任天堂の横スクマリオ系って流石にもう飽きられてないか…?

カービィ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/10/02(月)15:32:29 ID:GafvHh2zd
カービィですら3Dになったのに
今更ピーチだワンダーだって横スク量産して需要あんのかな…?
"

23 : 2023/10/02(月)15:51:47 ID:557H30sk0
>>1
新作出るたびに3Dが霞むレベルで売れるのに?

 

2 : 2023/10/02(月)15:35:10 ID:wPeR/q1D0
海外は知らんが、国内だとマリオと名が付くタイトルの過去最高初動更新するかもしれんぞ
しかもパッケージのみで

 

3 : 2023/10/02(月)15:35:29 ID:ilxczaoD0
子供が存在する限り
飽きられるなんてことはない

 

184 : 2023/10/03(火)01:33:25 ID:bd81mRaU0
>>3
あーそうか
またかなんて思うのは何度も見てるおっさんだけか
頭の中まっさらな子供が次々に出てくるのは強いな

 

4 : 2023/10/02(月)15:36:10 ID:gwCHnm1Cr
横スクがもう古いもので3Dの劣化だと思ってるの、オッサンだけだぞ

 

5 : 2023/10/02(月)15:37:51 ID:W/AxJc/RM
マイノリティが一般人目線持つのは無理なんよ😢

 

6 : 2023/10/02(月)15:38:59 ID:+TYJhOP+0
~~が飽きられないか?って言ってる奴って世代交代っていう概念が存在しない世界に居るのかな?

 

177 : 2023/10/02(月)23:19:51 ID:BmQxfJqP0
>>6
psには世代交代とかないから知らないんだよ

 

7 : 2023/10/02(月)15:39:24 ID:P7uuxd400
むしろ2Dこそインディーで元気なのに

 

14 : 2023/10/02(月)15:48:43 ID:Ps/lTXGld
>>7
それは単にunityのテンプレートが2Dだから…

 

30 : 2023/10/02(月)15:56:51 ID:kYioS5jg0
>>14
元々3Dメインだったのが需要有ったから2Dテンプレ増えてったんじゃないの?

 

9 : 2023/10/02(月)15:42:19 ID:U5Xpr8X30
マリオ64から25年以上経ってるのに2Dが古いとか確かにオッサンだけの感覚でしかない
今の子達は生まれた時から3Dあるからね

 

10 : 2023/10/02(月)15:44:19 ID:m3Y80R/S0
ジョーシンで子供たちがめっちゃ面白そうって紹介動画見てたぞ
親子で遊べるゲームとしての需要かなりあるわ

 

11 : 2023/10/02(月)15:44:47 ID:iUdUdoF+d
俺はオデッセイですら古臭さ感じたからマリオ系はもういいかって感じだな

 

12 : 2023/10/02(月)15:47:14 ID:s7qEJ2Yn0
プレステと違って新規の子供がいるから

 

13 : 2023/10/02(月)15:47:30 ID:uOZxvQXH0
そもそも今回の開発インタビューで2Dマリオとしては2012年以来新しい形を出してないからアイデアを盛り込んだと言ってるから実際にやってみるまでなんとも

 

22 : 2023/10/02(月)15:51:14 ID:OpWX9nfgd
>>13
どこぞの2Dプラットフォームで見たようなシステムだらけでアイデアを盛り込んだって…

 

43 : 2023/10/02(月)16:10:15 ID:Ma5TsvCQd
>>22
あのクスリやってるようなどぎついギミック満載の2Dアクションは中々無いだろ

 

15 : 2023/10/02(月)15:49:06 ID:vtFVrdG90
WiiUまでNewマリの焼き直しみたいなのが続いて食傷だったけどワンダーは期待してるわ
Newマリから17年ぶりに2Dマリオが刷新されどう変わっとるかが見物

 

16 : 2023/10/02(月)15:49:17 ID:JkrS9YNad
だから11年新作が出なかったんだろ

 

17 : 2023/10/02(月)15:49:53 ID:vFJsH6oD0
1個人が飽きた飽きてない言ったところでなあ

 

18 : 2023/10/02(月)15:49:56 ID:JRNNopE70
家電量販店のデモムービーをじっと見つめてる子とか見るけどな
やっぱ子供には人気あんだな

 

20 : 2023/10/02(月)15:50:47 ID:zclpScl00
むしろめっちゃ久しぶりに感じた
メーカーってやっぱ偽物だわ

 

41 : 2023/10/02(月)16:09:18 ID:vtFVrdG90
>>20
娯楽のプロたる任天堂が作るコースと有象無象の素人が作るコースとではどこかが違うからな
そして任天堂が作るコースを客には求められてるのだろう

 

21 : 2023/10/02(月)15:51:07 ID:yenoPKGx0
そうだな40歳50歳60歳なら飽きてるかもな
でも若い子には新鮮なんやで

 

25 : 2023/10/02(月)15:52:41 ID:jHNEoxS+0
>>21
新鮮(まだこんなレトロゲー続いてるんだ…おっさんが好きなんだろうな…)

 

31 : 2023/10/02(月)15:57:33 ID:+VUlIPUn0
>>25
どっちも古さ変わらんから新鮮もクソもないわな
ロックをバカにするヒップホップみたいなもんやな
お前らどっちも今や古いぞってねスタートライン同じ

 

24 : 2023/10/02(月)15:51:55 ID:ajKCAEDv0
それ言うならAAA(笑)が一番飽きられているんじゃね?

 

26 : 2023/10/02(月)15:53:37 ID:83w7YiMy0
RTAとか見ると動きとか感動するレベルですごい

 

27 : 2023/10/02(月)15:54:07 ID:gXxVxaMh0
そう思われてたのがニューマリの大ヒットで改められたんだよ

完全版のニューマリU DXが1600万本売れているので2Dマリオの需要はあると思うよ

 

28 : 2023/10/02(月)15:55:29 ID:9BmF7Q190
こんなとこでネガキャンしたって無駄やぞ
懲りないね

 

29 : 2023/10/02(月)15:55:56 ID:jHNEoxS+0
いうてマリオのタイトルが3Dじゃないのはニンダイの反応でもガッカリしてたしカービィの次回作が2Dでもがっかりするだろ

ユーザーも2Dで妥協してる気持ちはどこかにあるはず

 

37 : 2023/10/02(月)16:07:22 ID:X6FZpdSv0
スパイダーマンとマリオワンダーの予約差を見ると
飽きられてるのがどっちかよくわかるね

 

38 : 2023/10/02(月)16:07:39 ID:VR06sm5b0
元配管工vs蜘蛛男
各国のAmazonを参考にすると蜘蛛男の惨敗で終わりそう

 

39 : 2023/10/02(月)16:08:40 ID:9BmF7Q190
ブランドで売れなかったアレへの誹謗中傷かよ
ひどいことするね

 

40 : 2023/10/02(月)16:09:04 ID:DSZ3qn370
急にスパイダーマン叩き始めるじゃん
そういうところなんだよ任天堂信者が嫌われるのは

 

47 : 2023/10/02(月)16:12:36 ID:tMRLCIsO0
>>40
発売日が被ってるから比較対象になるのは仕方ないと思う

 

42 : 2023/10/02(月)16:10:07 ID:sT0C/RLS0
むしろ3Dのマリオもういらんわ

 

45 : 2023/10/02(月)16:10:53 ID:AF7sXxTz0
あくまで新規とライトに向けたゲームだから
ゲームしまくってるやつが飽きてもノーダメだろう

 

46 : 2023/10/02(月)16:12:33 ID:gXxVxaMh0
2Dアクションはインディでも沢山あるけど任天堂ほど初心者救済に気を配ってるゲームってあるの?

 

48 : 2023/10/02(月)16:12:37 ID:ceky5Y3m0
むしろ年がら年中モンハン新作ガーって喚いてる連中のほうが心配だわ

 

51 : 2023/10/02(月)16:13:37 ID:yenoPKGx0
スーパーマリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズ2とスーパーマリオブラザーズ3とスーパーマリオブラザーズUSAとマリオワールドやNEWマリオシリーズやマリオメーカーを遊んだ若い子なら、飽きてるかもね
でも前作は11年前なので
若い子には新鮮そのもの
初めて触れる人もめちゃくちゃ多い

 

52 : 2023/10/02(月)16:15:06 ID:sT0C/RLS0
若い子はマリオなんて知らんぞ

 

54 : 2023/10/02(月)16:15:25 ID:kcLa15vXd
俺アドバンス世代で横スクに触れずにゲームやってきたけど、別に横スク見て「わあ新鮮だあ!」と思ったことは一度もないが
なんで横スク=新鮮ってなると思ってるんだろうか

 

55 : 2023/10/02(月)16:16:14 ID:FNlmHTYl0
2Dマリオには飽きたとか言ってるジジイ向けの商品じゃないっていつになったら理解するんだ?

 

58 : 2023/10/02(月)16:17:56 ID:hgnwBimD0
>>55
でもこの前は2Dマリオは子ども向けじゃなくて大人にこそ需要がある、笑点とか水戸黄門みたいなもんってスレで言われまくってたぞ
結局誰向けなのかわからん

 

61 : 2023/10/02(月)16:19:24 ID:l4jqmb6l0
>>58
お前が見えてない大多数の健常者向けや
お前が理解できんのも仕方ないことや

 

63 : 2023/10/02(月)16:20:19 ID:hgnwBimD0
>>61
またすぐ攻撃的になる

 

59 : 2023/10/02(月)16:18:19 ID:Q/aPD9qK0
SFCと同時発売のマリオは凄く面白かったけど、もう同じ系統のはやりたく無いな
アクションゲームは好きじゃないからな

 

64 : 2023/10/02(月)16:23:02 ID:9BmF7Q190
だからここで語ってもしょうがないだって
飽きられてるかどうかは購入数で決まるんだから
飽きてる人は買わないでしょ?アレみたいに半減するはずだしね

 

66 : 2023/10/02(月)16:24:49 ID:bMlTxi0Ed
真三國無双で感動して
真三國無双2で「あ、飽きたわ!」ってなったけど
人それぞれだべ

 

68 : 2023/10/02(月)16:27:18 ID:BmiCmlwE0
Wiiになった時にどうせ・・・って思ってたけどめちゃくちゃ進化してて見直した記憶があるわ
それからも進化して、無難に面白いが個人的な評価になった
3dsのメダルメインのは微妙だったけどそれだけだな

 

70 : 2023/10/02(月)16:29:30 ID:ed5YtzmKd
ステージ構成変わったら別モンだし、飽きるとかあんの?

ダクソのシステム使い続けてたダクソシリーズは1、2、3でフィールド構成違うから飽きないでしょ?

 

71 : 2023/10/02(月)16:32:34 ID:WtdzWfzI0
普通に小学生にマリオって人気では

 

73 : 2023/10/02(月)16:32:50 ID:83w7YiMy0
PV見ると面白そうだし飽きてない人や新規も呼べるといいな

 

76 : 2023/10/02(月)16:37:43 ID:576CCmG80
飽きてる奴もいるだろう
そうじゃない奴もいるだろう
横スクアクションなんてのはゲームのジャンルでしかないからな
3DアクションやコマンドRPG、格ゲー、FPS、いろんなゲームジャンルがあって、それぞれにいい加減飽きてる奴も飽きてない奴もいる
議論してどうこう言う話しじゃない

 

77 : 2023/10/02(月)16:37:52 ID:0/jCO6jO0
1本目に買うやつは飽きてるのか?

 

78 : 2023/10/02(月)16:38:32 ID:Cn9v1upsa
メーカー除くといつぶりだよ2D

 

80 : 2023/10/02(月)16:39:12 ID:WZMXQUTlr
飽きてる奴もいるだろう
そうじゃない奴もいるだろう
横スクアクションなんてのはゲームのジャンルでしかないからな
3DアクションやコマンドRPG、格ゲー、FPS、いろんなゲームジャンルがあって、それぞれにいい加減飽きてる奴も飽きてない奴もいる
議論してどうこう言う話じゃない

 

81 : 2023/10/02(月)16:43:21 ID:rZbQ4fPlr
ワンダーの紹介映像のつまんなそう感の理由を考えてみたんだが
「穴」が無いのが原因だな
ダッシュとジャンプで穴に落ちないよう足場を渡り歩くのが緊張感あって面白かったのに、最近の2Dマリオはガキに配慮してミスるポイントを減らしすぎてる

 

82 : 2023/10/02(月)16:45:07 ID:bnR9bn130
キッズは2Dマリオなんて動画でしか知らんのじゃないの

 

83 : 2023/10/02(月)16:48:11 ID:aMqC8q/RM
ネタ切れなのは確かだな
ワンダーの新しさも必死に捻り出した感ある
格ゲーもそうだけど2D空間でできる表現は限られてるからもう限界だろ

 

86 : 2023/10/02(月)16:53:04 ID:cAdnaIBF0
マリオ64DSみたいな箱庭でヨッシー操作できるゲーム出してほしいなぁ…

 

108 : 2023/10/02(月)17:16:00 ID:6Id2QzSM0
>>86
マリギャラ2のポインタで舌伸ばすアクション
あれまたやって欲しい

 

88 : 2023/10/02(月)16:54:21 ID:gXxVxaMh0
任天堂はガキゲーと叩く人もいればマリオは子供は知らないと叩く人もいる
任天堂を叩ければなんでもいいのかよ

 

89 : 2023/10/02(月)16:55:15 ID:cG/m6Fx20
全て高難易度のゲームにすればいいのに
子供向けはカービィでいいよ

 

90 : 2023/10/02(月)16:55:30 ID:ykC2Hvx50
2Dマリオの前作ってNEWマリオU?
いうほど飽きられるペースで乱発してるとは言えなくね?もう何年も前だぞ

 

91 : 2023/10/02(月)16:56:03 ID:tV1R2Zdrr
11年ぶりの2Dマリオ新作なのに飽きたとか言ってる奴は10年以上マリオやり続けてるのか

 

引用元: 任天堂の横スクマリオ系って流石にもう飽きられてないか…?

タイトルとURLをコピーしました