手塚治虫初心者ワイ、『火の鳥 鳳凰編』を読んで咽び泣く……

漫画・アニメ・テレビ・映画
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
hinotori_202303201209180fc.jpg



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694881041/

1: 名無しさん 23/09/17(日) 01:17:21 .ID:w66W
なんじゃこの作品は…
漫画の域を超えとるやろ…


2: 名無しさん 23/09/17(日) 01:18:04 .ID:w66W
重厚な文学作品を読んだような読後感


3: 名無しさん 23/09/17(日) 01:18:04 ID:CyiB
何だっけ
二人の男がひたすら仏像彫る話やっけ


5: 名無しさん 23/09/17(日) 01:18:39 .ID:w66W
>>3
そう
我王と茜丸の話


6: 名無しさん 23/09/17(日) 01:19:17 ID:Wtf2
漫画の神様やぞ


8: 名無しさん 23/09/17(日) 01:19:42 .ID:w66W
>>6
これ芸術の域やろ


12: 名無しさん 23/09/17(日) 01:20:35 ID:8GmG
胸糞悪いストーリーだったなぁ


21: 名無しさん 23/09/17(日) 01:23:56 ID:CyiB
火の鳥は太陽編が一番好き
1万年の時を超えてなお揺らぐことのない二人の想いが繋ぎ止めた壮大なラブストーリーや


23: 名無しさん 23/09/17(日) 01:24:41 .ID:w66W
>>21
楽しみ、ワイ次復活・羽衣編や!


24: 名無しさん 23/09/17(日) 01:24:47 ID:6hgY
ワイはお前を射抜ければそれでええんや>😎🏹   🦆⁉️


26: 名無しさん 23/09/17(日) 01:25:23 ID:8GmG
>>24
鉄の矢ごときで仕留められる鳥カス


33: 名無しさん 23/09/17(日) 01:29:35 ID:CyiB
>>26
復活編でも血取られてたし不死な点以外ほぼ喋る鳥やな


28: 名無しさん 23/09/17(日) 01:27:37 .ID:w66W
テーマは「人間の業」なのか?
今んところ宇宙の果てしなさと人間の弱さ小ささを感じる


30: 名無しさん 23/09/17(日) 01:28:23 ID:8GmG
人間ってあほやなぁという業やね


32: 名無しさん 23/09/17(日) 01:29:17 ID:IhoH
火の鳥って宇宙の意志みたいな存在のくせに人間だけやたら構うよな
なめくじとかムーピーと人間の混血は救うこともせず死なすくせにな


38: 名無しさん 23/09/17(日) 01:32:51 ID:8GmG
>>32
神は居ても居なくても変わらない
コミュニケーション取れるだけの気まぐれで人間おちょくっとるだけや糞バード


タイトルとURLをコピーしました