最低限求められる性能は必要
PS5より少し上の性能にして発売すれば10年は戦えると思う
PS6が出てもマルチ展開に困らないサードも任天堂ハードに出すし

64やGC時代と違って今はオンライン対戦も当たり前だしwiiみたいな独自路線は厳しいと思う

 

11 : 2023/07/14(金)13:08:46 ID:GQUVahSp0
Wiiのように北米だけ廉価版マイチェンモデルが細々と売られ続けてそう

 

14 : 2023/07/14(金)13:20:09 ID:G5wm+3s80
後継機はSwitchが売れなくなってからでいいんじゃね

 

15 : 2023/07/14(金)13:23:31 ID:aSRweNgwM
>>14
もう2年連続マイナスだから売れなくなってきてる
ライバルに比べれば売れてるけど任天堂はSwitchの販売台数で5割の売上占めてるから出さないわけにいかない

 

16 : 2023/07/14(金)13:24:31 ID:psbIwbE1a
まあ来年再来年には出すでしょ

 

17 : 2023/07/14(金)13:25:18 ID:/FHG11khp
iPhoneみたいに売ってけばいいんだよ。

少し動作重くなりますが完全互換です→ごめんちょっと古いのでは動かないかもですー。を2~3年周期で繰り返していけば安泰。

 

20 : 2023/07/14(金)13:27:41 ID:+C9RJA+AM
>>17
iPhoneはiOS持ってるから
DeNAに頼まないとネット環境すらゴミだったwiiu考えたら無理
そもそもアップル製品は高くても売れる

 

18 : 2023/07/14(金)13:26:20 ID:o3CbR+xxd
互換あるか互換切りするかは設計段階で相当悩んでると思う
DSから3DSで新ハードと思われなくて誤解されたみたいな失敗してたし

 

19 : 2023/07/14(金)13:27:02 ID:dgWZ2r7Ya
とはいえ「何かまだSwitch売れてるし、ここから5年は次世代機の計画とかなにも立てなくていっか!」という会社ではないとも思う

どれだけ今本体が好調でも3年後のSwitchの安泰を信じて動くのすら博打だろうし

 

23 : 2023/07/14(金)13:31:06 ID:k1K6XHIud
FF16発売前では次世代どうするんだろう?と思ってた。6月ニンダイで確信したもう任天堂、ソニー眼中に無いわ。AppleのiPhoneすら味方である節すらある。出したい時に次世代機出す感じになってるね

 

24 : 2023/07/14(金)13:35:01 ID:+Pa8m8cT0
Switch次世代機出たら、どえらい祭りだろうなぁ

 

26 : 2023/07/14(金)13:37:01 ID:5aYMwNpR0
>>24
それは分からない
wii→wiiuみたいな例もあるし
PSはナンバリングハードだから販売台数に比例しなくても発表だけは盛り上がるけど

 

25 : 2023/07/14(金)13:35:28 ID:5aYMwNpR0
5年は無理に決まってる
ティアキンもマップ広げた犠牲かガーディアンも居なくなってたし

 

27 : 2023/07/14(金)13:39:40 ID:tryLopfJ0
でももし台湾が戦争になったらSwitchしかなくね?

 

28 : 2023/07/14(金)13:41:12 ID:HXQRuT8XM
>>27
なぜ?

 

29 : 2023/07/14(金)13:41:19 ID:iJ2QsBTCa
あと5年続くなら、液晶なしバッテリーなしモニタ専用機作ってほしい。

 

30 : 2023/07/14(金)13:41:58 ID:dgWZ2r7Ya
さすがにポケモン本編が出るならWiiUみたいにはならないと思う
DS→3DSくらいの可能性はあるかな

 

32 : 2023/07/14(金)13:42:57 ID:ALiZJjfw0
世代交代大失敗したPS4もあと5年は現役なんやろな

 

34 : 2023/07/14(金)13:44:14 ID:HXQRuT8XM
>>32
PS4が失敗ってどこの世界線やねん

 

36 : 2023/07/14(金)13:50:30 ID:cpZ3ej7+a
次は携帯モードでフルHDだろうしスペックアップしたマイナーチェンジで良いだろうな
でも互換のあるスペックアップしたNew3DSが3DSと差別化出来なかったから相当悩んでるはず

 

37 : 2023/07/14(金)13:51:50 ID:EvMjzEGJa
次世代Switchの売り文句は「スーパーなSwitchです」
これで爆売れ間違いなしだろ

 

39 : 2023/07/14(金)13:55:46 ID:9kyxJj710
>>37
フラグやめてもろて

 

38 : 2023/07/14(金)13:54:14 ID:clQHgwin0
次はコケて次の次のに次のソフトをデラックス商法するだろうから次の次を買えばいいかな
俺はしばらくSwitchでいいや

 

40 : 2023/07/14(金)13:56:30 ID:D+AI2yfVd
互換あればどのタイミングでも問題なかろう、あまり遅いと互換無いだろうが

 

41 : 2023/07/14(金)13:59:25 ID:cpZ3ej7+a
ロードが早くなってるだけで買う価値はあるぞ
ロードのせいで携帯機なのにスイッチの起動が手軽じゃなくなってる

 

42 : 2023/07/14(金)14:01:14 ID:9kyxJj710
新機種はどうせ新作買うから互換は大して売りにならん

 

43 : 2023/07/14(金)14:05:21 ID:cpZ3ej7+a
正直スイッチ互換になるか縦マルチで別々で出してもあんま変わらんよね

 

44 : 2023/07/14(金)14:07:12 ID:ln/wSI/U0
先に延ばせば延ばすほど、ユーザーの移行が鈍くなる
売れすぎた反動はくる

まだSwitchが売れてて、話題になってる時に出さなくてはいけない
まったく売れなくなってから発売では遅い
WiiUと3DSみたいなことになりかねない

 

45 : 2023/07/14(金)14:15:57 ID:9Mt9nkay0
互換なんて要らないんだよな
どうせやらなくなるし

 

46 : 2023/07/14(金)14:16:37 ID:FedtSThUa
互換はブレワイティアキンを次世代機でやってみたいと思うくらいかな
最適化されないと意味ないんだろうけど

 

48 : 2023/07/14(金)14:42:27 ID:Pu2DA1pP0
5年は厳しい
スイッチの性能ってiPhone7とか8くらいだろ
来年あたりにiPhone12くらいにまで性能上げたの出すべき

 

121 : 2023/07/15(土)02:21:55 ID:ofxQg+La0
>>48
ある程度期待できるもの
アクアリウムはやったので
1年ぶりくらいに

 

49 : 2023/07/14(金)14:53:43 ID:CGZXSqjxd
スペックは正直これくらいで充分かなと思った。

 

51 : 2023/07/14(金)15:01:04 ID:1rNeydeq0
PS4程度の性能があれば十分
あとはDLSSで4Kを

 

52 : 2023/07/14(金)15:06:08 ID:yYilrqz/a
解像度よりフレームレート派だわ
あらゆるゲームで固定60fpsを目指して欲しい

何からスプラとかグラ現状維持でいいから120Hzに対応してほしい
まぁしないだろうが

 

133 : 2023/07/15(土)02:22:02 ID:eSsyFkZI0
>>52
→4855億円騙されやすい
子供いなきゃそうでできて
さすがにそれはそれを顔に塗ってもいいんだけど、もう超常現象とは思うんだけど、

 

53 : 2023/07/14(金)15:08:47 ID:1rNeydeq0
現行スイッチのゲーム全部が確実に常時60fps可能に出来るぐらいの性能を!

 

54 : 2023/07/14(金)15:16:16 ID:Ltns4j1J0
発売遅くするならその分スペックあげて
PS4proくらいは欲しいな

 

59 : 2023/07/14(金)15:36:14 ID:fBC4Rdmq0
戦えとしても5年戦う必要はないだろ
来年で次世代に行ったほうがユーザーにとっても任天堂にとっても良い

 

60 : 2023/07/14(金)15:36:36 ID:3rF/a0BR0
いや、5年はきちい
メトロイドとか出せないじゃん
弾がない

 

63 : 2023/07/14(金)15:44:22 ID:U7bSoh12d
互換はあると思うよ
ほぼほぼね

 

66 : 2023/07/14(金)16:26:12 ID:9kyxJj710
専用ソフトでハードが売れるなら尚更互換いらん

 

101 : 2023/07/15(土)01:33:44 ID:vUKSb/+60
>>66
switchを敵にしたらそっちに足を引っ張られるって話だ
もちろんそれを押し退けるほど強力な専用タイトルを連発できれば話は別だが
switchはもうすでにパッケージだけで1000超えてて、尚且つジワ売れもしてるんだから敵にしたら死ぬ

 

68 : 2023/07/14(金)16:29:13 ID:1rNeydeq0
現行スイッチの多くの資産が次世代スイッチで使えないのは、もったいない

 

69 : 2023/07/14(金)16:31:11 ID:U7bSoh12d
いや互換はあるから安心しろって

 

70 : 2023/07/14(金)16:35:10 ID:l4GDgjiU0
現行スイッチをコストダウン出来ないの?

 

71 : 2023/07/14(金)16:38:43 ID:cpZ3ej7+a
>>70
ゲームボーイカラーとかスーパーゲームボーイみたいな拡張は欲しいよね
GBAミクロ買っときゃ良かった

 

74 : 2023/07/14(金)17:36:06 ID:GFiTqfPcd
任ポケがコンスタントに有力ソフトを用意できれば行けるだろうね
国内は元より敵なしだし海外もティアキンで再点火したし
いまだにブレワイすら作れない無能サードに配慮する必要もなし

 

108 : 2023/07/15(土)02:21:49 ID:HHpH7CiL0
>>74
それにたいする答えてのは無視?

 

75 : 2023/07/14(金)17:38:48 ID:j90+GNz30
5年どころかあと15年はいける

 

76 : 2023/07/14(金)18:11:03 ID:1rNeydeq0
>>75
互換ないっておっしゃってたけど、そうなの?

 

77 : 2023/07/14(金)18:13:58 ID:qzY9oEA/a
互換なくても移植されて問題無い事が普通にWiiU→スイッチで証明されてるけど
まあ普通に次を作れば成功するだけの仕事なんだから互換はあるよね

 

78 : 2023/07/14(金)18:19:27 ID:jikn8hqF0
ポケモンSVで次世代機の処理能力の必要性を感じたが、ティアキンをやるとゲフリの開発力がなかったように思える

 

79 : 2023/07/14(金)18:31:55 ID:ln/wSI/U0
GBAからDSへの移行が最も理想的じゃね?
互換もありつつ新しい体験も提供できて
ハードの世代交代でうまくいった例

3DSとWiiUはいらない微妙な機能(立体視、タブコン)の押しつけでコケたが

 

85 : 2023/07/14(金)18:44:38 ID:1rNeydeq0
>>79
立体視もタブコンも棒振りも、任天堂が一度は通る道

立体視以外はスイッチに活かされた

 

80 : 2023/07/14(金)18:35:14 ID:HFwWGQMc0
互換性のない新Switchが売れるわけ無いでしょ
Switch買った大量のライト層はまず買わんよ

 

81 : 2023/07/14(金)18:37:19 ID:jikn8hqF0
パワーアップしたジョイコンで遊びたいなー

ワリオ新作出すくらいだから諦めてないと思う

 

82 : 2023/07/14(金)18:40:31 ID:oJbnYEH1d
ポケモン周期にポケモン仕様の2出すでしょ
剣盾もスカバイもそうやってきたし

 

83 : 2023/07/14(金)18:43:43 ID:dWl7SdNha
ティアキンが固定60fpsでロード時間が半分になるくらいのスペックがあれば任天堂タイトルにとっては十分すぎるのよな
そこから先はフォトリアル系以外大した恩恵ないだろ

 

84 : 2023/07/14(金)18:44:06 ID:jikn8hqF0
次世代機は、業界トップを走るだろうけど、switchを超えるペースは無理かなと思う
起爆剤になるゼルダのような大作も出ないだろうし

 

86 : 2023/07/14(金)18:49:01 ID:qzY9oEA/a
>>84
ゼルダはもうずっと次世代ハード出たら次世代リマスター移植がある弾

 

引用元: 任天堂はSwitchであと5年は戦えるんじゃね?

タイトルとURLをコピーしました