【超疑問】何故『ドラゴンクエスト4』は発売当時あまり評価されなかったのか????????

ドラクエ4
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dq4.jpg



1: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:05:45.209 .ID:23uXOZpT0
謎だよな


2: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:06:01.158 .ID:23uXOZpT0
かなりエポックメイキングな構成ではあるよな


20: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:15:19.369 ID:kxHU8pYl0
>>2
別に主人公みたいなキャラ達が最後に集って一緒に戦うってフォーマット自体は
水滸伝でも里見八犬伝でもよくあるパターンだし


23: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:16:25.327 .ID:23uXOZpT0
>>20
ゲームでそれをやったのが凄い


35: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:27:05.532 ID:kxHU8pYl0
>>23
別にアイドル八犬伝や桃太郎伝説2など前例はあるぞ


3: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:06:26.024 .ID:23uXOZpT0
FF4より前衛的作風だと思う


4: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:06:57.634 ID:begKJFkB0
主人公が女だと思った人が多かったから


5: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:07:19.651 ID:vD5HGONbM
連レスキモい


8: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:08:00.410 ID:t9GJoKgU0
主人公のライアン全然出番がない


9: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:08:09.082 ID:JcizxwLG0
IIIの社会現象のイメージの影になってるだけで普通に当時から大人気ゲームだったし普通に評価されてた
ただしAIが賛否両論だったからなんとなく評価されてなかったイメージはあるか


10: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:08:23.975 ID:B+iBXztO0
さくせんシステムが当時は気に入らんかったんだろ


11: 名無しさん 2023/11/04(土) 09:08:24.451 ID:6Y+PAKhx0
ラスボスにも事情あるんですよみたいなFF的なノリが邪魔だったから


タイトルとURLをコピーしました