PS2買えば全ゲームが遊べた時代ってゲーマーにとって天国だったよな

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
ps2_2021020411534525d.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688356844/

1: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:00:44.24 ID:0Se8FwrO0
あの頃に戻りたい


2: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:01:46.49 ID:Bka7AXgm0
64で皆と遊んでた


5: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:03:56.72 ID:TZ9Wf7wp0
暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない


6: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:04:58.04 ID:6q5SePZQ0
箱はPC持ってりゃいいけどPS独占のほうがう●ち


7: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:05:19.16 ID:anZnYPoj0
これ以降の美麗映像ムービー至上主義みたいな風潮のせいでPS2以前と以降とで無駄に道を別れた気がするわ


36: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:27:51.21 ID:g3FxBX7F0
>>7
psからやぞ


8: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:05:34.49 ID:4P0D2ENZM
でもお前、シンプルシリーズしかやったことないやん


9: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:06:26.48 ID:GKDqm4v4p
PS~PS2時代が1番ゲーム業界勢いあったな


14: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:08:07.36 ID:w2aoRuwh0
PSでゲーム開発ガンガン脱落したよな
DSで聞いた事もない会社がまた参入してきた


19: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:10:10.90 ID:GKDqm4v4p
>>14
明らかに勢い落ちたのはPS3からやないか、確か求められるスペックも上がって開発にかかるコストとか参入の敷居めっちゃ上がったんよな
PS2は開発めちゃくちゃ簡単やったって聞いたことあるわ


16: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:08:45.06 ID:wALUpnHkd
プレ2もブチ切れ金剛とか糞ゲーあったやん


17: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:08:56.05 ID:h4HzMsCk0
ゲームキューブやれ😡


22: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:11:38.83 ID:cQ+4xDe40
ソフトが大事だから結局ハードはPCの天下や


24: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:13:17.44 ID:6q5SePZQ0
独占が嫌やなぁと思うのもゲーム機の値段がだいぶ上がったからね

PS1なんか1年半で半額、PS2も2年で-1万、更に1年半で-1万とかやったし

実質2万くらいで買ってる人が大半やろ


25: 名無しさん 2023/07/03(月) 13:14:47.92 ID:w2aoRuwh0
>>24
ゲーム機は安いしコントローラーも安かったな


タイトルとURLをコピーしました