スト6強くなりたいけどコンボやフレームおぼえたりしたくない

コンボ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/10/22(日)14:18:49 ID:Enj9PQan0
そんな俺はプラチナ5で伸び悩む
"

2 : 2023/10/22(日)14:23:14 ID:I32dBh7L0
たしかに

 

3 : 2023/10/22(日)14:25:22 ID:Enj9PQan0
攻略サイトとかみるのは負け

 

4 : 2023/10/22(日)14:25:36 ID:6d+5UK8M0
場面場面で正解(もしくは不正解以外)の行動を取り続けるゲームだからな

 

7 : 2023/10/22(日)14:26:42 ID:Enj9PQan0
>>4
端に追い込む
ラッシュ乱発させてバーンアウトさせる
こうなったらほぼ勝ちよ

 

10 : 2023/10/22(日)14:28:21 ID:bcJ/EBdL0
>>7
簡単に入れ替えられて負けてそう

 

15 : 2023/10/22(日)14:32:23 ID:Enj9PQan0
>>10
負けるときはそうだな

 

5 : 2023/10/22(日)14:25:47 ID:Enj9PQan0
マジでトレモとか何にもやってないからな

 

6 : 2023/10/22(日)14:26:41 ID:qreuTMCJ0
小学生マスターほんとすごいよね

 

8 : 2023/10/22(日)14:27:08 ID:Enj9PQan0
ダイヤより上いくやつは勤勉なやつだな

 

9 : 2023/10/22(日)14:28:08 ID:Enj9PQan0
自分からバーンアウトしてくれるやつは楽
普段は攻めてるふりして待つ
得意な場面になるまで耐える

 

11 : 2023/10/22(日)14:28:49 ID:bqoTx9G80
ルークしか使えない

 

17 : 2023/10/22(日)14:32:55 ID:Enj9PQan0
>>11
それ
でもガイルもはじめた
二日でプラチナ2いけた

 

12 : 2023/10/22(日)14:30:58 ID:Wecpu2Xu0
プロでも嫌いだからフレーム詳しく見てない人いたろ確か

 

18 : 2023/10/22(日)14:33:13 ID:Enj9PQan0
>>12
さすがにそれはないだろ

 

14 : 2023/10/22(日)14:32:01 ID:maju8iIe0
攻略見ずにやってるけど万年ブロンズだわ

 

19 : 2023/10/22(日)14:33:47 ID:Enj9PQan0
>>14
ブロンズってどうやってなるの?
いくらヘタでもゴールド3くらいからでしょ

 

16 : 2023/10/22(日)14:32:28 ID:mtm1SPd60
俺も同じだけどプラチナ2が限界

 

20 : 2023/10/22(日)14:34:26 ID:Enj9PQan0
>>16
な、そんなもんよな
ここから先の向上心というかモチベーションがない
連勝ボーナスないとあがれる気がしない

 

24 : 2023/10/22(日)14:44:08 ID:mtm1SPd60
>>20
モチベーション無い訳じゃないんだけど必死にトレモするぐらいなら実践やってた方が楽しいんだよね。
別に大会出る訳じゃないんだからゲームとして楽しまないと本末転倒だし

マスターに行けるかどうかってレベルならともかく、ここ辺りで限界の奴が多少頑張ってもさらに上がまだまだあるからなぁw

 

28 : 2023/10/22(日)14:52:30 ID:Enj9PQan0
>>24
そう
でも強くはなりたいからおれもハイタニに教わりたい

 

22 : 2023/10/22(日)14:39:36 ID:mtm1SPd60
体感でスト5のウルトラシルバーがプラチナ2って感じ。周りも上手くは無いけどさらに下手な自分では勝てないってランク

この辺りの「上手い人」ってコンボを確実に決めてくるけど状況判断でやってるというより機械的に同じ事繰り返してるだけだからハマると強いけどスカされると弱い

まぁスカしてもこっちはコンボ出来ないから大したダメージ与えられずに結局負けるんだけど

 

23 : 2023/10/22(日)14:42:58 ID:UmJ0Ex9j0
プラチナからダイア上がった時は生ラッシュとラッシュ仕込みを意識してたな
人にもよるけどこれが出来ればまぁダイアにはなれるんじゃね

 

25 : 2023/10/22(日)14:47:55 ID:mtm1SPd60
>>23
俺もコンボよりもまずはこれだと思う。だって俺ラッシュ全然使ってないものw あとパリィも全然使ってない

せっかくのシステムを使いこなせなけりゃそりゃ駄目だよなぁ……でも俺、ゲージをEX(OD)技で使っちゃうんだよね

 

29 : 2023/10/22(日)14:52:45 ID:UmJ0Ex9j0
>>25
パリィは後々で良いと思うよ
使ってるキャラ次第だけど中足ラッシュできるキャラなら必ずやった方が良い
このゲームの最強行動だから

 

32 : 2023/10/22(日)15:00:54 ID:RdK1wRS7r
インパクトは見てる時は返せるけど生ラッシュは読んでるのに負ける時あるの納得いかんわ

 

引用元: スト6強くなりたいけどコンボやフレームおぼえたりしたくない

タイトルとURLをコピーしました