【急募】FF16が大失敗した理由

FF16
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/11/10(金)23:34:55 ID:w2j0dlZs0
なぜなんだ?
"

2 : 2023/11/10(金)23:35:18 ID:w2j0dlZs0
気になる

 

3 : 2023/11/10(金)23:40:27 ID:8T/qdBNw0
百万くらい売れたんちゃうの?

 

4 : 2023/11/10(金)23:41:12 ID:+6tACB3F0
失敗してない定期

 

5 : 2023/11/10(金)23:41:35 ID:1RLbGt6G0
16がどうこうじゃなくもうFF自体がブランドとして死んでる事が問題

 

6 : 2023/11/10(金)23:42:57 ID:zFDF5suT0
いうてテイルズは盛り返したしシンプルにFF16がクソなだけやろ

 

7 : 2023/11/10(金)23:43:33 ID:2xwsUkHy0
パソコンで売らないからやろ🥺

 

8 : 2023/11/10(金)23:43:42 ID:6krNNoTC0
15のイメージを払拭できなかった
FF9みたいな不遇

 

9 : 2023/11/10(金)23:45:28 ID:SBv8vxAX0
腐女子をターゲットにしたから
男にウケないゲームは永久にトップにはなれない

 

10 : 2023/11/10(金)23:46:13 ID:x38tX9Dc0
ゲハ臭いけどPS5専売だからちゃう

 

20 : 2023/11/11(土)00:07:10 ID:0YhWdtzuM
>>10
何で出したら売れたんや?

 

11 : 2023/11/10(金)23:46:41 ID:Mb2/EHMG0
15のやらかしは許されなかったからな

 

12 : 2023/11/10(金)23:50:31 ID:CmV0KKVC0
変な革マントしか操作できないから

 

13 : 2023/11/10(金)23:51:12 ID:mPvdzcUm0
召喚獣バトルの演出は好きや

雰囲気がずっと暗いのどうにかならんか
出番少ないミドちゃんが前向きで明るいだけやった

 

22 : 2023/11/11(土)00:11:26 ID:2p35fIwQM
>>13
デザイナーのシド・ミードのオマージュなんだろうけどスタートレックのエンタープライズ号のデザイナーでもなさそうなんだよな

 

14 : 2023/11/10(金)23:51:24 ID:4qbs6Hhg0
15がアレだったのにわざわざPS5買ってまでやろうとは思えんわ

 

15 : 2023/11/10(金)23:52:35 ID:b/iEhCPD0
吉田を信じた

 

16 : 2023/11/10(金)23:56:54 ID:AM4RFxTS0
シンプルにおもんないし華もない

 

17 : 2023/11/10(金)23:57:41 ID:VBqaTOiT0
失敗したことにしたい定期

 

18 : 2023/11/11(土)00:04:17 ID:2p35fIwQM
>>17
これ

 

19 : 2023/11/11(土)00:05:33 ID:2p35fIwQM
面白いけどバハムートのかめはめ波を始め技発動時の視認性の悪さは若干目立った

 

21 : 2023/11/11(土)00:08:18 ID:ZASB6IQ+0
灰の大陸辺りから演出に力尽きた感があった

 

23 : 2023/11/11(土)00:14:39 ID:iGY7J8te0
俺はめっちゃおもろかったぞ
10以降なら一番よくね?

 

26 : 2023/11/11(土)00:19:28 ID:2p35fIwQM
>>23
もうちょいっとだけ一人旅ではない、常にパートナー入れ替わるバディ物って作風にしてくれたら個人的には完璧だった
あとオートトルガルは装備関係なしに実装してほしい

 

25 : 2023/11/11(土)00:18:06 ID:McaF2MB90
なんか画面が暗い

 

27 : 2023/11/11(土)00:19:45 ID:2p35fIwQM
>>25
HDRオンにしろ

 

28 : 2023/11/11(土)00:20:42 ID:AIZuHzl30
キャラデザが微妙だから

 

30 : 2023/11/11(土)00:21:47 ID:2p35fIwQM
>>28
着せ替え衣装もうちょっといいのなかったかとは思う

 

33 : 2023/11/11(土)00:25:07 ID:AIZuHzl30
>>30
FFのパーティメンバーはやっぱカラフルやないとあかんなって思った
そもそもそれだと世界観に合うかどうかやが

 

39 : 2023/11/11(土)00:30:01 ID:2p35fIwQM
>>33
シドもベネディクタもキャラとしては好きだけどもうちょっと奇抜な見た目の方が良かったかも
バルナバスは流石に地味すぎる

 

31 : 2023/11/11(土)00:24:19 ID:QJZK/90v0
スクエニのフラッグシップなんやろ?
グラフィックもっと頑張れんかったん?
普通のゲームの映像でしかなくてすごいがっかりした

 

34 : 2023/11/11(土)00:26:08 ID:2p35fIwQM
>>31
全編リアルタイムレンダリングであのムービーは凄いだろ

 

37 : 2023/11/11(土)00:27:38 ID:QJZK/90v0
>>34
いや別に今のゲームとしては普通やろ
いかにもゲームの映像やん

 

40 : 2023/11/11(土)00:31:43 ID:2p35fIwQM
>>37
ホグワーツレガシーと比べても精細で迫力ある描写だろ

 

32 : 2023/11/11(土)00:24:44 ID:oRjn1E5K0
9みたいな路線で一回やった方がええんちゃうか
10あたりまでは小学生でも遊んでたけどそれ以降はキッズ無視やろ
新規の顧客を取り込まないあで既存ファンのおっさんだけで回してたらいつかブランド崩れるわ

 

38 : 2023/11/11(土)00:28:11 ID:NzS8EJW70
>>32
9みたいなファンタジー路線は14で現在進行でやっとるからな

 

36 : 2023/11/11(土)00:27:11 ID:3KpOT0CW0
冷静に考えたら
一人用のFF自体けっこう前から下火じゃないか?
スマブラでドラクエは11だけどFFは7だし

 

引用元: 【急募】FF16が大失敗した理由

タイトルとURLをコピーしました