【衝撃】任天堂のゲームに一切興味ない人がSwitchを選ぶ理由、ガチのマジで何も無いwww

switch
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/10/29(日)21:54:05 ID:RjU+P5/edNIKU
低性能だしソフトラインナップも貧弱だし肝心の携帯性もSteamDeckやPSPortalに奪われる始末wwww
"

13 : 2023/10/29(日)23:19:37 ID:7n/UnelN0NIKU
>>1
PSportalって単独じゃ何もできないし、遊べる場所も限られてる。
ソフトラインナップも基本switchマルチの時点でPS選ぶ利点の方がないのでは?
性能必要としないサブスク?売れなくなったswitchハブのサード製か?

 

2 : 2023/10/29(日)21:56:25 ID:juiiWSiH0NIKU
逆に任天堂のゲームに興味がある人はSwitch買わないといけないってこと?

 

3 : 2023/10/29(日)21:56:51 ID:rjENzg3B0NIKU
スタンドアローンで動作しないPSPortalの携帯性はカスだぞ

 

4 : 2023/10/29(日)22:00:19 ID:PyXYsmUHaNIKU
PS5で携帯するには60000+30000で9万もするわけだが
こんなの誰がやるんだ
switchだけなら37000で済む

 

5 : 2023/10/29(日)22:19:27 ID:a28bWSAD0NIKU
PS5があれだとスイッチ買う人いるんじゃね

 

6 : 2023/10/29(日)22:44:18 ID:zWgF7yIl0NIKU
問題は任天堂のゲームに興味ある人が相当数いる所

あと同じ、と言うかそれ以上のことが
出るソフトほぼ全てマルチなPSにも言えてしまう所

 

7 : 2023/10/29(日)22:58:04 ID:qoqW37Ox0NIKU
スイカゲーはスイッチでしかできない

 

8 : 2023/10/29(日)23:10:50 ID:Vl11Ftw80NIKU
そりゃそうだろとしか

 

10 : 2023/10/29(日)23:17:30 ID:649Yyh5FdNIKU
nvidiaのチップ搭載した次世代Steam Deckが出たら欲しい

 

11 : 2023/10/29(日)23:17:33 ID:gImvzv4G0NIKU
普通に携帯モードで何かしらやりたい人はいるだろ

 

12 : 2023/10/29(日)23:18:42 ID:FLLyqngw0NIKU
>>11
だからみんなswitchで買うわけよ
携帯できるのはswitchしかないわけだから

 

16 : 2023/10/29(日)23:26:27 ID:2/tzSxpE0NIKU
一般人でもスプラとゼルダの話は通じるから昔のモンストみたいなコミュニケーションツールだろ

 

17 : 2023/10/29(日)23:26:53 ID:+bGDZjen0NIKU
メガテン目当てで買ったわ
ゲーム系ブログとか見て面白そうなの買ってたらほとんどインディーだった
カービィは買ったけどこれ任天堂ゲーム判定でいいの?
来年のピーチ姫の奴は買う予定

 

18 : 2023/10/29(日)23:27:42 ID:FLLyqngw0NIKU
そしてマルチタイトルでもPS5版ではなくswitch版が一番売れるんだからグラフィックより携帯できる方が大事だとみんな思ってる

 

20 : 2023/10/29(日)23:39:40 ID:ptDmIbyD0NIKU
まあ、「任天堂のゲームに興味がある」人が世界中にいるから今の結果なわけで。
ソニーなんて、ついにファミ通の発売スケジュールからもSIEタイトルが消えるくらい「求められてない」からなあ。

 

22 : 2023/10/29(日)23:48:06 ID:2QepKeSu0NIKU
ナカイドはそんなに責められることですか?

 

23 : 2023/10/29(日)23:48:12 ID:8cr20G2j0NIKU
マリオカートだけで4000万人は稼げてるしいいんじゃね

 

24 : 2023/10/29(日)23:49:45 ID:CuF9yeqk0NIKU
>>23
アクティブユーザーは10分の1以下だろ

 

29 : 2023/10/29(日)23:54:49 ID:8cr20G2j0NIKU
>>24
根拠は?

 

25 : 2023/10/29(日)23:51:30 ID:USOM9LoJ0NIKU
マリオ、リンク、ポケモン、スプラ、ぶつ森
ゲームの板でこれらを興味ない、、、、、
あっ、、、、、、、、察するわ

 

33 : 2023/10/30(月)00:06:48 ID:cxciU15i0
>>25
どれも興味ないわ
ゼノブレ2とFE風花くらいしかパケで買わんかったけど
つまらんから全部売ったわ
はよ終わらんかなSwitch時代

 

48 : 2023/10/30(月)00:37:58 ID:2x1LC5XL0
>>33
ゼノブレ2と風花を買うおじ
もう、察するわ

 

26 : 2023/10/29(日)23:54:10 ID:bVEAvtmv0NIKU
PS Portalって久々に聞いたわ
もう発売したのあれ

 

27 : 2023/10/29(日)23:54:17 ID:Twl1IjMV0NIKU
任天堂のゲームに興味がないやつがまずね
かなりあれなんだよ

 

30 : 2023/10/29(日)23:57:03 ID:2F6gS8Eo0NIKU
残念ながらサードソフトも、PSよりSwitchの方が多く売れているんですが?
それは、つまりサードソフトもSwitchの方が興味持っているという事。
PSにはもう何の魅力もねぇんだよww

 

31 : 2023/10/30(月)00:02:21 ID:Qq6ADtWb0
興味ある人からしたら1強で何も困らないもんね

 

32 : 2023/10/30(月)00:04:00 ID:22o1gxaO0
みんなPSなんかもう興味ない
だからソフトも売れてない
マルチタイトルもswitchでいいってのが答えなんだよね

 

34 : 2023/10/30(月)00:07:33 ID:22o1gxaO0
switch時代が終わってもswitch2時代が始まるだけ
PS5時代が来ることはないw

 

35 : 2023/10/30(月)00:08:37 ID:cxciU15i0
初期のギアーズみたいなゲームやりたかったけど
Switchにはなかったわ

 

37 : 2023/10/30(月)00:11:53 ID:cxciU15i0
Switch批判すると必ずPS5がどーのこーの
言う奴おるけどめちゃくちゃ意識しとるやん

そっちも興味ないんだが

 

41 : 2023/10/30(月)00:30:18 ID:q6rNBsu60
>>37
そりゃ他ハードよりもサードが売れてればSwitchを選ぶ理由になってる証明だからな
ただの論理的な会話

 

39 : 2023/10/30(月)00:17:59 ID:cxciU15i0
そうなんかな
バカでもそろそろ飽きてこん?

 

40 : 2023/10/30(月)00:20:44 ID:ND134I2O0
これは実際そう
まあインディーを安価でやるという利点もなくはないが
その用途でももうちょい足してXSS買ったほうがいい気がする
ただ任天堂のゲームに興味ある人が多いから売れてんだよなあ

 

42 : 2023/10/30(月)00:31:08 ID:q6rNBsu60
>>40
XSSなんかゲハ民しか知らんだろ

 

44 : 2023/10/30(月)00:33:51 ID:Fo0eGCYa0
デバイスは一人一台かつモバイルの時代だよとっくに
基本的にはエンタメは全てモバイルにシフトしてる

 

47 : 2023/10/30(月)00:37:14 ID:+lhojQtGa
PS5は何に興味持てば買うんだよ…

 

51 : 2023/10/30(月)00:53:44 ID:movFLx3u0
そういう人は超マイノリティなのは間違いない。

 

52 : 2023/10/30(月)00:54:33 ID:cxciU15i0
ゼノブレ2のシーズンパスみたいなやつも無駄だったわ

 

53 : 2023/10/30(月)00:58:47 ID:vuCBCnRM0
モンハンドラクエFF等の最盛期を超える超人気ソフトが何本も完全独占のハード
それが今の任天堂ハードなんだよね

任天堂ソフトにしか興味無い人にしか売れないって、そりゃそうだろ
それでライトユーザー含める国内ゲーム人口の9割近いわな

 

58 : 2023/10/30(月)01:18:22 ID:cxciU15i0
子供時代任天堂のゲームが特別に人気だったわけでも
ないしなあ
ポケモンで育った世代はそうなんだろうけど

 

60 : 2023/10/30(月)01:22:40 ID:cxciU15i0
長いわりにたいした内容でもないね

 

63 : 2023/10/30(月)01:38:45 ID:urKRVyKN0
貧乏人が買う

 

68 : 2023/10/30(月)02:19:18 ID:RksUmPa+d
今任天堂タイトル好調だから良いけどこれ任天堂タイトル低迷してきたらハードもヤバいってことだからな

 

69 : 2023/10/30(月)02:21:14 ID:wmQcNivv0
>>68
そうならない信頼はあるし信頼の貯金もたっぷりある
FFだって13から20年やらかし続けてようやっとスクエニやべぇってのが
一般にも知れ渡ったくらいだし信頼の貯金額が違うならなおさら猶予はある

まぁそんな猶予も必要無いだろうけどね低迷しても数年で復活してくるかと

 

70 : 2023/10/30(月)02:37:08 ID:rU9tXso10
一般大衆に思想なんて無いよ
1番売れてるから、みんな持ってるからで買うだけ
FC、SFCと辿ってきたやつらが簡単にPSにいったしほんとに任天堂じゃなきゃダメなんて層は極一部

 

71 : 2023/10/30(月)02:43:58 ID:wmQcNivv0
>>70
一番売れててみんな持ってるから
ではどうやって今のPSがそのポジションになるのか説明してくれよ
本体クソ高いオン代クソ高いソフト売れないし魅力が無い…で不可能だろ

 

72 : 2023/10/30(月)02:45:14 ID:PJXZOsyAd
任天堂ハード買わなくてももうプレステは選択肢に入る事は殆どないのが現実だけどね

 

76 : 2023/10/30(月)02:58:31 ID:WwvF/yHbd
PS5がマルチばっか原神専用機って普段からPS5でしか出来ないタイトルが無さ過ぎて要らないだの馬鹿にされ続けてるから悔しかったんだろうな

 

77 : 2023/10/30(月)03:00:09 ID:yzkfuTzb0
結構女子供のユーザーが多くてね

 

81 : 2023/10/30(月)03:05:25 ID:Iat9yUzV0
結局スペックよりソフトって事を体現してるからな
携帯性なんてもんもまやかしでしかないってことがわかってない

 

83 : 2023/10/30(月)03:15:45 ID:DyBk1+/f0
乙女ゲーマーとかレトロゲー好きおじさんはスイッチ選んでそうだけどな

 

85 : 2023/10/30(月)04:27:21 ID:SVbb3ask0
かといって、クソステ5を選ぶ理由もないな

 

86 : 2023/10/30(月)04:31:25 ID:UaSwdel7a
そら欲しいゲームのためにハード買うんだからそうやろ
だから任天堂+その他をおおよそフォローできる
Switch、PC持つってのがオススメされてるわけで

 

88 : 2023/10/30(月)04:51:55 ID:J2kljQ0W0
業界全体がスペックだマシンパワーだ日本はオワコンだと言って同じ方向に行ったのに
ベクトル違う任天堂以外が任天堂と同じベクトルの別の代わりのもの出せるわけがないじゃんバカだろこのおっさん

 

89 : 2023/10/30(月)04:53:21 ID:OLnahPuQ0
Switchは母数が多いから興味無い人もいるだろうけど他社ソフトも多いし何かしか刺さる物あるでしょ
それきっかけで任天堂のソフトもやってもらえればいいって感じじゃね

 

90 : 2023/10/30(月)05:40:06 ID:a1dFQmET0
ブヒッチガー
ゼノブレガー
クソグラガー

むしろブリ虫の方がSwitchに興味持ってる件

 

91 : 2023/10/30(月)06:08:34 ID:zJsO3DnJM
そりゃまあそうだ
ps5が売れてない理由もそれだしな

 

92 : 2023/10/30(月)06:17:46 ID:OamN3Cmi0
ソニーは撤退するからどうでもいいことだろ

 

93 : 2023/10/30(月)06:18:48 ID:8N4+Km030
>>92
それって貴方の妄想ですよね?

 

95 : 2023/10/30(月)06:22:02 ID:J2kljQ0W0
ゲーム部門はガチで辞めそうやん

 

97 : 2023/10/30(月)06:23:31 ID:eVdlTsuWM
VitaユーザーがSwitchに脱Pしたのも任天堂タイトルが遊びたかったという事?
何か違う気もするけど

 

99 : 2023/10/30(月)06:30:54 ID:57wPII6s0
>>97
それは『生き残ってる唯一のCS機であり携帯機』だからだな
実際のところPS5と箱は国内市場では死んでいて、ゲハ民くらいしか気にしてない
世間一般はもう、これらマイナーハードの事は存在すら忘れてる

 

98 : 2023/10/30(月)06:27:31 ID:57wPII6s0
ちなみにSteamDeckやPSPortalは『ただのゴミ』だ
形がSwitchに似てるというだけで代わりになるわけじゃない

SteamDeckは価格と重さの問題を解決しなくてはいけない
PSPの方は只のタブコンだし『PS5とセットで10万』というSwitch3台分、SwitchLite5台分の価格が足を引っ張る

 

100 : 2023/10/30(月)06:34:44 ID:JW1SGgEP0
マジでこれはそのとおり。ゼルダだけは興味あるがその為にSwitch買いたくないしやることなく終わっていくんだろうな

 

101 : 2023/10/30(月)06:37:59 ID:ru2217A20
スイッチはPS4より売れている
つまり任天堂のゲームは他全てのゲームよりハードを牽引する
大作がスイッチをハブったお陰で任天堂の圧倒的強さが証明された

 

105 : 2023/10/30(月)06:57:01 ID:7AwGrwno0
ゲームってのは手軽に遊ぶものって認識の人は任天堂ゲームに興味なくても任天堂機を選ぶ事はある
スマホでも良いんだけど周りとの話題作り用とかね

 

107 : 2023/10/30(月)07:03:57 ID:9d0JLHYQ0
そういう人は確かにいるだろうが、ゴキの望みに反して、そういう人は少数派なんだよ。
10分の1を1万人集めても、それはしょせん「10万分の1万」でしかない。

 

引用元: 【衝撃】任天堂のゲームに一切興味ない人がSwitchを選ぶ理由、ガチのマジで何も無いwww

タイトルとURLをコピーしました