ドラクエ3の新リメイクはどこに手が入ってるのかな?

ゲームボーイ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/10/09(月)19:46:29 ID:pRY+u2e30
とくぎ実装とか?
"

2 : 2023/10/09(月)19:50:00 ID:lejDQXpf0
HD2Dと戦闘の敵のアニメかな?

 

3 : 2023/10/09(月)19:50:06 ID:mbk5Sxak0
職業が増えてるのは確実としてモンスター仲間にするのは厳しいか

 

5 : 2023/10/09(月)19:51:22 ID:pRY+u2e30
映像の変化だけだと微妙すぎるな

 

8 : 2023/10/09(月)19:52:55 ID:pRY+u2e30
職業追加はなくはないよな
前例あるし

 

9 : 2023/10/09(月)19:53:02 ID:mbk5Sxak0
ゲームボーイカラー版も地味に動くんだよなw

 

10 : 2023/10/09(月)19:53:00 ID:mro+HovQ0
女戦士がマクシミリアン
女盗賊が黒人じゃない

 

16 : 2023/10/09(月)19:58:23 ID:AemcAuhN0
1から作り直してるらしい

 

17 : 2023/10/09(月)19:58:22 ID:pRY+u2e30
でもまあ、あのPVの通りにはならないと思う
あれはとりあえずのやつだろうし
実際はもっとまともに動くよたぶん

 

18 : 2023/10/09(月)19:58:38 ID:3ZsZtAv30
裏ボス討伐報酬でオルテガが生き返るとかだろどうせ

 

22 : 2023/10/09(月)20:00:23 ID:pRY+u2e30
>>18
それもうあるし

 

19 : 2023/10/09(月)19:58:43 ID:lejDQXpf0
できない
オルテガをパーティー加入するのはちょっと欲しいな

 

20 : 2023/10/09(月)19:58:44 ID:L+i1ZNL70
素早さと身の守り、賢さあたりに手を入れてほしい

 

23 : 2023/10/09(月)20:00:39 ID:L+i1ZNL70
アレフガルドの外にローレシアとか入れてほしい

 

25 : 2023/10/09(月)20:02:35 ID:L+i1ZNL70
ゾーマがマヒャデドス使うとかは山てほしい

 

26 : 2023/10/09(月)20:04:50 ID:pRY+u2e30
バラモスゾンビのデザインがかわってたりして

 

29 : 2023/10/09(月)20:09:04 ID:pRY+u2e30
辻褄があうようにいじるんじゃないかな

 

32 : 2023/10/09(月)20:28:07 ID:5i4l43hn0
Switchで出来る?
4も出して欲しいなあ

 

33 : 2023/10/09(月)20:28:56 ID:lejDQXpf0
できるぞ
4は8や11みたいに味方の姿見えたほうが嬉しいな

 

34 : 2023/10/09(月)20:29:54 ID:U+8sAIE50
ドット絵の時点でキャラクリエイトの幅が激狭なのが確定してる
ゲーム部分での拡張性もあんまり期待できない
正直どこを期待して待てば良いのか分からないタイトルだわ
ランダム生成すれ違い地図でも実装してエンドコンテンツにでもすれば多少は遊べるか

 

35 : 2023/10/09(月)20:33:39 ID:UW8CFYrU0
キャラメイキングで見た目を変えるのは想定してなかったな

 

37 : 2023/10/09(月)20:36:45 ID:UW8CFYrU0
てか、HD2Dゲーで細かくキャラクリエイタトできるのってなにがあるの?

 

38 : 2023/10/09(月)20:37:56 ID:UW8CFYrU0
キャラクリエイトは3Dじゃないと無理じゃないかな

 

39 : 2023/10/09(月)20:41:19 ID:dTia/FlL0
声付きそうだよな

 

41 : 2023/10/09(月)20:47:33 ID:zMLEBEOXa
1から作るのに2D要素なんていらないんよ
11みたいに作ればいいのに

 

42 : 2023/10/09(月)20:48:02 ID:mo7MOuOP0
特技マジでいらねえ
魔法の存在意義無くなるだろ

 

44 : 2023/10/09(月)20:54:14 ID:pRY+u2e30
>>42
4以降は呪文の存在意義ないってこと?

 

57 : 2023/10/09(月)21:11:17 ID:7e0jVRGr0
>>44
5は未だ良いけど
6以降はマジでなくなるだろ

 

58 : 2023/10/09(月)21:11:54 ID:pRY+u2e30
>>57
反論出来ねぇ

 

43 : 2023/10/09(月)20:48:18 ID:lejDQXpf0
声ありなら宣伝してるだろうしな

 

46 : 2023/10/09(月)20:57:30 ID:bXVYN9z00
スクエニ入社予定の学生さんのノルマ

 

48 : 2023/10/09(月)20:58:53 ID:lejDQXpf0
特技も消費MPがあればいいのでは

 

49 : 2023/10/09(月)20:59:09 ID:7e0jVRGr0
グラフィック以外はファミコン版と一緒で良い

 

55 : 2023/10/09(月)21:02:47 ID:pRY+u2e30
>>49
シナリオのテコ入れは確定
BGMはどうなるかな

 

50 : 2023/10/09(月)20:59:34 ID:dTia/FlL0
サブクエという名のお使いが大量にあるんだろうな

 

51 : 2023/10/09(月)20:59:44 ID:0PISawTy0
K.MIXからじゅじゅつしを逆輸入

 

53 : 2023/10/09(月)21:01:29 ID:pRY+u2e30
とくぎや新職業(上級職?)実装やるなら新モンスター追加や全体的な敵の強さ底上げあるな

 

54 : 2023/10/09(月)21:02:28 ID:lejDQXpf0
それならもう一から全て作ったほうがよさそう

 

56 : 2023/10/09(月)21:03:49 ID:pRY+u2e30
戦闘システムのテコ入れはない感じなのかなぁ・・・

 

66 : 2023/10/09(月)22:49:53 ID:hqbMUkqR0
オルテガのビジュアルは変わるのだろうか

 

69 : 2023/10/09(月)22:55:26 ID:Hjr1aMkX0
ドラクエ3とか飽き飽きだわ

 

75 : 2023/10/10(火)00:31:57 ID:NEaGy0IZ0
>>69
それな

 

引用元: ドラクエ3の新リメイクはどこに手が入ってるのかな?

タイトルとURLをコピーしました