ウィザードリィとかいう日本でだけ人気な謎のゲーム

RPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
wizardry_20230420121452876.jpg



1: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:12:50.88 .ID:gEH9jvhv0
なぜなのか


2: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:13:06.63 ID:woz+unDD0
言うほど人気か?


3: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:14:23.78 ID:Alhsr93+0
知らんけど死にゲーで毎回死神による反省会があるやつけ?


4: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:16:03.39 .ID:gEH9jvhv0
>>3
それはシャドウゲイトや


5: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:18:14.85 ID:FJ8GsBjL0
BUSINもエルミナージュも死んでしまった


11: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:28:25.24 ID:HvI+xGng0
>>5
businおもろかった


6: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:21:48.51 ID:kdYlWQ+f0
やたら壁の中に入るゲームってこれ?


7: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:22:38.54 .ID:gEH9jvhv0
>>6
衝撃的なだけでいうほど入らんで


8: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:23:19.84 ID:T55nyStU0
楽しいけどコツわかっちゃうとセオリー通りやるだけなのがね


9: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:25:05.53 .ID:gEH9jvhv0
>>8
ゲーム全般そうやろ


10: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:26:01.16 ID:9Hj1PVmf0
制約が多い中でTRPGの雰囲気を最大限表現しようとした意欲作
まずそこが理解できずにどこがおもろいんて言われたらカチンとくるよさすがに


14: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:32:30.25 .ID:gEH9jvhv0
>>10
別に意欲作ではないけどな
当時はad&d1stをコンピュータ上で再現しようといろんなハッカーがゲーム作ってた
wizはその中の一つにすぎん


13: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:32:18.85 ID:XngTjFK90
steamのウィザードリィの新作って日本の会社がが開発したんだっけ


15: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:32:55.45 .ID:gEH9jvhv0
>>13
五つの試練のこと言ってるなら日本製や


16: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:34:17.77 ID:XngTjFK90
>>15
安くなったら買いたいけどまだ高いな


18: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:35:48.58 ID:kKVTfc+ba
死んでしまいますよ!


51: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:54:55.29 ID:vC4e54bwd
>>18
5の鎧だっけ?それ言うの


56: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:55:46.28 ID:UnAppv800
>>51
鎧…たしかに鎧やな案内人


19: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:36:26.81 ID:VNHEVf7i0
ウィザードリィ1-5が入った
専用の携帯ゲーム機があったら売れるんじゃないか


25: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:43:21.53 ID:UnAppv800
>>19
4とか今の人には耐えられんやろ…


33: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:45:35.78 ID:QJg5EGwJ0
>>25
4は設定だけ聞くとめちゃ面白そうよな
プレイ動画見てるだけでも本編はダメそうなの分かるけど


50: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:54:22.34 ID:UnAppv800
>>33
セーブ・ロードを繰り返す死にゲーのくせに詰みポイントが多数ってだけでもキツいのに罠アイテムごちゃごちゃダンジョン強ザコの復活難解リドルなどなど


57: 名無しさん 2023/11/05(日) 15:56:34.64 ID:1MEYVMEe0
>>50
そらもう封印した相手を地上に出さないためやったらなんでもするやろ


64: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:01:51.90 ID:UnAppv800
>>57
最初の部屋にトレボーの霊を見張らせとけや


72: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:08:18.69 ID:QJg5EGwJ0
>>50
ラスボス倒すのに必須のモンスターが最初の仲間になる謎のジジイで
それのヒントが終盤のマップを全部埋めたら名前が浮かび上がる仕組みとか気付く奴おらんやろ、と


78: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:12:07.75 ID:UnAppv800
>>72
一応ディンク無しでラスボス戦に行くとヒント出るんやなかったか
もちろんその戦闘は死亡確定やけど


タイトルとURLをコピーしました