【悲報】遂に北米でもeスポーツシーンが崩壊へ。日本は大丈夫なの?

ゲーム ネタ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/13(水) 06:04:31.89
no title


去年あたりから広告効果が低いとeスポーツの大手スポンサーが撤退を始める
北米No.1の人気チームSentinelsが赤字でクラファン成立しないと経営困難状況に
8月にヴァロラント世界一位となったばかりのEGが資金難でロスター解体
ヴァロラントでアメリカ予選を勝ち抜いてようやく来年トップリーグに参加する予定だったThe Guardが昇格前に解体
その他のプロチームも資金難が噂されあらゆるゲームのeスポーツ選手の給料が30~50%カットされるという話

日本のeスポーツ界も選手の給料だけ高騰してほとんどのチームが赤字だし近いうちに終了すると思う

タイトルとURLをコピーしました