ガキの癖にゲーミングPCで遊んでるやつなんなの

ガキ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/11/03(金)16:43:12 ID:sXkme5Jx0
親がよほどゲームに理解あるの?
"

2 : 2023/11/03(金)16:44:05 ID:2OCEFZoo0
そうだよ

 

3 : 2023/11/03(金)16:44:37 ID:dSXz+t/rd
理解があるというか、甘やかされてる

 

110 : 2023/11/03(金)17:55:03 ID:fMt/C8240
>>3
軽油は、そうとばかりは言えないからね
普段から言動が伴ってれば面白いのですぐに見つかるだろう

 

4 : 2023/11/03(金)16:44:53 ID:roMYN+BM0
ないよりあった方が良いって判断だろ
口が悪くなったら取り上げだろうな

 

7 : 2023/11/03(金)16:46:14 ID:dSXz+t/rd
>>4
あって困ることはあっても、無くて困ることは無いだろ

 

12 : 2023/11/03(金)16:48:55 ID:k4jBCGKz0
>>7
そうか?
俺は10年前大学入学祝いに親に買って貰ったけどなんだかんだPCで金稼いでるからあった方が良いと思うけどな

 

15 : 2023/11/03(金)16:51:34 ID:kOHw0oSO0
>>12
無くて困ることは無いの反論になってないぞ

 

19 : 2023/11/03(金)16:55:18 ID:k4jBCGKz0
>>15
ごめん、察せない?
PC使って金稼げる人は無いと困るよ

 

52 : 2023/11/03(金)17:23:20 ID:dSXz+t/rd
>>19
一応言っとくけど、小学生がゲーミングPC買うべき理由になってないから誰も察せないんだと思うよ

 

5 : 2023/11/03(金)16:45:48 ID:4FLmiX1A0
欲しいなら買えばいいじゃん

 

8 : 2023/11/03(金)16:46:45 ID:sXkme5Jx0
>>5
おれは大学入ってからバイト代で買ったからムカつく

 

6 : 2023/11/03(金)16:46:06 ID:k4jBCGKz0
時代やろ

 

9 : 2023/11/03(金)16:46:59 ID:jZGITAR90
目悪くなりそうだよな

 

10 : 2023/11/03(金)16:47:33 ID:aIC2idPo0
嫉妬じゃん

 

14 : 2023/11/03(金)16:51:02 ID:95eafZ4n0
キャンペーンでほぼタダだったAndroidで充分快適だわ

 

16 : 2023/11/03(金)16:51:42 ID:BsL5feVc0
普通に今は親もゲームする世代だろ

 

17 : 2023/11/03(金)16:52:13 ID:Q88a6S/6M
どうせスマホ見てるだけなんだからパソコン買って慣れさす方が役に立つ

 

18 : 2023/11/03(金)16:52:19 ID:DiWWXTa20
俺はゲーム好きだけど子供にやらせたくはない
子供自体いらんけど

 

21 : 2023/11/03(金)16:56:05 ID:XbFj3e0U0
ただの嫉妬かよ

 

22 : 2023/11/03(金)17:00:29 ID:SAc5DwmN0
マンション丸ごと貰える金持ちもいます

 

24 : 2023/11/03(金)17:03:45 ID:mZszqZGc0
厨房の時にPC版のFPSとかMMOに出会っていたら確実に人生踏み外していた希ガス

 

32 : 2023/11/03(金)17:09:35 ID:j9ofdlXX0
じじいの癖にswitchとかPS5で遊んでるやつなんなの?
貧乏なの?おい

 

55 : 2023/11/03(金)17:24:35 ID:Yzpz59mb0
上級世襲の若者

 

引用元: ガキの癖にゲーミングPCで遊んでるやつなんなの

タイトルとURLをコピーしました