【悲報】ワイ、二度と時オカやトワプリのようなゼルダがでなさそうで泣く

ゼルダの伝説
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
zelda-tokinookarina.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691334190/

1: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:03:10.47 .ID:ddzzfBtvd
ブレワイとティアキン路線で売れ過ぎや


210: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:34:58.46 ID:dpl4Vacz0
>>1
きっしょゲームなんかおっさんが作ってるフィクションで無意味やぞ
ホントは東京に住みたいのに京都暮らしで一生無意味な妄想作りして哀れw


2: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:03:48.66 .ID:ddzzfBtvd
アイテム手に入れてダンジョン攻略するのがゼルダの面白いことやったんちゃうんか・・・


3: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:04:31.73 .ID:ddzzfBtvd
😭


4: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:04:33.36 ID:Q38ZzX8Xr
おもろいけどゼルダを名乗る必要はなくなったよな


5: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:04:37.02 ID:djCqdq8P0
だってスカウォ売れへんかったんやもん


8: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:07:05.17 ID:41QCuyWAd
>>5
HDは世界で300万本売れたのに😭


6: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:05:20.93 ID:o36sic9c0
イッチ分かるで
ガチガチの3Dダンジョンやりてえよな


7: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:06:57.71 ID:OdmMnR8M0
ティアキンでオープンワールドはやりきった感じやし
そういう路線に戻るかもしれんで


9: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:07:57.35 ID:JbbvYM4o0
むしろ夢を見る島みたいなのが出無さそうで悲しい


10: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:08:09.98 ID:o36sic9c0
時岡とトワプリのダンジョン数最高だよな
マンネリでもいいから後1作どうかこの路線で作って欲しい


11: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:08:11.06 ID:OnaXyop00
自由度高すぎて謎解きも正攻法とかないのがもやもやするとこではある
別に嫌いではないがそういうのはゼルダでやってほしくなかった


12: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:09:40.35 ID:tNN2PdREa
チー牛にしか受けんからなそういうのは


13: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:10:38.86 ID:0qiElZ550
BotW路線と時岡路線は少なくともダンジョンだけなら折衷はできそうだけども


16: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:12:33.33 ID:xMEFLBcCa
2022年末時点
トワプリ 986万
砂時計 476万
汽笛 296万
スカウォ 782万

トワプリから2作出て下がってたのをスカウォである程度戻してトライフォース2と三銃士と昔の見下ろし画面系に出して売上下げてからのブレワイ
スカウォがどうこうってもんでも無いと思うで


19: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:20:37.44 ID:nJpswv0y0
ダンジョン進めるごとにやれる事が少しづつ増えていくあの感じがええんよな


21: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:22:56.35 ID:o36sic9c0
>>19
ダンジョンで手に入れたアイテムで新たなフィールド行った時のワクワクたまらん
初見ゲルドの谷とか興奮したわ


20: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:22:23.15 ID:nJpswv0y0
ティアキンのダンジョン全部スイッチ的なやつ押してくるだけなの手抜きすぎや


23: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:27:34.36 ID:BjZnNRJ80
さすがにこの路線は最後やろ
昔からゼルダってキャラデザ時代にあわせて変えまくるから次はあるんやない


24: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:27:46.77 ID:O/vju8RB0
ゼルダって言ったらもっと薄暗いガキンチョ泣かせのホラーもある世界観やろ
ティアキンブレワイも面白いねんけどちょっと違うんよな


27: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:30:25.42 ID:o36sic9c0
自由度ウリにしてるからブレワイ路線とガチガチ3Dダンジョンの両立が不可能なんだよね
ガバガバダンジョンでもいいからせめて鍵やボス鍵、新アイテム用意してよ


31: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:31:54.21 ID:tyc7W+BT0
いまだに神トラのメインダンジョン数11を越えるゼルダが無いのおかしいやろ


33: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:32:47.15 ID:o36sic9c0
>>31
寧ろ神トラが異常や
ボリュームありすぎやろ


34: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:33:05.12 ID:O/vju8RB0
7年後ハイラル城下町みたいなのはちょっとやり過ぎにしてももうちょっと重厚な暗い雰囲気のゼルダがやりたいんや


36: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:34:00.82 ID:Q/egAqZ1r
オンラインで配信になった不思議の木の実っておもろい?


40: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:35:06.19 ID:o36sic9c0
>>36
夢島感覚で遊べるからおもろいで
両方プレイすればとんでもないボリュームになる


45: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:37:25.00 ID:BVMXA4iP0
>>40
そうかなぁ
夢島と比べると
カプコンが関わってるからか
アクション操作がちょっと難あるし
謎解きもゼルダイズムを感じない
指輪やリンクシステムも余計と感じる
四季変える、時空行き来するも移動を面倒にさせすぎてるし
木の実は余計に感じるところが多かった
あくまで夢島の対比としてはな


50: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:39:47.61 ID:o36sic9c0
>>45
まあ賛否はあるかもしれんがこれだけは言いたい
リンクシステム限定アイテムはワイは好きでした


38: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:34:58.28 ID:gGi21Uoq0
カプコンゼルダくらい面白いの大概で出せ😡


39: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:35:00.60 ID:4UqdC/gk0
ワイの予想というか希望やけどオープンはオープンでシリーズの一つとして作られてく感じなるやろ
毎回ブレワイ形式で出してたら開発長すぎで全然シリーズでなくなるやろし


41: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:35:10.67 ID:BVMXA4iP0
ゼルダの伝説 じゃなくて

リンクの冒険サバイバル
ってタイトルのがふさわしくね?


51: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:40:00.66 ID:bOkix5uLM
神トラって結構難易度高いよな
あれぐらいで良い


55: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:41:23.18 ID:o36sic9c0
>>51
闇の世界入ったらそこら辺の雑魚がいきなり♡2つ削ってくるっていうね
ダンジョンも難解になるし難易度高いね


タイトルとURLをコピーしました