【謎】MOTHER4がいつまで経っても発売されない理由

任天堂
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
mother3_20220421103027967.jpg



1: 名無しさん 2023/11/25(土) 14:15:31.94 ID:HsgQW/w80


2: 名無しさん 2023/11/25(土) 14:16:51.91 ID:KgRzYs9Pr
糸井がやる気ない


3: 名無しさん 2023/11/25(土) 14:17:32.05 ID:U83Xrnxu0
謎でもなんでもないだろ。


6: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:03:20.19 ID:aPCVWOGz0
3があんなんじゃ4はいらん


8: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:16:00.18 ID:20YX4u2hH
マザーの開発にあたってAPEが設立され、その中にいた石原さんがクリーチャーを設立し、㈱ポケモンの代表もやった。
糸井重里さんが自ら任天堂に企画を持ち込んだことで、そういう流れができた。


9: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:22:36.60 ID:ReFVBH0h0
3も微妙だったからな
1と2をそのまま名作として紡いでいった方が良い


10: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:23:56.71 ID:bTTbDc2R0
良いタイトルだったけど
今となっては似たようなインディでもよさそう


12: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:24:32.44 ID:UiR2LIKJ0
1のリメイクがあってもいいが、それすら作らないとはな。


15: 名無しさん 2023/11/25(土) 15:53:00.06 ID:23LEFg5p0
なんか勝手に4作ってて怒られてタイトル変えたやつ無かったっけ


16: 名無しさん 2023/11/25(土) 16:21:45.70 ID:XF7kqZru0
出せば絶対利益出るのにな


19: 名無しさん 2023/11/25(土) 16:30:39.41 ID:ZNQU3NQ40
シリーズ復活すべきだな
ただでさえ任天堂産のRPGは少ない
マザー16ぐらいまでやれ


20: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:53:12.11 ID:0l7jGL1h0
別に糸井が作らなきゃいけないって訳でもないしな


21: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:56:43.50 ID:NnsWW5Ed0
>>20
そう言って
糸井さんが作らなかったら文句言うやん?


22: 名無しさん 2023/11/25(土) 17:58:07.91 ID:SI9EM/Iv0
今やってもあまり面白くないけど新作が出たとして面白くなりそうな気がしない


26: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:28:04.49 ID:/5O4bRJK0
1のリメイクはやるべきだな

子供がバットやフライパンで
乞 食や動物をメッタ殴りにするという
非常に野心的なゲーム


27: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:31:10.64 ID:Vp2Aw37X0
3で完結って明言されてるやん


30: 名無しさん 2023/11/25(土) 18:42:00.33 ID:4lkxuBiBd
糸井のやる気がないから
ドラクエやマリオRPG見ても外部が強い権限持つような作品は後々面倒臭くなるだけだからもう要らんよ
サードキャラ諸共スマブラからも除外して良い


タイトルとURLをコピーしました