メタルギアソリッドっていうほど名作か?

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
metalgearsolid_20220120123656afb.jpg



1: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:33:00.24 ID:dm96eAtY0
超人で誤魔化したり都合が悪くなるとナノマシンと愛国者達で説明ぶん投げる


2: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:34:22.68 ID:59JnVVRQ0
メタルギアフォロワーのスプリンターセルやってみてから感想を考えるべき


3: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:35:31.49 ID:ZTemk/CU0
名作じゃなきゃ売れねーだろ


4: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:35:34.86
いや、ストーリーはマジでおもろいだろ
デスストも名作
ストーリーテリングはそこらのハリウッドの脚本より名作


14: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:44:36.02 ID:8J3b5fD90
海外の開発者達が自分達もゼルダみたいなのを作っていいんだと高く評価してたろ


15: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:46:48.34 ID:k3XUe7HD0
3までは面白かった
4からは後付け設定だらけで嫌気がさした


16: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:47:01.51 ID:0K32LBmO0
遊んだ当時は楽しかったが今更遊ぶ気にはなれんな過去作は


17: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:47:06.12 ID:uswl02850
正直あんま面白くないね
昔の人はこんなんが面白いのか


32: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:59:04.98 ID:LElkoKeY0
所詮はムービーゲームだからな


33: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:59:10.65 ID:3Q1aMURa0
ステルスゲーと言うわりにボス戦は普通に戦うのが不満
でもステルス性が厳密じゃないので遊び心があるのは面白い


34: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:59:47.04 ID:n9cdl2M/0
MGO2は当時フレンドと毎日遊んでたなぁ。


41: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:08:56.35 ID:d4ae7YqG0
割と時代の空気に迎合した作品なんで今見るとっていうのはあるだろうな


42: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:10:27.24 ID:3UB3ub2VM
潜入とか言ってるくせに敵側がスネークを操ってましたとか冷めるよね


44: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:11:33.15 ID:5lcUGDPW0
1は会話が長いと思ってもまだ目新しさで面白かった
2のラスボスの説教が長過ぎてうんざりしてそれ以降のは触ってない


46: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:12:18.60 ID:dCXfbSGI0
いやー名作でしょ
4や5が微妙ではあったかもしれんが


48: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:15:03.43 ID:59JnVVRQ0
「パッケージの裏を見ろ」
っていうセンスのいい唯一のコピーガード


タイトルとURLをコピーしました