RPGなんてムービー流して全部オート操作で良くね?

RPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
ojisan-rpg.jpg



1: 名無しさん 2023/11/13(月) 12:57:18.66 ID:E4iXhdV+0
操作はいらない


2: 名無しさん 2023/11/13(月) 12:59:55.87 ID:+TwNI/wc0
映画でいいじゃん


3: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:00:21.71 ID:Gs4Y80vo0
それゲームじゃなくて良くね?


4: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:01:56.08 ID:RjtU8E080
つまんなそう


5: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:03:18.76 ID:aMD7un3+0
何もロールプレイしてなくて草


7: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:03:57.71 ID:s06aCgt40
映像作品で良くね?


8: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:04:49.30 ID:VAe9hHzx0
もうゲーム止めたらどうよ


9: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:05:28.54 ID:jzqHVA68M
ゼノブレはそんな感じで満足できるんや…


10: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:05:56.80 ID:IA+Gf3pJ0
RPGは成長と探索要素が重要!
なんとか16はRPGを放棄した最低なゲームだ!


11: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:06:43.00 ID:CeHNcPfPd
>>10
どっちもあるやん


12: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:07:11.45 ID:jbaNS4sj0
プレイ動画見ればいいよね


13: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:07:35.43 ID:oWN96+ac0
ロールプレイを真面目にさせるRPGが日本にほぼないよな


17: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:12:34.45 ID:jbaNS4sj0
シナリオもしょうもないから見る必要も無いよね


18: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:12:41.66 ID:f54qIrLU0
ポケモンランクマでも同じこと言えんの?


20: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:18:26.21 ID:Rn2vIRjX0
バトルのイージーモード搭載や次の場所を案内してくれるマーカーはそれに近いよな
近いうちにフルオートの見てるだけモード搭載も全然あり得るのでは


23: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:23:17.23 ID:aR/PSyZ70
一本道でシンボルエンカウント、リポップほぼしないとかやってるとそんな気になる


24: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:26:55.05 ID:5sv+/k410
これでよくねってゲームはわりとあるな
RPGに限らないけど


26: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:37:07.46 ID:vgspR5/00
そういうのがもう売れなくなったんだろ?
映像で誤魔化せなくなって
実際に遊んで面白いゲームじゃないと売れないのが現状


27: 名無しさん 2023/11/13(月) 13:37:08.92 ID:dgL2tbjy0
PS系のってそういう感じの多いよな…
モノリスも元スク(FF)だしいい加減そこからは脱却して欲しいところ
まぁ高橋以外は解ってそうだけど


タイトルとURLをコピーしました