[悲報]スクエニ最後の希望 FF7リバースが全然売れてない

Amazon
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/09/30(土)10:33:21 ID:BIQjnWmsr
Amazonランキングにてなんと驚愕の20位!
4000個しか売れてない

2 : 2023/09/30(土)10:33:49 ID:8XlIlz9N0
年内サ終

 

3 : 2023/09/30(土)10:35:04 ID:6xLwPTuj0
そらMOD使えるPC版出るのわかってて今更PS5買うのはいない
というのはファン目線でクソゲー会社スクエニのゲームなんかもう誰も買わんやろ

 

172 : 2023/09/30(土)19:23:09 ID:2Nh3oeB+0
>>3
本当に売れるゲームはMOD云々関係なく売れるんだよ。
つーか、MODの有無が売上に影響ある時点で大した事ない。

 

4 : 2023/09/30(土)10:35:03 ID:R4kGbs+Q0
まぁ完結しないのわかってるし前後の引き継ぎもないし買うやつはよほど頭に障害抱えてるとしか思えん

 

5 : 2023/09/30(土)10:35:46 ID:1D4KC9160
Switch版待ちなんやろ

 

6 : 2023/09/30(土)10:36:17 ID:z6MRnowx0
どうせ完結する時にお得な3本セット出すんだろ?

 

7 : 2023/09/30(土)10:36:32 ID:BIQjnWmsr
マジで最後の希望だぞ
信者達買えよ

 

8 : 2023/09/30(土)10:36:58 ID:tLPsy1i90
1年でフリプ(過去)
1年で完全版(過去)
半年でPC版(噂)

消費者も学ぶからね

 

9 : 2023/09/30(土)10:37:09 ID:Vv3jdVgj0
時限独占は3ヶ月って既にバレてるから

 

11 : 2023/09/30(土)10:37:54 ID:h9GBaIEw0
いつか三部作揃った完結編出るだろうからそれ待つわ
話題性が無いなら急いでやる必要ないんだよな今の時代

 

12 : 2023/09/30(土)10:38:13 ID:NcB/iLKO0
フリプの呪いだよ

 

13 : 2023/09/30(土)10:40:04 ID:hS/x8Ufd0
ディズニー抜きのキングダムハーツだろ
なんか話勿体つけて意味わからんから全部でてから解説動画でも見た方がタイパ良さそう

 

14 : 2023/09/30(土)10:40:09 ID:tLPsy1i90
加えてデータ引き継ぎもないとわかった今、急いで買う必要も無いしな

 

39 : 2023/09/30(土)10:59:23 ID:6muOujNi0
>>14
データ引き継ぎあると急いで買う理由って何?

 

43 : 2023/09/30(土)11:04:21 ID:tLPsy1i90
>>39
やり込みデータをさっさと作成したい民だろ
ゴールドソーサーのためにギルをカンストさせた涙ぐましい外人もおるんやで

 

46 : 2023/09/30(土)11:06:55 ID:6muOujNi0
>>43
よく分からん
リメイクをやりこむ程ハマったなら引き継ぎ有無は関係なく急いで買うのでは

 

48 : 2023/09/30(土)11:10:54 ID:tLPsy1i90
>>46
モチベに引き継ぎ有無が関係する民が今回で無いとわかった今急いで買う必要が無いというだけの話だろ

わからんのはお前の問題や

 

53 : 2023/09/30(土)11:15:28 ID:6muOujNi0
>>48
引き継ぎの有無がそこまでモチベになるというのが争点か
俺には分からん感覚だわ
その内フリプで配布されるからいいやってんなら分かるけど

 

56 : 2023/09/30(土)11:18:50 ID:tLPsy1i90
>>53
お前の感覚の話をされてもねw
わからんならそのまま飲み込んどけ

 

17 : 2023/09/30(土)10:42:27 ID:ssiew/c60
三作目が出る頃には前作忘れててやり直さないといけないし
そんなら完結してからやるわ
前二作ただで付けてくれるかもしれないし

 

18 : 2023/09/30(土)10:42:46 ID:NexLFwlM0
ジジイになると3ヶ月とか本当に一瞬だから実質同発

 

20 : 2023/09/30(土)10:42:58 ID:QHY9yotc0
それでも僕はFFだけは発売日には買わない 自衛のために

 

21 : 2023/09/30(土)10:43:04 ID:kZcKPMGr0
ps6で全部完全版ないしリマスターされるのがわかってるから

 

22 : 2023/09/30(土)10:43:34 ID:XQdZLVB1M
まぁいいじゃんそういうの

 

23 : 2023/09/30(土)10:43:57 ID:sjRTyK0J0
三部作完結編出るまでにおれらの寿命持つかな笑

 

24 : 2023/09/30(土)10:44:28 ID:RpeSISt40
数が見えるのってホンマ残酷

 

25 : 2023/09/30(土)10:44:58 ID:uv83NqWq0
さすがに売れてない認定は早いと思うけど、前回は1年でフリプ落ちの実績を築いたし
FF16をはじめとするクソゲー連発でスクエニの信用は地に落ちてるから厳しいだろうな

 

26 : 2023/09/30(土)10:45:51 ID:w4kt6zc4M
スクエニがまたパニック起こしちゃう

 

27 : 2023/09/30(土)10:46:04 ID:mzjtZLOGd
FFと言うよりもスクエニ製品は発売後3ヶ月から
半年は手を出さない方がいい

かなりの確率で半額近くまで下がる

 

28 : 2023/09/30(土)10:47:14 ID:UZGVOXYe0
完結編の時に絶対に安売りするの目に見えてるからね。
映画だって完結編の前にテレビで一挙放送やるでしょ?
三部作の真ん中って急いで買う理由ねえんだよ。

 

29 : 2023/09/30(土)10:48:27 ID:A0gMxovzd
ダウンロード版はすでに1億本売れてるだろうね

 

30 : 2023/09/30(土)10:50:41 ID:JKt94y+h0
ps5ってだけて注目してもらえない、もはや呪い

 

31 : 2023/09/30(土)10:51:08 ID:EQbohjgw0
待ってるうちにどうでも良くなるか忘れそう

 

32 : 2023/09/30(土)10:51:47 ID:6xLwPTuj0
つーかFF7回顧層として
PS4を7Rのために買ったからな俺当時
内容もまあまあそんな感じか程度で糞ゲ感はなかった

ところにフリプでDLC切りよ
二度と買わねえって思ったなスクエニゲー
その後の浅野ゲーとか含めて何一つ買わなくなったわ

 

35 : 2023/09/30(土)10:53:44 ID:hAoclDsXd
PSストアでは売れてんでしょ?知らんけど

 

36 : 2023/09/30(土)10:55:49 ID:2We0b/i50
2作目を予約すれば1作目が無料で付いてくる(ユフィDLC付き)
前作フルプライスで買った人をコケにして行くスタイル

 

37 : 2023/09/30(土)10:56:21 ID:1sk1HghD0
分作なのに独立した前作とは関連のないゲームなんだろ
多分ファンは買うだろうがこれ3作目も同じく無関係だとのことで
そんなもん買ってもやり込む奴居ないだろ
なんかなーと思う

 

40 : 2023/09/30(土)11:00:06 ID:oAC9Hx420
いや尼限定バージョン含めて合計で11000本以上売れてるじゃん

 

41 : 2023/09/30(土)11:01:29 ID:HDKTPtC10
PS5ユーザーはFF16のフリプ待ちをしてるのだからFF7リバースを買う訳がないよ
フリプでFF16をプレイした後はFF7リバースのフリプ待ちだよ
PSユーザーはコスパに厳し
彼らは一年位は余裕で待つよ

 

44 : 2023/09/30(土)11:04:36 ID:gO2Aq5TZ0
FFって一ヶ月後にメルカリで半額で買うゲームだろ?

 

45 : 2023/09/30(土)11:06:39 ID:x6kzegqm0
>>44
半額で買うとか信者か?

 

60 : 2023/09/30(土)11:27:34 ID:gO2Aq5TZ0
>>45
半額からはしばらく価格が停滞するから効率がいい。FF16はクーポン使って3500円で買ってクリアして4000円で売った

 

47 : 2023/09/30(土)11:08:26 ID:CFkTBIw40
「発売日に急いで買っても馬鹿を見るだけ」っていう事例を何個も積み上げられたら
そりゃユーザーも警戒するようになるわな

 

49 : 2023/09/30(土)11:11:28 ID:YyElT5/NM
どうせまた3年ぐらい待たされるからな

 

50 : 2023/09/30(土)11:11:38 ID:fmZpYjGr0
批判されたからか引き継ぎ増やすって言ってたな
アイテムとかマテリアとか
つか開発開始が2021年の年末からってのがちょっと驚いたわ
2年ちょっとで作れてるやん

 

51 : 2023/09/30(土)11:15:21 ID:9SBxxF1x0
少なくとも一作目より売れないからな
どれだけ神ゲーだったとしても

 

57 : 2023/09/30(土)11:19:20 ID:aCTfjMli0
3作目PS5で出るかもわからんしなあ

 

58 : 2023/09/30(土)11:22:22 ID:CAlt/K3ga
前作含めたパッケージ版も出るんだろ?なら、全部含めた最後だけ買えばええやん

 

59 : 2023/09/30(土)11:27:26 ID:DBeDjlpc0
独占すぐ切れるしフリプも来るし

 

61 : 2023/09/30(土)11:33:10 ID:srhmr5ED0
バビロンズフォール、フォースポークン、FF16、ダイの大冒険
このラインナップを見て飛びつくほうがおかしい

 

62 : 2023/09/30(土)11:33:38 ID:ErYRjQtV0
最初から全部入りで出せ

 

63 : 2023/09/30(土)11:39:24 ID:4mZ/dctb0
スクエニはもうおしまいよ
親分のSIEがコケそうだし
マジでPSブランド無くなるかもね

 

64 : 2023/09/30(土)11:40:38 ID:fi/TIZ9m0
PS6でインターグレード出すから買うやつ全員馬鹿です

完結したら考えればいい

 

65 : 2023/09/30(土)11:42:16 ID:l2I4R/vS0
1と2のダイジェスト入った3をフリプでやったらええんよ

 

66 : 2023/09/30(土)11:42:47 ID:reVw+I5B0
スクエニという名前について来る信者は殆ど消えた
FFという名前について来る信者も大幅に減った
これからは過去の個別ナンバリング信者を減らすフェーズだな

 

68 : 2023/09/30(土)11:44:32 ID:wJTW2uov0
アレより売れそう?

 

72 : 2023/09/30(土)11:49:59 ID:ZtQqnDrR0
>>68
直接の続編だから、売れない。
アレは海外だと微妙だったけど、国内でのナンバリングのブランドは以前強くて異様に国内比率が高いのも面白い。

直接の続編であるリバースがアレの初動超えるのはまず無理かと、長い目でみたらわからんが

 

69 : 2023/09/30(土)11:46:33 ID:VA8ERRfYM
FF7関連でも生粋の信者しか買わんやろ
誰が欲しいねん

 

70 : 2023/09/30(土)11:49:02 ID:/bpbJk340
フリプ→DLCでPS4切り捨て
このクソムーブは買った奴は一生忘れんと思うよw

 

85 : 2023/09/30(土)12:11:51 ID:gO2Aq5TZ0
>>70
DLCすらPS5買ったらロイヤルエディション無料だったという

 

71 : 2023/09/30(土)11:49:04 ID:NuA8PdTO0
カタログ入ってるみたいだが遊ぶ気にならん

 

74 : 2023/09/30(土)11:51:22 ID:tgcRSQCCM
やたらミニゲームあるのを自慢してたけど
15と同じで本編のスカスカを寄り道要素で誤魔化そうとしてるだろ

 

79 : 2023/09/30(土)11:59:59 ID:NexLFwlM0
直撃世代のおじさんが遊べばちゃんと面白いけど
何の思い入れもない世代がプレイして楽しいかといえば疑問だな

 

82 : 2023/09/30(土)12:05:01 ID:XkZp5tS00
もし買うとしても完結してからでいい

 

83 : 2023/09/30(土)12:06:01 ID:w7aIBrMC0
『中編』の『独占』だからな・・・なぜこんな縛りプレイを?

 

84 : 2023/09/30(土)12:08:58 ID:BIQjnWmsr
今更スマブラスペシャルとスプラ3に負けて
22位に下落中www
スマブラとスプラ3って今だにAmazonで5000個とか売れてるのスゴイよなあ

 

90 : 2023/09/30(土)12:20:30 ID:AkmEDEBo0
20凸要求するソシャゲなんて誰がやるかよ
運営のやり方全然直ってないやん

 

93 : 2023/09/30(土)12:22:56 ID:mLr/n+AJd
売れすぎやろ

 

94 : 2023/09/30(土)12:23:47 ID:n/y1A8Ker
16よりは売れそう

 

96 : 2023/09/30(土)12:26:01 ID:RfYxGO6NM
月曜日のコング予約ポイントに期待

 

98 : 2023/09/30(土)12:39:09 ID:FKjslwlY0
ゲームの明確な三部作商法って昔からあんまり成功してなイメージあるわ

 

100 : 2023/09/30(土)12:40:58 ID:gbWlNFBV0
PS4で前作買った奴への仕打ちがね…

 

101 : 2023/09/30(土)12:50:11 ID:kb2cbkgMd
懐かしくてPS4本体買ったファン層をバカにするみたいにPS5買えってやったよね

 

102 : 2023/09/30(土)12:51:26 ID:ijesbC8+0
それじゃスクエニはこれからどうやって食べていくの?

 

103 : 2023/09/30(土)12:52:12 ID:SqAGo4e00
FF14でしょ?スクエニの大黒柱は
いつになったらゲハはゲームを語れる板になるんやw

 

105 : 2023/09/30(土)12:56:08 ID:iRaRaTeB0
>>103
錆びた伝家の宝刀振り回してるスクエニにFF14で頑張れと言っといてくれる?もう株式会社FF14でいいよ

 

104 : 2023/09/30(土)12:55:37 ID:uQ2sOvl60
引き継ぎ要素ほぼ無しだからなぁ…
数売るのは無理だろ。

 

106 : 2023/09/30(土)12:58:00 ID:QHayfYCqd
コングも全然伸びないね
外伝のドラクエモンスターズ3以下

 

117 : 2023/09/30(土)13:07:59 ID:1sk1HghD0
>>106
そうはいっても多分初週最大で国内35万は行くと予想してる
FF16より微妙に売れるんじゃないかな
国内最終はハーフミリオン超えていくかと
国内出荷70万本 世界出荷350万本
このへんがリアルな数字じゃないかな

 

110 : 2023/09/30(土)13:01:42 ID:Ok/A2RMk0
大丈夫?スクエニのゲームだよこれ

 

引用元: [悲報]スクエニ最後の希望 FF7リバースが全然売れてない

タイトルとURLをコピーしました