性能が足りないなら足りるようにソフト作れば良くね?

FPS
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/11/12(日)10:28:16 ID:hUIwjN/w0
無理してFPS30とかになるなら色々削ればいいじゃん
"

35 : 2023/11/12(日)18:14:56 ID:9o+HXgb10
>>1
PS5版BG3の批判はやめろや

 

2 : 2023/11/12(日)10:32:58 ID:6wtphHMg0
低スペックなハードを出す会社が悪い

 

3 : 2023/11/12(日)10:36:24 ID:xMTYGi6C0
低性能専用でゲームを出すならそれでいいかもしれんが、多くのゲームではマルチ前提だし

 

4 : 2023/11/12(日)10:37:02 ID:X4s+ibID0
高性能なハードを出せばいいじゃん

 

23 : 2023/11/12(日)12:18:34 ID:7snl/KPpr
>>4
開発費用+利益を、購入者の頭割りした価格にして、購入者の方々が受け入れるなら、それでいいんじゃないかな。

 

5 : 2023/11/12(日)10:37:58 ID:w1SfSfdBd
アプリやインディーが栄えるんだからユーザーの要求ラインは相当低いんだよね
チープな2Dでパズルやアクションしてて満たされる
上から目で小ばかにする業界側が悪いよ

 

7 : 2023/11/12(日)10:46:12 ID:6wtphHMg0
>>5
こういう豚って無知だから教えてやると最近のインディーズとか高クオリティで要求スペック高いもの多いよ

 

10 : 2023/11/12(日)10:52:58 ID:5uBUzr2E0
>>7
上から目で小馬鹿にするユーザーの鑑

 

12 : 2023/11/12(日)10:56:10 ID:6wtphHMg0
>>10
豚が無知だからバカにされるんだろ

 

6 : 2023/11/12(日)10:41:01 ID:RBdreuj/0
プロジェクターの会社にボロ負けするゲーム開発会社ばかりだからな
グラガグラガで会社もグラグラよ

 

8 : 2023/11/12(日)10:49:22 ID:/5I/umiQ0
インディーズは低クオリティでも
要求スペック高いのも多いからな…

 

11 : 2023/11/12(日)10:55:08 ID:aDGvBmtB0
今のSwitchからどこを削るんだ

 

54 : 2023/11/12(日)21:18:22 ID:+RGyfrbG0
>>11
ならば運動しかないんだな~って。
鍵オタのこの人は体休められていいねえ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
見てもそれ以上はしてると思うが

 

13 : 2023/11/12(日)10:57:59 ID:0EL5Px89M
恩義が足りないから無理

 

14 : 2023/11/12(日)10:59:24 ID:M14ZBc2N0
低スペハードのせいでFFナンバリング最新作が720p20fpsだったしな
おかげでPC移植と明るくするMODなり用意しないとな
ほんま低スペハードは邪魔な存在やでー

 

16 : 2023/11/12(日)11:09:49 ID:gLhmJ7T3d
出来ないから性能性能て騒ぐんだろうな

 

17 : 2023/11/12(日)11:13:07 ID:TtRXn3V50
GTA5がPS3だからな
現ハードなんか何でもできるように思える

 

18 : 2023/11/12(日)11:17:35 ID:c4THcW/r0
しゃーない
PS1で容量に制限がなくなってから開発者は取捨選択ができなくなってしまった
遊んでて詰め込み過ぎを感じることが多い

 

19 : 2023/11/12(日)11:23:38 ID:QioXuARsM
映画は上映時間の枠があるから動画の無駄を削る
ゲームは動画をいくらでも詰め込めるから無駄動画がいっぱいになる

 

20 : 2023/11/12(日)11:37:47 ID:cUBJqq+9a
箱PS3のマルチソフト
PS3の方から開発すると良いです
無理なく開発出来た(笑)

 

21 : 2023/11/12(日)11:45:57 ID:QM3do17k0
潤沢な予算と開発期間使っても許されるレベルの超大作ゲーがグラガーパフォーマンスが―高性能ガーするのは分かる
どう考えても高性能なんて必要のないタイトルまでそれやり始めて、結果途中で力尽きた未完成品出すところがやたら多いからな
ユーザーが身の丈に合ったもの作れよって言うのは正論以外の何物でも無いんだよなぁ

 

22 : 2023/11/12(日)12:08:50 ID:jMpMUoj7r
高性能PSだとなんとバルゲーが遊べますw
GOTYゲーは高性能独占!

 

25 : 2023/11/12(日)13:31:32 ID:wAzlQwvR0
今のサードの大半のゲームってハードの性能が足りないんじゃなくて
ゲームを作る技術が足りてないんだと思うけどな
例えばファルコムとかそうだけどやってることは大したことないけど
最適化とか何それ美味しいのってレベルで作ってるから性能が足りないと言い出す
PS5が世に出る前にPS4でも軌跡レベルで性能が足りないって言ってたほどだしなファルコムは

 

27 : 2023/11/12(日)14:07:35 ID:8hFYvoOLM
>>25
モノメビで「PS4では無理だけどPS5では高性能でモブに顔がつきます」とかやったアクアプラスとかな

 

26 : 2023/11/12(日)13:35:08 ID:CXBj8Bw/r
どんな高性能ハードになってもその度に作りきれない無理な事やろうとするから
結果的に妥協を繰り返してショボいモノになるだけだぞ

 

28 : 2023/11/12(日)17:40:19 ID:yvT/f7X+0
性能任せでゲーム作るところばっかになってんだから、中身の工夫してクオリティ高めるなんて出来る訳ねーだろ

 

42 : 2023/11/12(日)18:58:40 ID:Ym/X60AX0
サードよ、SwitchかPS/XB/PCのどちらかを選べ
そして現実へ…

 

69 : 2023/11/12(日)23:56:28 ID:quUZXYSx0
>>42
これだとswitchかPCになるんよな

 

引用元: 性能が足りないなら足りるようにソフト作れば良くね?

タイトルとURLをコピーしました