原神←こいつが今もティアキンより話題になる理由

クオリティ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/10/13(金)06:53:21 ID:P5Aasj56d
ティアキン速攻で話題から消えたな
"

128 : 2023/10/14(土)19:57:13 ID:yFoQ9k2j0
>>1
原神→キモオタ向け→性依存症
ティアキン→一般向け→ブレワイの改良版→飽きられて他へ行かれる

ティアキン最高傑作最高傑作言ってるのはSwitchとブレワイが出た当時にプレイできなかったゲーオタが
ティアキンを我先にと予約してプレイ前から最高傑作だろうと思い込んでただけ
自分の感度が鈍くて出遅れたから今回は乗り遅れたくなかった万年鈍亀なのがオタク=センスのない豚w

 

130 : 2023/10/14(土)20:11:33 ID:8Zsl1I910
>>128
ダンジョン道中からのダンジョン侵入シーケンスの演出は他に類を見ない芸術的な仕上がり
旧来ゼルダのようなデザイン重視のボスバトル
全体を通してスペクタクルのクオリティがぶっ飛んでるし音楽は任天堂の最高傑作まである
センスのないキモオタには判らないだろうけどクリエイティビティとインテリジェンスの塊だよティアキンは

 

4 : 2023/10/13(金)07:01:33 ID:cimXJTUC0
なってるとこ見たことないけど共産圏とかじゃ話題なん?

 

5 : 2023/10/13(金)07:10:51 ID:pyKDJWsp0
>>4
Twitter見ないならそう思っても仕方ないよ

 

6 : 2023/10/13(金)07:10:52 ID:SE5CdHcb0
名前だけは聞くけどストーリーとか登場キャラとか誰も語らないから一切知らんな
誰も作品名や作者名挙げないけど何故か人気という話だけは聞くウェブトゥーンみたい

 

52 : 2023/10/13(金)09:51:16 ID:Lp4VW/q+0
>>6
マスコミのゴリ押しでグループ名の知名度だけはあるけど肝心のメンバー名とか代表曲が全く知られてないKPOPと同じやなw

 

8 : 2023/10/13(金)07:31:18 ID:h8T4b/Hf0
ただより高いものはないというPSへの教訓

 

9 : 2023/10/13(金)07:33:22 ID:kITjaQSM0
PSストアのDL数も売り上げも上位に原神とスタレ
ソニーはもうスクエニに見切り付けてmihoyoに忖度しそうだな

 

10 : 2023/10/13(金)07:40:57 ID:LYHGEycx0
継続的なストーリーアプデがあるからじゃね?
アホみたいな巨額収入のおかげでアプデ内容も手抜きじゃないみたいだし

 

11 : 2023/10/13(金)07:47:19 ID:kITjaQSM0
新規上場してないから株主の機嫌伺う必要も無いし
下部組織でも無いからゲームの儲けはゲームに使える

 

12 : 2023/10/13(金)07:58:14 ID:+Vdvw/Z3d
ガチャは正義

 

117 : 2023/10/13(金)20:13:41 ID:PtBCglW70
>>12
嵌め込み酷い
もう辞めようかと思うけど
怒濤に引退者も続出してて

 

13 : 2023/10/13(金)08:01:30 ID:tlcX4kC+0
中華による文化侵略だよ
一番貢献してるのがクソニーっていうね

 

15 : 2023/10/13(金)08:10:20 ID:GKsHydGN0
ゼルダを叩きたいから以外の理由あるのかね

 

20 : 2023/10/13(金)08:27:43 ID:fDjx1zZt0
買い切りゲーは今の時代にあってないから完全に格下

 

22 : 2023/10/13(金)08:31:54 ID:IE8DK5Vu0
無料だからだろ
スクエニの9000円のソフトよりもクオリティ高いし

 

25 : 2023/10/13(金)08:37:55 ID:dPG+IU3P0
ゼルダ「にも」勝てない だな

 

26 : 2023/10/13(金)08:38:16 ID:IE8DK5Vu0
原神はゼルダもFFもどっちも葬ってるから、ニシもゴキもどっちにとっても諸刃の剣なんだけどね

 

30 : 2023/10/13(金)08:40:44 ID:k9t6M5Zt0
ここでゲーム性で語られてることなくてゼルダガーっていう道具で時々持ちだしては使い捨てしてるだけで
何が話題になってんだかな

 

32 : 2023/10/13(金)08:42:18 ID:bVYcLe0Y0
>>30
ゲハおじさんがゲームの中身を語れるわけないじゃんw
ゲーム嫌いのエアプなんだしw

 

39 : 2023/10/13(金)08:58:49 ID:WiQ2oC9h0
>>32
ゲームは好きだけど流石に個人情報を抜かれるゲームをやるわけないじゃん

 

31 : 2023/10/13(金)08:41:17 ID:OT6S1p5A0
どんな話題?

 

81 : 2023/10/13(金)15:22:31 ID:IKGIFa+C0
>>31
野菜炒めを主食として
これがオレたちのやり方だから、若い世代には直接言わんとわからんのであるトジナメランの影響は

 

33 : 2023/10/13(金)08:43:27 ID:JKaBS1ph0
ハラガミが想定してる対象ユーザーは「ゲージ溜めてからの超必を斬新なシステムだと感じる」レベルのゲーム殆ど知らないそうだからステ豚にはピッタリ

 

34 : 2023/10/13(金)08:49:24 ID:OT6S1p5A0
どこでどんな話題になってるのか誰か知ってる?

 

36 : 2023/10/13(金)08:55:18 ID:6uvjsk0E0
知らないけどオタクに人気らしい

 

41 : 2023/10/13(金)09:00:20 ID:e8AbG7Phd
原神なにが話題になってるの?

 

44 : 2023/10/13(金)09:16:04 ID:zLbYpSG70
どう見ても原神より
崩壊3rd第2部でしょ
もしくは鳴潮、ZZZ

あのさぁ

 

82 : 2023/10/13(金)15:32:54 ID:jdCOdYIw0
>>44
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうや?

 

45 : 2023/10/13(金)09:17:56 ID:XpE5pOUN0
ゴミ揃いのPSランキングの中ではトップっていう話題しかないけどなw
まあPSのランキングトップって格ゲーの中ではトップ、だけどもスマブラの足元にも及ばないみたいな存在だからな…

 

47 : 2023/10/13(金)09:24:07 ID:HxFyM2jU0
もう話題にすらなってないじゃん
この貧困層向けゼルダ

 

49 : 2023/10/13(金)09:27:59 ID:p7safYLc0
スマホ棒ぶんぶん楽しいねぇ

 

54 : 2023/10/13(金)10:03:22 ID:TbkTZLx60
PS5のゲームがどれも不発だったからだよ
スイッチにはティアキン以降もピクミン、マリオワンダー、スイカと話題になるゲームが沢山あるけどPS5にはそれがない
今年のPS5にはホグワーツ、FF16、AC6と話題作にならなければいけないタイトルがあった
だがどれも期待外れで原神を持ち上げ無ければならなかった

原神はPS4世代のゲームでPS5には看板になるゲームが未だにない
だから原神に頼るしかない惨状なんだよ
原神は2年連続PSアワードたが今後ずっと取り続けるよ
他にないからな

 

57 : 2023/10/13(金)10:32:37 ID:kITjaQSM0
米政府がスパイアプリでーすって公言しても
アメリカ人はtiktok使いまくってるんだ

 

154 : 2023/10/15(日)19:29:22 ID:LGLZIle60
>>57
10万売れる

 

58 : 2023/10/13(金)10:36:31 ID:HzZXdirZ0
アリエクに脳死でクレカ登録してそう
あ、クレカ作れないから大丈夫かw

 

59 : 2023/10/13(金)10:37:42 ID:qavMqn1v0
話題になってるって言う割には叩き棒として使われるtwitch視聴者とかyoutubeの視聴者少なくね
新ステージ実装みたいのでも盛り上がりに欠けてたぞ中国でユーザー5割減ったてのは本当なんだろうか?

 

61 : 2023/10/13(金)10:39:10 ID:q38RSG1RM
単純にゲームとしてのクオリティが100倍くらい違う
原神とゼルダ両方やってゼルダの方が面白いなん言う奴は絶対におらん

 

69 : 2023/10/13(金)11:27:11 ID:Dff+ZzBk0
>>61
出た
数字に弱い特亜人の根拠不明な100倍、1000倍、一万倍

 

62 : 2023/10/13(金)10:59:41 ID:I1BAxLK/d
分割商法だからでしょ

 

63 : 2023/10/13(金)11:01:57 ID:W7hw6DTx0
原神は今年もプレステアワード受賞確定やろ
ガチャゲーに3年間も牽引してもらってるとかまさにクソデカスマホ

 

66 : 2023/10/13(金)11:14:17 ID:qavMqn1v0
事あるごとにゼルダに張り付いて話題作りしてこようとしてるから人気無いんじゃないかって疑ってる原神youtuberみてえのが原神を批判する時にも「みんなティアキンに行ってる」みたいに言ってて関係ねえだろって思っちゃった

 

67 : 2023/10/13(金)11:16:26 ID:LU5nMzd1d
原神が話題になるのって原神ユーザーの間だけじゃん

 

68 : 2023/10/13(金)11:17:56 ID:Io/fCr2O0
動画もスタレより原神の方が伸びてる印象ある
キャラデザがファンタジー風で可愛い

 

141 : 2023/10/15(日)16:55:20 ID:lDTqMfiP0
>>68
じゃないと

 

70 : 2023/10/13(金)11:31:32 ID:NonJKlOS0
まわりにやってる奴はいないし知ってるやつさえごく僅か
本当にだれがやってるのか解らないゲーム
社会に出てない子供と老人しかやってないってこと?

 

71 : 2023/10/13(金)11:34:12 ID:kITjaQSM0
実際プレイヤー層10代20代多いってデータあったし
社会に出てないやつらが多いんだろうな
親の金でガチャ課金だよ、世も末だ

 

72 : 2023/10/13(金)11:35:32 ID:qavMqn1v0
公式で現在のアクティブの数が40万人とか言われてたはず石油王が頑張ってくれてるんだろ

 

73 : 2023/10/13(金)11:39:33 ID:EivIb4mud
話題性なら240円のスイカゲームの方が原神よりも話題なんじゃないの

 

75 : 2023/10/13(金)11:48:58 ID:Jmd86Lt0d
ただの分割商法のくせに話題性だと
笑わせるなよ

 

76 : 2023/10/13(金)12:05:40 ID:kITjaQSM0
日本にはブループロトコルがある

 

77 : 2023/10/13(金)12:15:44 ID:pCHcozpCd
ブルプロってガチャゲーなの?

 

78 : 2023/10/13(金)14:34:23 ID:TLvEciPz0
ゼルダ好きで楽しみにしてたけど、ティアキンは途中で飽きてしまって投げた。6年掛けてマップ使い回しで同じようなグラフィックとシステムなんて失望してしまったよ、怠慢すぎ。
原神の開発スピードを見習ってほしい

 

89 : 2023/10/13(金)16:13:45 ID:pCHcozpCd
>>78
何が開発スピードだよ
1年掛かって国一つ分しか出来ないくせに

 

80 : 2023/10/13(金)15:15:30 ID:gfcxOcTo0
義務教育を放棄」している
とゆう話に入ってくるだけ)
「みんなの意見だと思うけどね

 

85 : 2023/10/13(金)15:58:35 ID:31FaHfy80
馬鹿者だろ
対価を求めてるよ
10月にはなりそう
クレべ運送だな

 

88 : 2023/10/13(金)16:13:13 ID:MAIHN2hg0
宇「前はもっと重大な話

 

91 : 2023/10/13(金)16:21:43 ID:S1TaFf+C6
貧乏人向けだから貧乏人が騒いでるだけ
いつだって富裕層は騒がないよ

 

92 : 2023/10/13(金)16:34:34 ID:XxPWlrZh0
任天堂がゼルダブレワイ作ってなかったら
原神はこの世に存在していただろうか

 

引用元: 原神←こいつが今もティアキンより話題になる理由

タイトルとURLをコピーしました