もしかして一般人ってPS3の時点でゲーム機の性能に満足しちゃってない?

PS3
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/07/22(土)23:27:35 ID:IS8cglIF0
なんか最近のゲームが「実写と見紛うグラフィック!」とか称賛されても一般人が目を輝かせている気配がまったくしないんだよな……
/></div><p><span id=

4 : 2023/07/22(土)23:30:22 ID:MDO88Yi+0
>>1
実写の方向でしか性能使わんと思ってる所が素人

 

2 : 2023/07/22(土)23:28:07 ID:KcTxjyBc0

一般人ってなに?

 

5 : 2023/07/22(土)23:31:16 ID:FEOe9IvB0
>>2
コア層だろ

コアゲーマー()じゃなく
主要購買層のことな

 

3 : 2023/07/22(土)23:28:17 ID:IS8cglIF0
バイオ6→バイオ7でグラの進化に感動した人がたくさんいる実感がない

 

7 : 2023/07/22(土)23:33:08 ID:U7jMYYIaM

DVDがBDになって感動したのはオタクだけなのと同じ

 

8 : 2023/07/22(土)23:33:08 ID:D+Ar7fek0

電車なんて乗れればなんでもいい
色々気にするのは鉄オタだけ
ゲームも同じだとやっと気付いた?

 

9 : 2023/07/22(土)23:33:59 ID:GUEvY2zI0

まあグラフィックで言うなら
きれいなだけのグラフィックなんてリアルじゃないとか言って
手間暇かけて汚したりしてる理由とか
大半の人はわからんと思うぞ

 

10 : 2023/07/22(土)23:34:51 ID:8JfrcT6SM

ラストレムナントが移植できない時点で満足なんてできない

 

12 : 2023/07/22(土)23:39:04 ID:jEUn0wKLd

ぶっちゃけ楽しいゲームを遊びたいって需要満たしたかったらPS2レベルでも充分じゃね

 

13 : 2023/07/22(土)23:39:48 ID:x2i2MOJk0

1090p、60fpsで十分っていうのはあるよね

 

18 : 2023/07/22(土)23:45:32 ID:RIV3nL4s0
>>13
それPS4の性能だろってのは置いといてほんとにそれ以上のもんは要らん

 

14 : 2023/07/22(土)23:39:53 ID:/vOptfpla

コンポジット接続で十分だって言ってるだろ

 

15 : 2023/07/22(土)23:40:15 ID:x2i2MOJk0

1080pの書き間違いだた

 

17 : 2023/07/22(土)23:44:52 ID:wONqPQmQ0

つまりswitchの次世代機は要らないってこと?

 

20 : 2023/07/22(土)23:54:27 ID:NqX0TgJ40

PSVITA

 

21 : 2023/07/22(土)23:55:31 ID:EJBeSUhd0

バイオ7はチーム縮小されてグラ終わってただけだよ
カプコンにチーム再編された、その後また大きくなった

 

23 : 2023/07/23(日)00:04:59 ID:fVbIew0L0

ウマ娘で満足してるしな

 

24 : 2023/07/23(日)00:26:57 ID:2TPU780z0

PS3の頃リアル=難しそうだから
やらないってオッサンはいた

 

25 : 2023/07/23(日)00:31:07 ID:r+qCUZHm0

一般人はPS3は買ってないから
PS4は買ってる人もいるけど

 

27 : 2023/07/23(日)00:35:18 ID:c8ctVPBi0

PS3完全スルーして据え置きPS2やWiiから直接Switchに飛んだ人達が真の一般人だぞ
FHDで低消費電力でインスコの必要も無いPS3(=Switch)が安価で与えられたらそりゃ満足だと思う

 

28 : 2023/07/23(日)00:37:46 ID:6yi3KboH0
>>27
少数のマニア以外の普通のゲーマーはだいたいPS3くらいのフォトリアルで問題ないんだよね

 

30 : 2023/07/23(日)00:41:33 ID:zcIR4zTh0
>>28
携帯モードならマジでそれでいい
ゲームによっちゃPS2レベルでも

 

29 : 2023/07/23(日)00:39:03 ID:Qyv02rv20

フォトリアルなると5年で古臭いグラフィックに見えるよね

 

32 : 2023/07/23(日)00:52:46 ID:Alm95Na80

性能には満足してないだろ
グラフィックは十分と思ってるかもしれないが

 

33 : 2023/07/23(日)01:00:31 ID:6yi3KboH0
>>32
悪いけど一般人にとって、PS3以降のPSとPS3の差はグラ以外わからないのよ

 

38 : 2023/07/23(日)01:40:46 ID:Alm95Na80
>>33
読み込み時間とか処理落ちカクカクとかは一般人でもわかるぞ

 

49 : 2023/07/23(日)08:48:40 ID:6yi3KboH0
>>38
スターフォックスくらいカクカク、PS4ドラクエ11くらいロード長くないと機にしねえよ

 

50 : 2023/07/23(日)09:21:00 ID:M5m78YIv0
>>49
それならファイナルソードなんて超絶綺麗グラじゃん
お前の中ではだが

 

34 : 2023/07/23(日)01:02:40 ID:VDre97hVM

そのすごい性能のゲーム機に見合った面白いゲームが全然出てこなかったからね
スイッチはニンテンドーがちゃんと面白いゲームを安定してリリースするから一般人もついていける

 

35 : 2023/07/23(日)01:05:49 ID:I0QfLvhIa

フレームレートとか気にしないんだろうなあ

 

36 : 2023/07/23(日)01:09:06 ID:qipo+X0X0

実写に近づけば近づくほど差異が分かりにくく凄いとも思えなくなる
おう また実写に近づいたじゃんおめ
みたいな

 

37 : 2023/07/23(日)01:28:48 ID:9XF/o1C+0

グラフィックは質よりセンスの方が重要だわ

 

39 : 2023/07/23(日)03:36:57 ID:ydhALV5G0

つーか一般人はスマホが基準だよ

 

40 : 2023/07/23(日)03:54:08 ID:CZyeN9iha

むしろPS3辺りのグラフィックがゲームっぽくて好きな俺
最近のゲーム顔が怖すぎたり画面暗すぎたりしてあんまり好きじゃない

 

41 : 2023/07/23(日)04:39:39 ID:7dbb/EQT0

ps4までは進化してもグラに振っちゃうから30fpsばっか
ps5でようやくFHD 60fpsが標準な気がする

 

54 : 2023/07/23(日)09:46:28 ID:v/M45Ics0
>>41
絵作りに関する機能追加が貧弱なレイトレ位しか無い上メモリもそこまで増やせないとなると
解像度やフレームレートを上げる方向でしかマシンパワーを活かせないってだけな気はする
グラに振るから30fpsばっかと言うけど以前はグラ関連機能の大きな進歩が毎回あった訳で

 

42 : 2023/07/23(日)04:48:36 ID:c8ctVPBi0

手持ちのソフトだと、#FEとゼルダ無双DXと初音ミクがシェーディングに拘らないポリポリした3Dだけど(世代的にもWiiUとAC)
見た目PS3レベルでも内容的に作り込んであればやっぱり面白い、あと読み込み皆無

 

43 : 2023/07/23(日)05:26:22 ID:M2sh5osN0

スペックは高いにこしたことはない
けど値段とか利便性とか考慮すべきところは他にもある
いくら性能良くてもハイエンドスマホ20万円なんて一般人のほとんどは買わない
そしてゲーム機は生活必需品のスマホよりもさらにかけられる予算は小さくなる

 

44 : 2023/07/23(日)05:28:38 ID:+bl8LLjX0

PS3の時点でって言うけど
一般の人はPS3スルーしてたと思うよ

 

45 : 2023/07/23(日)08:10:22 ID:m/6xNZG90

PS3程度の性能しかないSwitchのせいで任天堂信者はそう言ってるな
とするとSwitch次世代機は無駄な性能ってことか

 

46 : 2023/07/23(日)08:13:48 ID:AjqWthHJd

ジャンルによる
実在のモデルが存在するゲームはリアルであればあるほど説得力が増す

 

51 : 2023/07/23(日)09:21:24 ID:VjS2t7Paa

性能高いプレステ4よりモニターなくても遊べるプレステ3のが需要あった
だからプレステ4よりスイッチのが売れた

 

56 : 2023/07/23(日)10:39:34 ID:6yi3KboH0

ぶっちゃけPS5のゲームのグラが褒められるより任天堂ゲーのグラが褒められる回数の方が多い気がする

 

57 : 2023/07/23(日)10:43:27 ID:oFVJzemA0

お前ら一般人じゃなかったのか

 

58 : 2023/07/23(日)11:03:13 ID:Eq0ANAY10

アニメ調やトゥーン調の方が好みでフォトリアルのゲームそんなにやった事ないからフォトリアルのグラの善し悪しがよく分からないな
ライト層もこんな人多いんじゃないか

 

59 : 2023/07/23(日)11:17:44 ID:pFb7BFpj0

オタじゃない層は普通にPS1のプリレンダがリアルタイムだとガチで思ってるからPS1で満足してるだろう

 

61 : 2023/07/23(日)11:59:08 ID:nfdHH9JX0

PS4でOWやってみ、HDDはロード遅すぎだから

 

62 : 2023/07/23(日)12:42:41 ID:2TPU780z0

フォトリアルは本格的すぎて気楽に遊べなそう難しそうってイメージを持たれる
敷居の高さを感じて自分には関係ないものと見なされがち

 

63 : 2023/07/23(日)12:45:14 ID:lgClA3ZNa

一般人はマリオゼルダが出た方買ってるだけやろ
もしマリオゼルダがプレステ独占ならプレステ買ってるって

 

64 : 2023/07/23(日)12:47:10 ID:IhlUtsum0

モニタがHFD止まりの時代はそれでも良かった
PS3で良く分かったことは
縦解像度を削るとダメだが横解像度は削ってもそんなに気にならないということだった
削りすぎ注意

 

65 : 2023/07/23(日)13:30:10 ID:lAMSiGVS0

ぱっと見で分かりやすいのがグラフィック性能だけどもう頭打ち気味だしなあ
ファンボだってPS5に比べれば落ちるとは言えPS4をクソグラとは言わないだろ?
ぶっちゃけそれ以外の性能はガジェオタならともかく一般人にはどう凄いのか
分かりづらいというか、口頭での説明ではもちろん、下手したら実際にプレイしても
その凄さに気づけないまであると思うし

 

引用元: もしかして一般人ってPS3の時点でゲーム機の性能に満足しちゃってない?

タイトルとURLをコピーしました