【悲報】ワンピース、今何やってるかまったく理解できない

漫画・アニメ・テレビ・映画
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
onepiece_20230616122235489.jpg



1: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:19:42.78 .ID:8xW/vKc50
舞台が同じで過去編挟み込むくらいならギリついていけたけど舞台そのものがあっちこっち移って過去編も挟み込まれたら今何やってるか全く理解出来ないんだが
単行本でまとめて読むと違うのか?


2: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:21:26.24 .ID:8xW/vKc50
ルヒーは黄猿と戦ってたけどなんでそうなったの?ベガバンクを助けようとわちゃわちゃしてるけどベガバンク自体もなんか色々いるし今誰がどこでなにしてるかが全くわからないんだが


3: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:22:26.28 ID:HE60Fk/Dr
完結したらまとめて読もうと思ってる


4: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:24:15.94 ID:wOKTQHwn0
ワノ国中盤ぐらいから詳細な理解を諦めた


5: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:25:42.54 ID:5CEULf2e0
なんかアラバスタ辺りから場面分けて書くの下手ってバレはじめてるよな


6: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:26:34.37 .ID:8xW/vKc50
ぶっちゃけ空島の後半あたりから読まなくなってそっからはたまに読む程度なんだけどなんでこんなわかりにくくなったの?
編集とかは止めないの?


10: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:31:19.39 ID:dJf3q7/F0
>>6
空島の過去編はちゃんと読めば面白い
ただ最後のルフィVSエネルの戦いが無駄に長引いて飽きる
ツタ昇るのに何週かけてんだよ

ただこういった展開はこの先いくらでもあるし尾田の癖だな


7: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:28:24.81 ID:dJf3q7/F0
ワノ国なんて前半中盤は丁寧だったのに後半は明らかに長くなると思ってかメチャクチャ端折ってたぞ
ナンバーズとかいう鬼なんて皆殆ど忘れてるだろ


9: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:30:07.60 .ID:8xW/vKc50
ゾロと敵が戦います
2-3週で決着つきます
サンジと敵が戦います
1-2週で決着つきます
ルヒーと大ボスが戦います
4-5週で決着つきます

これの繰り返しでいいのにゾロが戦ってサンジざ戦ってルヒーが戦ってゾロに戻って過去編挟んで決着ついてサンジが一回やられてルヒーに戻ってゾウソップとナミとチョッパーのわちゃわちゃがあって

もうなんかついていけない


12: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:33:03.68 .ID:8xW/vKc50
ドラゴボなんてあんなに印象に残ってる悟空対フリーザ戦ですら20話しか使ってないんだぞ

ワンピは20話使っても誰の決着もついてないぞ
構成下手くそすぎるのにも程があるだろ


13: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:34:11.55 ID:4XnOI2eL0
今読み返してるけどアラバスタあたりから何やってるかわからんぞ


15: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:36:24.43 .ID:8xW/vKc50
>>13
アーロン編が名作扱いされるのはここらへんも影響してそう
アーロン編はわかりやすかったし


16: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:36:58.74 ID:shgVZ88F0
アラバスタやアーロンあたりのウソップが知恵と勇気で戦うの好き
今の激寒ギャグマラソン野郎大嫌い


25: 名無しさん 2023/11/01(水) 09:49:17.20 ID:CA1PoDNHd
>>16
わかる


タイトルとURLをコピーしました