【悲報】モンハンさん、古龍の安売りをしすぎてしまい終わる…

モンハン
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
monhun-koryu.jpg



1: 名無しさん 23/11/06(月) 12:52:18 .ID:ybv6
大型モンスターのおよそ1/5が古龍な模様


3: 名無しさん 23/11/06(月) 12:54:39 ID:HYM6
アカムウカムみたいに実力も被害も古龍級だけど分類できるし生態系から逸脱してないから古龍じゃないよって生物もっと増やすべきやろ
ガイアデルムとかも古龍級でいい


4: 名無しさん 23/11/06(月) 12:56:24 .ID:ybv6
>>3
ラオシャンロンとかヤマツカミとかも古龍から外していいよな
元々よくわからんものはとりあえず古龍って設定あったわけだし逆にわかったら古龍からはずしてもいい


5: 名無しさん 23/11/06(月) 12:58:01 ID:FSpU
>>4
その辺の渋いメンツは逆に古龍であってほしくない?


10: 名無しさん 23/11/06(月) 13:02:34 .ID:ybv6
>>5
実力は古龍級だけど古龍じゃないって設定も十分渋いよ
お前みたいな奴が肩書きに縛られて「強いから古龍w!」って古龍設定しまくったおかげでもはや古龍という肩書きに価値がなくなってる


6: 名無しさん 23/11/06(月) 12:59:27 ID:HYM6
>>4
ナバルとかジエンみたいな超常現象起こせないけどクソでかいからやばいみたいなモンスターは全部古龍から外していいと思うわ
実際体力はモンハン界最強クラスのラヴィエンテとかもデカいし被害やばいけど超能力は持ってないから古龍じゃなくて蛇竜って設定されてるし


7: 名無しさん 23/11/06(月) 12:59:36 ID:j8vu
なんか難易度上げれば満足する思ってる節あるよな
アカムウカムみたいなクソザコ派手モンスのが好き


8: 名無しさん 23/11/06(月) 12:59:36 ID:Jeto
古龍の設定くそかっこええ


9: 名無しさん 23/11/06(月) 13:01:48 ID:AXmw
初代が1番てことだよなぁ

今は安売りで同じような感じになってるやん


11: 名無しさん 23/11/06(月) 13:03:23 .ID:ybv6
>>9
初代の古龍は明らかに異質感あったしな


13: 名無しさん 23/11/06(月) 13:03:59 ID:j8vu
初代古龍ってラオミラだけ?
つまらなすぎるやろ


16: 名無しさん 23/11/06(月) 13:05:05 ID:HYM6
>>13
ラージャンも古龍扱い
キリンはガチで激レアで年1くらいでイベクエが配信されるマジの幻獣


17: 名無しさん 23/11/06(月) 13:06:23 ID:j8vu
>>16
ラージャンって初代におるんや…
ドスからかと勝手に思ってた


14: 名無しさん 23/11/06(月) 13:04:51 ID:jXpw
xxあたりから古龍のバーゲンセールなってたし今更よ


264: 名無しさん 23/11/06(月) 14:37:01 ID:NQax
>>14
これは思う


266: 名無しさん 23/11/06(月) 14:37:50 ID:7IoL
>>264
XXは最初から世界観を半ば無視してお祭りゲーとして作られてるからなあ
あれっきりにしてほしかった


15: 名無しさん 23/11/06(月) 13:04:53 ID:bQmM
マルチいったらソロ完封できるようになるまでくるなって言われた


18: 名無しさん 23/11/06(月) 13:07:31 ID:j8vu
最初の頃のモンハンやると起きローリングがなかったり
無駄に雑魚モンスの体力高くてクッソイライラしてできんかったわ


19: 名無しさん 23/11/06(月) 13:08:17 ID:HYM6
ドス骨格古龍とかもう同じ骨格多いしあいつら全員古龍とは別に分類作れるよな
世界観的な実力もエスピナスに負けたって言われるくらいの雑魚だしラージャンとかイビルが勝てる古龍も基本こいつらだし


22: 名無しさん 23/11/06(月) 13:10:07 ID:HYM6
>>19
ドスで牙獣種が見つかってこいつらラージャンに似てるしラージャンは古龍レベルに強い牙獣種なんだって学会が決めたらしい


20: 名無しさん 23/11/06(月) 13:09:07 ID:FSpU
古龍というからには太古感があって欲しい


21: 名無しさん 23/11/06(月) 13:09:08 ID:zotr
古龍って単にシーラカンスみたいなもんやろ?


28: 名無しさん 23/11/06(月) 13:11:53 .ID:ybv6
>>21
モンハン世界的には超常能力持ってるよくわからんやつはとりあえず古龍くらいの感じや
モンスター界のシーラカンスはティガとかアカムだけどあいつらは原始的な飛竜種で飛竜に分類されてる


65: 名無しさん 23/11/06(月) 13:22:54 ID:zotr
>>28
はえ~色々違いあるんやな


23: 名無しさん 23/11/06(月) 13:10:35 ID:j8vu
マガイマガドとかネルギガンテは味方になると急激に強くなるから好き


27: 名無しさん 23/11/06(月) 13:11:32 ID:Om1R
>>23
バゼル「助けに来たぞ!!」


25: 名無しさん 23/11/06(月) 13:11:18 ID:Z7kP
ワールドのナナちゃんは古龍の強さだったわね


26: 名無しさん 23/11/06(月) 13:11:24 ID:qhYV
新規古龍増やすのもいいけどミラルーツとか復刻しなさい?


31: 名無しさん 23/11/06(月) 13:15:05 ID:j8vu
昔のモンハンやると
ダクソレベルの操作感でよくみんなこれできたなって思ったわ


35: 名無しさん 23/11/06(月) 13:16:50 ID:VGgq
ドラクエで毎回魔王が追加される感じ?


42: 名無しさん 23/11/06(月) 13:18:27 ID:1Vrg
まあモンハンが勘違いしてスタイリッシュアクション系に行ったの、フロンティアとゴッドイーターのせいなんやけど


256: 名無しさん 23/11/06(月) 14:32:42 ID:Hwas
>>42
思えばファンタシースターポータブルあたりからスタイリッシュの波は来てたな


44: 名無しさん 23/11/06(月) 13:18:36 ID:KQ06
XXがやはり最高傑作
フロンティアは課金多い


45: 名無しさん 23/11/06(月) 13:19:25 ID:xR6j
古龍のバーゲンセールというか弱い古龍はアカンと思うなあ


47: 名無しさん 23/11/06(月) 13:19:32 ID:j8vu
ワイはなんやかんや
アイボー前ワールドかサンブレイクが最高傑作やな
リアタイしてたのは4からやけど


50: 名無しさん 23/11/06(月) 13:20:12 ID:EmM6
アクションゲームは進化すればするほどプレイヤーの手を離れてしまうって弱点があるからな
確かに今のモンハンはボタン一つでビュンビュン飛んだり自動ですごい技出したりするから
正気に戻ると自分が大したことしてないって気づいてしまう


51: 名無しさん 23/11/06(月) 13:20:34 ID:qhYV
思い出補正やろ狩猟感(笑)が大事な人は昔の作品が好きらしい


55: 名無しさん 23/11/06(月) 13:20:51 ID:j8vu
>>51
一番狩猟感あるのはワールドやろな


タイトルとURLをコピーしました