PS5の値上げの真実

PS5
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/10/13(金)12:06:38 ID:FmAItuJ60
お前らが箱を買わないから

2 : 2023/10/13(金)12:07:39 ID:JjleLgsn0
つ利益率の低さ

 

102 : 2023/10/13(金)16:01:02 ID:RyArhlFm0
>>2
昔から海外ではおさまりそうになってるやん
なんであんな気味悪い映像観たら
全然違っていたという実感が見てる側にないな

 

3 : 2023/10/13(金)12:07:40 ID:DPNBR8sz0
大作主義の末路じゃない?

 

4 : 2023/10/13(金)12:08:53 ID:LZ0mkRPZ0
値段に高低差つけて安くしながら在庫処分でしょ?

 

5 : 2023/10/13(金)12:09:22 ID:S2/VGyaNM
アメリカの会社になってからおかしくなっちゃったな

 

6 : 2023/10/13(金)12:12:40 ID:ur+0d4FP0
原神用にいくらでも売れるから安売りするメリットがない

 

13 : 2023/10/13(金)12:15:28 ID:DPNBR8sz0
>>6
それさスマホユーザーに対してPS5ユーザーなんかクソほどすくねえし
スマホゲー目的でやんならもうPCのが圧倒的に移植されてるから
金持ってるユーザーPC行っちゃってるけど
成立するの?

 

17 : 2023/10/13(金)12:17:11 ID:4S5f0xLb0
>>13
その理屈だと金持ってる人には一切必要ないXBOXなんて市場成立しないじゃん

 

18 : 2023/10/13(金)12:18:06 ID:DPNBR8sz0
>>17
マジで思うんだが今の環境で「箱がー」って本気で言ってる?

 

7 : 2023/10/13(金)12:13:09 ID:4S5f0xLb0
まあライバル不在だし強気にもなるだろ

 

9 : 2023/10/13(金)12:14:35 ID:VOzVfGSx0
ドル売りの北米でも値上げしてるから、円安全然関係ない。

 

11 : 2023/10/13(金)12:14:41 ID:LZ0mkRPZ0
ライアン不在?

 

14 : 2023/10/13(金)12:15:30 ID:Lx49fJjE0
新型の生産量で答えが分かるだろう

 

15 : 2023/10/13(金)12:16:34 ID:jKwaYfFvM
円安の影響とか言うけど前の値上げに他に2社が追随しないまま値上げのおかわり決めちゃうのは一人負けの印象ですわ
おまけでオンラインもがっつり上げてるし

 

19 : 2023/10/13(金)12:18:54 ID:c1G8NFFr0
>>15
え?箱はハードもゲーパスも値上げしたけど

 

38 : 2023/10/13(金)12:31:03 ID:JjleLgsn0
>>19
ん?値上げしたの2回目だぞ

 

131 : 2023/10/13(金)17:57:20 ID:QVXwBH2T0
>>38
レスは良心的で自分から言わなかった陰キャおじさんがかろうじてわかるのがヤバすぎる

 

16 : 2023/10/13(金)12:16:53 ID:DPNBR8sz0
本当に時代環境に合ってない
中途半端な立ち位置なんだよね
大作主義続いて独占も作れなくなったし

 

20 : 2023/10/13(金)12:18:59 ID:yZkfrlHd0
アメリカ以外どーでもいいって態度なのにそのアメリカですらやっと据え置きだからな
昔なら値下げで一機攻勢をかけてたのを考えると余裕がないか、コストダウンできてないか

 

29 : 2023/10/13(金)12:23:32 ID:6IS/EArU0
>>20
コストダウンはしたぞ。それをSIEの利益に回して顧客に還元しないだけ

 

21 : 2023/10/13(金)12:19:22 ID:oVtnqciK0
世間的な値上げの流に乗っかった感じだしな
1度目が成功してるんだから2度目も同じ感じでやっても
問題ないだろって感じなんだとは思う

 

22 : 2023/10/13(金)12:20:04 ID:RkVgBXoZ0
正直日本じゃ糞箱なんて1万円でも売れんのに追従値上げしたのは笑ったわ

 

23 : 2023/10/13(金)12:20:44 ID:WYYxkXZz0
貧すれば鈍する

 

24 : 2023/10/13(金)12:21:06 ID:jBKAfrsB0
値上げに否定的なのは世界的なインフレについていけない無職だけだろ
みんな物価高騰する分給料も上がってるんだよ

 

25 : 2023/10/13(金)12:21:32 ID:ttoSfWkX0
従来のスリム型に相当する新モデルを出して値上げはさすがに驚いたな

 

26 : 2023/10/13(金)12:21:43 ID:LZ0mkRPZ0
プレステは貧過ぎてトップごとぶった切られて終わったからな・・・

 

27 : 2023/10/13(金)12:21:45 ID:DPNBR8sz0
大作主義の末路
独占消滅
PCでインディ台頭

こんな環境でまだ据え置きCSが大作主義続けんなら将来ないやろ

 

28 : 2023/10/13(金)12:23:24 ID:OmOH5Xx20
優越感商法を極めたいんだよ
お前らが散々言ってきた事だぞ
本物だの高級だと

 

30 : 2023/10/13(金)12:26:55 ID:YnAhJGk20
スリム優越感の期限は一年です
24年にpro優越感への更新を行なってください

 

31 : 2023/10/13(金)12:27:38 ID:IKJnpnp80
PCはもっと値上げしてるぞ
その分上げるのも当然
MSもSurface新モデルからは容赦なく値上げしてるから箱も新モデルは上がる

 

32 : 2023/10/13(金)12:27:40 ID:hvTETr7Qd
現金化の効率上がってみんなハッピー

 

33 : 2023/10/13(金)12:28:39 ID:xN68B0Vc0
お前らがPS5買わんからやぞ
旧型の在庫がたくさんあるんやからそりゃ新型値上げして旧型買うようにするやろ

 

39 : 2023/10/13(金)12:31:48 ID:JjleLgsn0
>>33
ハードは売れてるだろ
ソフトは売れてないけど

 

34 : 2023/10/13(金)12:28:59 ID:/f9HuuG3d
ソニーグループ内でゲーム部門の立場が弱くなったから強気の逆ザヤ価格に出来ないんですよね

 

36 : 2023/10/13(金)12:29:18 ID:zyi0KSi80
十時に適正価格に調整されただけ
今まで箱に引っ張られて無理していたにすぎない

 

37 : 2023/10/13(金)12:29:35 ID:7SbxmNp60
事業会社のトップを
期中で更迭する程度には
利益が激減したから

 

41 : 2023/10/13(金)12:31:51 ID:o8x6EiGk0
CoD油田が枯渇するから少しでもお金稼がないとね

 

42 : 2023/10/13(金)12:32:10 ID:btwVnmyAr
不採算事業のレッテルがすぐそこにまで迫ってきてるからな

 

43 : 2023/10/13(金)12:33:25 ID:6gOo+KPUd
もうプレステは安くない時代w 安くないプレステに魅力は無いw

 

45 : 2023/10/13(金)12:35:23 ID:Jruox02T0
前の値上げで箱も追ってくるのはわかったから無理する必要はないだよね

 

46 : 2023/10/13(金)12:35:39 ID:iQCRJ7Kv0
3DSなんて1万円値下げしたあと新モデル出す度に値上げしていったのに
あんま怒られなかったな

 

64 : 2023/10/13(金)13:06:18 ID:xF56rZtf0
>>46
任天堂の値上げは良い値上げだからな
3DS25000で売ろうがWii U早期撤退しようが任天堂は神様
PS5がもう撤退とかなったらクソ叩かれるだろうなw

 

47 : 2023/10/13(金)12:38:54 ID:ESyzNyk/0
マイナーモデルチェンジで販売終了もせず
現行モデルとの併売で選択肢あったからな

 

48 : 2023/10/13(金)12:39:10 ID:NBCU1Smg0
円安以外の理由ねえだろw

 

50 : 2023/10/13(金)12:40:58 ID:mBrMZK9mr
元が499ドルなんだから今の1ドル150円の相場の中で6万で売るのが無理になったんだよ

 

52 : 2023/10/13(金)12:42:57 ID:LBuO9Dk90
コレ、事実上の敗戦処理だろ
トップ更迭して、新モデルでの値上げ 上手くすれば旧在庫も掃けると

まぁ、ソニーとしては珍しく迅速で正しい判断だと思う
このタイミングで清算、仕切りなおして
6ヘ行くのか、5Proを出すのか見極めるのは良手

ライアンと違って、今度のトップは頭がキレそうだね

 

56 : 2023/10/13(金)12:45:12 ID:oo4pAE5A0
>>52
6なんてねえよ
CODのPS優遇も無くなるのにPS6出して爆死してほら見ろって言われる未来しかねえんだから

 

54 : 2023/10/13(金)12:44:25 ID:DPNBR8sz0
普通に利益出せる価格で作っちゃた在庫捌いてるだけだよな
もう撤退するから信用も捨ててる

 

55 : 2023/10/13(金)12:45:05 ID:o6sHfd++0
糞箱はSSDでぼったくってるからまだPS5のほうが全然有利なんだよな
はっきり言って2万円くらい高くて丁度いい

 

57 : 2023/10/13(金)12:46:29 ID:2FG8pxRP0
現行の在庫をさばく為だろ
在庫さばけたら値下げしてくる

 

58 : 2023/10/13(金)12:47:06 ID:SPrgxC/ka
値上げして買ってもゲームが少なすぎる
発表されてるのはわりとあるが
続報が全然出ない

 

59 : 2023/10/13(金)12:47:35 ID:YYffz1en0
まあ日本はPCも箱も弱いからな
スイッチとPS5しか存在しないようなもんだし

 

60 : 2023/10/13(金)12:48:35 ID:DPNBR8sz0
>>59
二大勢力w

 

65 : 2023/10/13(金)13:14:56 ID:YYffz1en0
>>60
任天堂が多数を占め隅にPSがぽつんと存在する程度だろう
任天堂一強なのは誰も否定できない

因みにPCや箱はその他扱い

 

63 : 2023/10/13(金)13:04:14 ID:xF56rZtf0
為替レートを考慮できないまで落ちたんだな任天堂信者って

 

66 : 2023/10/13(金)13:19:47 ID:84e8fUg30
そもそもPSの値下げはユーザーのためなんかじゃなくて
競合他社への嫌がらせが主な狙いだしな

 

68 : 2023/10/13(金)13:29:21 ID:WYYxkXZz0
日本しか見えてないPSファンボーイが多数いますね

 

71 : 2023/10/13(金)13:37:29 ID:YYffz1en0
>>68
アメリカでは依然として499ドルなわけで
PS5の価値は変わってない円の価値が低下したからだよ

 

72 : 2023/10/13(金)13:38:11 ID:FlGPGr/La
>>71
DEから逃げるな

 

73 : 2023/10/13(金)13:38:31 ID:1yakA+++0
日本市場はPS3の時点で終わったからな

 

74 : 2023/10/13(金)13:41:03 ID:xASrKHfi0
ソフト売れないからハード売って利益稼ぐしかない

 

76 : 2023/10/13(金)13:59:15 ID:xEf2AeWY0
設計が下手くそなんだろ

 

77 : 2023/10/13(金)14:02:01 ID:quwj+hMZ0
>>76
アンチ乙!
機能や金額は二の次でデザインを決めてからそこに収まるように設計している芸術美の追求だというのに!

 

79 : 2023/10/13(金)14:40:10 ID:Hnr+3OBj0
任天堂「値上げしろ」
SIE「はい…」

 

引用元: PS5の値上げの真実

タイトルとURLをコピーしました