【提案】PS5も廉価版作るべきでは?

PS5
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/11/13(月)18:36:26 ID:9S0Ue/370
性能的にはPS4とPS5の中間くらい
価格を安くできるし、熱が少ないから筐体も小さくできる
それに低性能でお荷物状態のPS4ユーザーを廉価版PS5に移行させることができるからソフト開発もやや楽になる

17 : 2023/11/13(月)18:49:39 ID:lpIBM1Bs0
>>1
そんな技術も資金もないんだから無理を言うな、デファクトスタンダード狙いの規格独占のためにゲーム事業を利用するのがミエミエなんだから余計なことをしても親会社から資金引き出せないでしょ、SIEは会社はすげ替えても過去の債務超過で単独で銀行が相手にしてくれないんだから

 

3 : 2023/11/13(月)18:40:57 ID:EZi0mGwad
XSSに勝てる商品作れない

 

4 : 2023/11/13(月)18:41:05 ID:22+rsL6/d
4proちゃん…

 

5 : 2023/11/13(月)18:41:26 ID:MrrR2tnO0
旧型が廉価版だよ

 

6 : 2023/11/13(月)18:41:51 ID:/O4dowkM0
今売ってるPS5ソフト動かなくなるぞ
据置二種抱えることになる

 

9 : 2023/11/13(月)18:43:39 ID:Pokp4HfKa
シリーズSは評価が乱高下したけど
結果的に大正解だった模様

 

30 : 2023/11/13(月)19:08:34 ID:l9DNkMTD0
>>9
インフレの時代だからね
時代を読むのがフィルは凄すぎた

 

10 : 2023/11/13(月)18:44:32 ID:epsm0FiXa
ディスクレスのPS5は無かったことになってるの?

 

11 : 2023/11/13(月)18:44:40 ID:teB0FotP0
5Pro出る可能性の方がまだ高いやろ
性能削ったら今までのPS5ソフトとの互換どうすんねん

 

12 : 2023/11/13(月)18:44:46 ID:/Ut8b9M90
消しゴムをゴミ捨ての形に切って売ったらええよ
池袋の駅構内でガチャで売ればいい

 

14 : 2023/11/13(月)18:46:19 ID:/Ut8b9M90
性能が上がるなんてことは起こり得ない
必ずあがったかのような言い方して売るのが伝統だろ

 

15 : 2023/11/13(月)18:47:05 ID:IkErcO0g0
発売済みのPS5専用ゲーム
が動かないPS5

という事態が生まれるから不可能

 

18 : 2023/11/13(月)18:51:03 ID:RT2t7cWk0
switchみたいに確実にコストダウンできるところも無い。
だからと言ってxssみたいに赤字で売ることもできない
そにいちゃんはおしまい!

 

20 : 2023/11/13(月)18:51:33 ID:VoblJAP/0
累計もシェアも前世代機より下がった箱のマネするとかどんだけアホなの?

 

21 : 2023/11/13(月)18:52:53 ID:/Ut8b9M90
本の付録にps5のパーツつけて12巻くらいに分けて売ればいい
初巻は筐体付属で

 

36 : 2023/11/13(月)19:15:15 ID:IkErcO0g0
>>21
最終回は 液体金属!

 

23 : 2023/11/13(月)18:54:01 ID:/Ut8b9M90
累計は上がったはずなのに一兆円も抱えるとかバカなの?

 

25 : 2023/11/13(月)19:01:44 ID:mVDX+KHYH
XSXユーザーはXSSにダウングレード可能だが(携帯版XSSとか出た時に)PS5用ソフトってダウングレード無理じゃね?

 

29 : 2023/11/13(月)19:08:10 ID:f1zPn7bJ0
小さい本体が欲しいので賛成
XSSくらい小さくなったら予約して買うぞ

 

31 : 2023/11/13(月)19:09:44 ID:WR6ZE7F60
カバー無し普通コントローラーのバージョン作るだけで1万ぐらいは安くなりそう

 

33 : 2023/11/13(月)19:13:26 ID:159MdVr30
XSS作った先見の明(´・ω・`)

 

40 : 2023/11/13(月)19:16:45 ID:l9DNkMTD0
>>33
英雄は神眼を得るからな

 

34 : 2023/11/13(月)19:13:48 ID:Nyh51jFS0
今の世代が廉価版を出す最後のチャンスだった

PS6が出てもPS5との互換は必須
PS5が7万なのにPS6を安く売るなんて出きっこない

一方で、XBOXの次世代機はアーキテクチャを刷新しながら
300ドル、4万円の廉価版を出せる
XSSの互換をすれば良いだけなのでハードルは下がる

 

35 : 2023/11/13(月)19:14:02 ID:ck42J/2A0
XSシリーズは最初からXSS基準でゲームを作らせているけど、PS5は旧PS5(=旧PS5DE)基準だから今更ダウングレード版出したら遊べない過去ゲームとか出てきそう

 

38 : 2023/11/13(月)19:16:02 ID:DowiiQZ50
高性能化するProならまだしも、互換保ったまま低性能化するなんて、ソニーの技術力でできるわけねーだろ

 

39 : 2023/11/13(月)19:16:05 ID:/Ut8b9M90
もうps4をpssとして売ればいいじゃん

 

41 : 2023/11/13(月)19:17:17 ID:hdN7QIb/0
PS6lite(PS5と同じ性能)なら出せそう

 

45 : 2023/11/13(月)19:24:22 ID:IkErcO0g0
>>41
リネームして新世代に流用あるある

 

42 : 2023/11/13(月)19:19:36 ID:3wFj/kq90
ソニーの技術力の無さはPS1の復刻でやらかしてるからな

 

43 : 2023/11/13(月)19:20:19 ID:fEfiSDR/a
作ろうとした結果お値段ファットになったの草

 

44 : 2023/11/13(月)19:20:57 ID:Rqo58oREd
1兆の棚卸資産の消化を遅らせる気か?!
ゴキってSieに潰れて欲しいのかなw

 

49 : 2023/11/13(月)19:28:51 ID:EqntEAi+D
>>44
そうなんじゃない?SIEが屈辱に耐えて契約取り付けたであろうCoDもネガキャンだの不買運動だのしてるみたいだし
SIE曰くファーストタイトル作る金もCoD頼みだそうなのにね

 

47 : 2023/11/13(月)19:25:09 ID:SWdwoZlbM
スリムが廉価版だろ?
ペラペラの横置きスタンドとか。

 

48 : 2023/11/13(月)19:27:45 ID:31jvenlV0
中身は廉価版なんだから良いじゃん
ちょっと売値が高いだけだろ

 

51 : 2023/11/13(月)19:30:37 ID:pPEsuVyn0
つか、無理にPS5のソフト作らんでも、
PS4ソフト作ればいいやん

なんだんだ言っても、switch以上のスペックなんだぞ

 

57 : 2023/11/13(月)19:51:43 ID:S1P1Zp+na
本体が高すぎるからサブスクでレンタルすべき
6万円のゲーム機なんて普通の人は買わない

 

59 : 2023/11/13(月)19:54:40 ID:RcD+GGcH0
そのうちproがでて、いまのが廉価版扱いになるよ

 

60 : 2023/11/13(月)19:57:25 ID:x4oSJnlH0
DE版がそれでは

 

62 : 2023/11/13(月)20:02:51 ID:MSCFeY6j0
片面真っ平で、スタンド無しで横置きできるバージョンだけでも作ってよ

 

63 : 2023/11/13(月)20:04:20 ID:Uh38fN5a0
PS4proでいいんじゃね
性能変わらんやろ

 

67 : 2023/11/13(月)20:08:49 ID:teB0FotP0
>>63
それだとPS5のソフト動かんやろ

…あんま困らねぇな

 

65 : 2023/11/13(月)20:05:53 ID:hbMtDC8f0
RAD GAME TOOLSか
親会社はEpicやね

 

68 : 2023/11/13(月)20:10:40 ID:A9tf5ork0
スリムは色々コストケチった廉価版みたいなもの

 

69 : 2023/11/13(月)20:14:54 ID:2tSdqqTk0
すでに箱の値段に寄せて無茶してるのにさらにやれとか鬼かよ

 

70 : 2023/11/13(月)20:18:10 ID:uLpVz0qBM
互換性なくなるから絶対ないです

 

71 : 2023/11/13(月)20:39:50 ID:gidkogRr0
色々ケチって高くした廉価版出したやん
セブンイレブン戦法や

 

72 : 2023/11/13(月)21:11:48 ID:yJ8pmp9u0
廉価版がps4

 

74 : 2023/11/13(月)22:04:03 ID:VHbiYdnJ0
廉価版作るなら、SSDの接続とかチップセットから普通にしないと

 

90 : 2023/11/14(火)07:14:22 ID:xKsBBJdH0
>>74
それが無難やろね
結局魔法のSSDやI/Oチップで基板面積が大きくなって=筐体も大きくなってコストかかってるし
独自カスタムのせいでEpicにカネ払って対応してもらってるし、最悪なのはPS4互換対応に1年後かかって発売が遅れた

そこまでカネかけてBD3が20fpsだし、ハードにカネかけた事で予算不足なファーストは開発中止やスタッフ解雇

 

75 : 2023/11/13(月)22:08:53 ID:cFPORYV60
ゲオでも中古PS4並べてるし未だに売れ線なんだろうな
箱Sみたいな廉価ゲーム機の役割をPS4が果たしてるってことか
実際PS5専用タイトルは数えるほどだし

 

76 : 2023/11/13(月)22:20:00 ID:Kww9mR6+a
新型PS5
形がDEと互換でコストカットしてますが
Dドライブがネット認証という莫大なコスト(笑)
何時迄の期間ネット認証を保証するのでしょうか?!
5年後10年後はネット認証は?!

 

77 : 2023/11/13(月)22:35:07 ID:V0b1CQOL0
PS5はもう無理だけどPS6出すとしたら300ドル以下で買える廉価版も用意しとくべきだな

 

78 : 2023/11/13(月)22:40:22 ID:IkErcO0g0
>>77
PS5 ですら、その価格より下がるのが難しい状況で
どういうスペックになるんだ?

 

79 : 2023/11/13(月)22:41:29 ID:lDpn4Id70
新型スチームデックが円安関係なく価格据え置きと廉価モデル値下げだから
スイッチ2も価格抑え目にしてくる可能性かなり上がったな

 

80 : 2023/11/13(月)22:55:23 ID:LGMCCwuR0
もうメーカーはPS4向けだけ作れば解決

 

81 : 2023/11/13(月)22:55:59 ID:x7bw7TSU0
低性能の廉価版作ってどうするんだよ

低性能なりの適正価格にさげりゃいいだけじゃね?

 

82 : 2023/11/13(月)22:56:30 ID:Yfz4v07v0
XSSのせいでバルダーズゲート3同発できてないくらいだし
廉価版ハードはやめとけ

 

83 : 2023/11/13(月)23:07:51 ID:9ZmiYZlM0
貧乏くさいプラ脚を
これ以上に安くする方法があるのか?

 

85 : 2023/11/14(火)00:41:00 ID:5DitE4o20
リリース済のPS5ソフトが動かないで各社の対応次第で動くようになるかもねとか産廃だろw

 

87 : 2023/11/14(火)03:19:20 ID:Sm0v8W370
襟いらんから本体価格から7000円引けよ。

 

88 : 2023/11/14(火)05:02:52 ID:HONOcG1x0
本社が許してくれない
4Kは至上命題だから
テレビ事業はソニーの聖域

 

引用元: 【提案】PS5も廉価版作るべきでは?

タイトルとURLをコピーしました