任天堂「もう過去作リメイクでいいや」信者「おもしれえええ」

RPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/11/22(水)10:42:10 ID:cQK8ppojM
いいのか
"

6 : 2023/11/22(水)10:48:50 ID:8O4rD+bl0
スーマリRPGまでやるとはな

 

15 : 2023/11/22(水)10:56:49 ID:cQK8ppojM
>>6
俺も当時やってたが今回は全く買う気が起こらなかったな

 

7 : 2023/11/22(水)10:49:05 ID:jvzfuyae0
買い手が居るなら良いじゃん

 

8 : 2023/11/22(水)10:52:31 ID:zzHFd2l+0
話題にならなすぎる

 

10 : 2023/11/22(水)10:53:57 ID:wNf8g8Sb0
テトリスもF-ZEROも面白かったし
過去作だろうが面白いのは正義なのよ

 

11 : 2023/11/22(水)10:54:23 ID:vF5BXoKoa
新作は新作で
マリオワンダーって出したじゃん

 

19 : 2023/11/22(水)10:59:15 ID:EZJUuyGu0
過去作やった事ないなら良いんじゃね

 

26 : 2023/11/22(水)11:03:39 ID:s0GaFHxA0
色々リメイクされるけど

絶対にリメイクされない作品がある

その代表が

ファイアーエムブレム聖戦の系譜だ

 

44 : 2023/11/22(水)11:27:57 ID:5Rgj9eTa0
>>26
これリメイクしないの理解しがたい
めっちゃ面白いのに

 

27 : 2023/11/22(水)11:05:07 ID:mwTN0rRr0
並行でいろんな開発をしているとは考えられないかわいそうな人

 

31 : 2023/11/22(水)11:06:20 ID:AW+xWFNN0
カタログチケットでティアキン買ったけど積みゲーにするくらいならRPG買えばよかった

 

32 : 2023/11/22(水)11:07:08 ID:cQK8ppojM
>>31
ブレワイは神ゲー騒がれていたがティアキンは途中でやめたって話よく聞くな

 

36 : 2023/11/22(水)11:09:15 ID:AW+xWFNN0
>>32
なんかやる前からYouTubeのショートで色々見すぎてプレイ欲が薄れたせいもあるけど

 

33 : 2023/11/22(水)11:07:32 ID:N7O6Vn7Q0
ファイアーエムブレムは蒼炎とか移植しないかな
プレイ環境が無さすぎる

 

35 : 2023/11/22(水)11:08:30 ID:cQK8ppojM
>>33
移植は賛成

 

37 : 2023/11/22(水)11:09:55 ID:KFe2tmlM0
動物番長リマスターでいいから出してよ…

 

38 : 2023/11/22(水)11:10:22 ID:ow2XTt3s0
でも開発費かけて新作出してもお前ら買わないじゃん

 

41 : 2023/11/22(水)11:23:12 ID:sw/r8RiT0
適度にバグ残したほうが良いってことや
任天堂さんにとっては喜ばしくないだろうがね

 

43 : 2023/11/22(水)11:27:43 ID:C/cwiWxx0
マリオRPGは買っとけ
昔やってたなら尚更
ファンサがエグい

 

45 : 2023/11/22(水)11:28:24 ID:dZ9ES+Nq0
>>43
迷うなぁ
最近外に出て遊ぶの楽しくてゲーム卒業かなぁって思ってたところにこれか

 

46 : 2023/11/22(水)11:30:27 ID:sfYvoIxua
任天堂KOREAとか沢山書かれてたし
韓国のリソースが空いてたんじゃね?
開発はアルテピアッツァとかで
スクエニはスーパーバイザーとか書かれてたから
中抜きで管理だけしてたんかな

 

47 : 2023/11/22(水)11:31:20 ID:5Rgj9eTa0
任天堂は自分のブランド大切にしながら新作もリメイクも出してる感じあるけど
スクエニはどうしても過去の栄光を擦り倒してるようにしか見えん

 

48 : 2023/11/22(水)11:37:28 ID:iENfOXkV0
>>47
スクエニのリマスターたまにすげぇ気合いの入り方するんだよな
出すの減らして毎回やりゃいいのに

 

52 : 2023/11/22(水)11:40:53 ID:6yTtzG3wa
版権が厳しいとか聞いたことがある

 

53 : 2023/11/22(水)11:43:41 ID:iENfOXkV0
新作つっても任天堂以外の和ゲー会社はほとんど既存シリーズのナンバリングしか出さねぇしな
難しいよな

 

58 : 2023/11/22(水)11:47:24 ID:hL2+vhaUa
PSでアニメーション付けて
3DSで追加要素付けて
スマホ版でちみっと綺麗にして
こんなもんじゃないかな
HD2Dを流行らせたいからワンチャンあるかと思ったけど
DQ3も音沙汰ないし

 

62 : 2023/11/22(水)11:53:05 ID:bLr10SnrM
スクエニなんてむしろ毎年新規IP発売してるだろ一番多いんじゃないの
大手なのに低価格のタイトルの企画も通る面白いメーカーだと思うんだけどな
今年はパラノマサイトの評価が極めて高いし

 

64 : 2023/11/22(水)11:57:39 ID:jV4DhHpc0
>>62
スクエニは他の人気IP取ってきてはクソゲークソ運営乱発していたずらにコンテンツの寿命縮めまくってるのがマイナス過ぎるわ
スマホゲーも立派な市場とされてる昨今死神とまで呼ばれてる大手だからな

 

63 : 2023/11/22(水)11:53:24 ID:cP4OCE6ba
バイオ1は1度作り直したからなぁ
放っておくと赤ゾンビになる奴

 

65 : 2023/11/22(水)12:01:04 ID:bLr10SnrM
スマホゲーなら毎年バンナムのがサ終してるのになあ
MMOだって3つとも10年以上運営してるし

 

66 : 2023/11/22(水)12:06:04 ID:iWTQQ66IM
パノラマサイトはホラーゲーだと思ったらスタンドバトルノベルアドベンチャーだった

 

67 : 2023/11/22(水)12:07:17 ID:jV4DhHpc0
他IPって書いてるだろ

バンナムもサ終は多いが殆どは自社IPだろそれにサ終してるのは基本大往生タイトルばっかだし

 

68 : 2023/11/22(水)12:09:41 ID:5VI0OFvW0
マリオRPGのリメイクやった感想としては ゲームとしての出来はいいんだけど攻略情報が頭に入りすぎてて作業ゲーになるし クリア時間が極端に短くなるから長く遊べない もともと抜け道多いゲームだから縛りプレイよくやってたし 経験値カットできるアクセサリとか出してくれてもよかったな

 

69 : 2023/11/22(水)12:11:21 ID:N691ExC50
リメイクって大人がターゲットなの?
今の子供にやらせたいんだと思うんだけど
ましてや任天堂なら特に

 

70 : 2023/11/22(水)12:22:58 ID:a6OMAAiO0
>>69
任天堂のゲームなら
大人は懐かしみながらやるし
子供は今風デザインになってればやりやすいんだろ

 

引用元: 任天堂「もう過去作リメイクでいいや」信者「おもしれえええ」

タイトルとURLをコピーしました