スターフィールド神ゲーだった

ゲーム
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/09/01(金)12:16:19 ID:hAcbfzx6d
今やってるんだが色々ありすぎてまだわからない要素多いが敵の宇宙船にダメージ与えてから乗っ取って敵を倒したら脳汁プシャーっと出たわ。なんかやたら物量ありすぎて、とりあえずねつ造レビューご苦労様でした
"

72 : 2023/09/02(土)18:12:47 ID:vZBxPInAa
>>1
感想スレは専スレか該当のタイトルスレでやってて、どうぞ

 

2 : 2023/09/01(金)12:17:35 ID:KRnqdFCXM
ストーリーどうなん

 

3 : 2023/09/01(金)12:17:37 ID:WFOQnuYg0
約束された神ゲーですし

 

4 : 2023/09/01(金)12:18:28 ID:/axFVXJ0M
ダイマスレはいいんだが具体的なレビューを頼む

 

6 : 2023/09/01(金)12:24:12 ID:Ws2sqaT10
スタフィーは伝説

 

15 : 2023/09/01(金)13:13:42 ID:OCs1ywxaM
>>6
評価するぞ、俺は

 

7 : 2023/09/01(金)12:26:17 ID:oBeGyrnP0
超序盤だがストーリーはコンステレーションのメンバーになって契約してクエスト受注。その間に色々会話の中で様々なサブクエが起きる

 

9 : 2023/09/01(金)12:29:42 ID:on2S6y/aM
Skyrimみたいなもんだろ?
俺このゲームめっちゃ合うねん
だからこれもやってみるわ6日から

 

11 : 2023/09/01(金)12:34:36 ID:oBeGyrnP0
敵が普通に隠れたりするな。クリーチャーはまだ探索やってないからわからん

 

12 : 2023/09/01(金)12:37:58 ID:aTI5g/j9d
色々やってみたいことはあるけど取り敢えず太陽系行きたい
めっちゃ楽しみ

 

13 : 2023/09/01(金)12:46:30 ID:oBeGyrnP0
XBOXでもっと重く感じるのかと思ったがXSXで快適だわ。街でガクッとするところある以外は30fpsを感じさせない動作感

 

14 : 2023/09/01(金)13:02:46 ID:WFOQnuYg0
はやくやりてぇぇぇええええええーーー!!!!

 

17 : 2023/09/01(金)14:02:09 ID:x5t/Uoh20
クラウドでやる奴おるか?

 

19 : 2023/09/01(金)16:42:11 ID:UHskJ/Kod
うーん...凡ゲーです

 

20 : 2023/09/01(金)16:44:45 ID:YI98AeYgM
俺みたいなスローゲーマーは1年以上余裕で遊べそうやw

マジで神ゲー
みんな買え

 

21 : 2023/09/01(金)16:47:16 ID:YI98AeYgM
吹替も完璧

マジで神ゲー
気づいたら2時間あっという間に経ってる

なんやコレ
史上最高のゲーム

 

22 : 2023/09/01(金)16:49:37 ID:YI98AeYgM
スパイダーマン2 キャンセルや

この神ゲー一本で今年は余裕で潰せる

これ超えるゲームは当分出ねーわw

 

23 : 2023/09/01(金)16:50:50 ID:ZrDcNLcQ0
はいはい
すてますてま
かないから

 

26 : 2023/09/01(金)16:55:01 ID:fpX3OlW70
長方形つなげただけの味気ないUIどうにかならんかったのか?

 

27 : 2023/09/01(金)16:56:39 ID:YI98AeYgM
>>26
動画見てるだけ君か?w

実際遊べばマジで神ゲー
ヤバいわ

 

31 : 2023/09/01(金)17:00:16 ID:YI98AeYgM
批判してるのはPSしか持ってない貧乏ニワカゲーマーだけやw

 

34 : 2023/09/01(金)17:03:38 ID:ZrDcNLcQ0
>>31
讃えてるのはこどおじ独身インキャだけ

 

32 : 2023/09/01(金)17:01:58 ID:ZrDcNLcQ0
動画見たらUI安すぎて草
そこらへんの無料ゲームみたいだな

 

38 : 2023/09/01(金)17:07:51 ID:fpX3OlW70
配信見る限り宇宙船の戦闘はノマスカと大差ない
ロックオンありボタン押すだけ射撃、敵が芋虫並みにトロいからこっちの方が簡単
戦闘すらも味気ない

 

42 : 2023/09/01(金)17:19:29 ID:U3hajnOJ0
おもろいのかどうかまだ良く分からんが
まぁ続けられるし続けたいからおもろいんだろう
いろいろ不親切なことが多いが段々慣れてきた

 

44 : 2023/09/01(金)17:21:01 ID:cZspjx4V0
クイックレジューム改めて便利だよね

 

45 : 2023/09/01(金)17:22:43 ID:vtKIOlp/d
ベセスダゲーは「300時間やったけどクソゲーだった」みたいな感想が普通に出てくるからな
わからんでもないし謎の中毒性がある

 

47 : 2023/09/01(金)17:24:48 ID:56TckRY70
ほんといつものベゼスダゲーだけど、久しぶりだから懐かしさと新鮮さを同時に感じる。ファストトラベルが便利すぎて宇宙船で移動するシーン少ないけど、拠点開発とかし始めたら変わるかな?

 

50 : 2023/09/01(金)17:40:21 ID:cZspjx4V0
この質量、過去作も色々拾えたけどコレはすげーな
グラもそうだけど桁違いの出来だわ
クイックレジュームでもう自分ペースでまったり楽しむのが吉なゲームだわ

 

57 : 2023/09/01(金)20:09:54 ID:YI98AeYgM
>>50
今年はこれ一本で余裕であそべそうだよなw

スパイダーマン買うのキャンセルしたわw

 

51 : 2023/09/01(金)17:41:48 ID:cZspjx4V0
かなり長距離行き来するとしたらこの方式じゃないと本当にただ宇宙空間さまようだけのゲームになってしまうだろうな

 

52 : 2023/09/01(金)17:44:31 ID:cZspjx4V0
コレからmsはゲーパスユーザーにプレミアムセット買わせる作戦なのな
そらでも安く遊べるからとても良いけどな
本ソフトはセールきたら買う感じだね
まさかデラックス版の部分だけ先行で買う時代になるとはおまわなんだ

 

53 : 2023/09/01(金)17:54:10 ID:YJ6toN570
早く遊べてDLCもあるし

 

54 : 2023/09/01(金)17:57:43 ID:KxfK+yLR0
音楽音吹き替え、画質はいいな没入感はある。が新鮮味はない。FO4好きな方だから嫌ではないけど。

 

55 : 2023/09/01(金)18:01:53 ID:2+Zkdgzg0
雪ばっかりのスカイリムより全然面白い

 

56 : 2023/09/01(金)19:59:32 ID:YI98AeYgM
PSしか持ってない貧乏ゴキ以外は買って損ないな

マジで神ゲー
ここ数年で1番ヤバいわ

ゲーマーでコレやらない奴はただのニワカw

 

59 : 2023/09/01(金)20:24:19 ID:9tb9HiIa0
10年以上遊べるらしいぞ!

 

60 : 2023/09/01(金)20:30:33 ID:pYXhvSCj0
まだ序盤だけど
フォールアウトとかスカイリム、オブリよりめちゃくちゃ洗練されてるし翻訳もまともだし今までは何だったんだってなってる
やっぱ資本かなぁ

 

61 : 2023/09/01(金)21:36:49 ID:YJ6toN570
ミニマップは相変わらず…

 

62 : 2023/09/01(金)21:38:32 ID:WyrSNgWO0
シリーズSでやってる人おる?
いたら感想聞きたいんだが

 

64 : 2023/09/02(土)07:13:40 ID:kwotzs0v0
>>62
SSでもいけるぞ!!

 

63 : 2023/09/01(金)21:38:48 ID:AXeF2d88d
UI安くて草
メトプラ以下かよw

 

65 : 2023/09/02(土)10:36:27 ID:9du0C+Ka0
新SSも売れているようでなにより

 

66 : 2023/09/02(土)10:44:50 ID:+x8616hs0
神げーではない。スカイリム版宇宙もの
FO4のような魅力的な人物は少ないが
いろいろなプレースタイルがえらべるので
そういう人にはとても合う
逆にドラマ性をもとめると薄味。

 

69 : 2023/09/02(土)11:37:07 ID:Fml+jvIQM
これ遊べない貧乏PSのみゴキ可哀想だな

まさに次世代ゲーム
神ゲーや

 

70 : 2023/09/02(土)18:08:18 ID:0ipHZC470
数日遅れでアーリー買うのはしゃくだ
無駄に迷ってしまった、、

 

引用元: スターフィールド神ゲーだった

タイトルとURLをコピーしました