「FF16」って言うほどクソゲーか???

FF16
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/11/21(火)17:56:49 ID:n8u+clls0
プレイしてない任豚が叩いてるだけだろ
"

3 : 2023/11/21(火)17:58:07 ID:4/VuNm470
暗すぎるし。ホラーゲーと勘違いしてんの?ってレベル。

 

4 : 2023/11/21(火)18:00:31 ID:EqkzLy4r0
遊んだことないから
判定不能

 

6 : 2023/11/21(火)18:01:53 ID:mWlfUC1W0
配信見てただけだがクソゲーよりの盆ゲーって感じ

 

7 : 2023/11/21(火)18:02:53 ID:6ykuiIj50
クソだよ、特に曲

 

8 : 2023/11/21(火)18:04:01 ID:zjbqr7ZZ0
クソゲーではないと思うよ?
ただ、大きすぎる期待値の随分下をくぐっただけで・・・

 

10 : 2023/11/21(火)18:05:47 ID:V27BExWJ0
ありきたりと既知と暗さを組み合わせた
まったく新しい虚無

 

12 : 2023/11/21(火)18:07:37 ID:m5i0huX/0
普通ゲー

 

13 : 2023/11/21(火)18:08:51 ID:BJskWhiQ0
プレイしてないゴキが持ち上げるゲームがアレ16

 

18 : 2023/11/21(火)18:12:31 ID:BlugGCEH0
普通におもろいよ
神ゲーではないけど良ゲーとは言える

 

19 : 2023/11/21(火)18:12:39 ID:BHTkJiPC0
クソゲだけどデスストよりは面白い

 

20 : 2023/11/21(火)18:12:58 ID:iv45msIx0
何もかもGod of Warに負けてるゲーム

 

30 : 2023/11/21(火)18:19:07 ID:Zn53OmGk0
>>20
これマジでそう思う
GoWもラグナロクいまいちだったけど16は明らかにそれ以下だわ

 

21 : 2023/11/21(火)18:13:35 ID:nrRDsRhAH
クソゲーでも過大評価のゴミクソゲー

 

22 : 2023/11/21(火)18:13:59 ID:tTm2L9lOd
クソゲーではないが凡ゲー

 

23 : 2023/11/21(火)18:14:28 ID:bCYhIcCH0
バカゲーだろ

 

24 : 2023/11/21(火)18:14:32 ID:Sa6k/YeE0
そう、何もかもが無かった事の様に

 

26 : 2023/11/21(火)18:16:48 ID:Vmhds0wW0
PS5本体買った人が、とりあえず買うという立ち位置にない
PS5にそんなゲーム自体ないが

 

27 : 2023/11/21(火)18:16:49 ID:sI4IKD7S0
遊ぶ価値を見出せない
FFだからって誰でも買わないといけない法律はない

 

32 : 2023/11/21(火)18:21:53 ID:vPkgGSBR0
体験版しかやってねえけど微妙
買ってまで遊びたいとは思えなかった
フリプかカタログにきたら遊ぶわ

 

35 : 2023/11/21(火)18:26:02 ID:o/xcaVtW0
米津使った割には大ヒットしなかったしあんまり話題にならなかったな
もうRPGにそんなパワー無いんじゃないか?
厳密にはRPGじゃないけど完全ソロゲーのゼルダがなぜヒットしたのか考えたら糸口見つかるかもな
まあ勝ちハードに出すってのが大前提だと思うわ

 

36 : 2023/11/21(火)18:26:51 ID:AQInw1BYr
>>35
単にPSが死んでるだけ

 

37 : 2023/11/21(火)18:29:04 ID:mpgqtpVm0
プレイしてないゴキが持ち上げてるだけだろ

 

38 : 2023/11/21(火)18:29:52 ID:DyksUxXi0
ただボタン連打してるとクリアできるってゲームか?

 

39 : 2023/11/21(火)18:33:00 ID:+8ifNtK00
クソゲーではない
が、神ゲー良ゲーでもない
ちゃんと丁寧に作ってるが不満要素も多い普通ゲー

 

40 : 2023/11/21(火)18:34:54 ID:CWN5DYUL0
凡ゲーだよ

 

41 : 2023/11/21(火)18:35:06 ID:6splgkT80
ちゃんと手抜きして作ってるよな
とにかく面倒な要素は抜きまくった

 

42 : 2023/11/21(火)18:35:26 ID:l612VENW0
発売日にDL版買って深夜からプレイしようと思ったけど体験版やってこれはヤベエと思って買うのやめた
ありがとうスクエニ
危機回避させてくれて

 

43 : 2023/11/21(火)18:37:50 ID:58kl47Ay0
クリアしたけど約50分間のエンディングの内スタッフロールが約40分位だった

 

45 : 2023/11/21(火)18:44:15 ID:CvgoiQ5Hr
遊んでないのに叩いてる異常者の集まり

 

46 : 2023/11/21(火)18:46:30 ID:6splgkT80
持ち上げてるやつも遊んでないからな

 

47 : 2023/11/21(火)18:51:37 ID:2sDl3W6ia
信者も買わないPSと
アンチも買うけどSwitchの差が出てる

 

48 : 2023/11/21(火)18:52:47 ID:LtzhttBp0
言うほど普通におもしろくない

 

50 : 2023/11/21(火)18:56:46 ID:+oVjl3Mk0
FFほどのネームバリューある、会社の看板タイトルがこんな賛否両論の微妙評価じゃダメだろ

 

51 : 2023/11/21(火)19:01:06 ID:uoeft15m0
あれもこれも薄っぺらいスカスカゲー

 

52 : 2023/11/21(火)19:01:26 ID:nwmLugCa0
同接も再生数もいつもより少ないのに無理やり続けてる配信者たまに見るけどなんかの苦行なんかなって思う

 

54 : 2023/11/21(火)19:06:24 ID:usiFZzok0
>>52
FF16で検索かけると再生数多くても実況系は二桁なんだよな…
無名だと一桁
発売当時はFF16ヤバイ系動画が五桁再生とかあったけど

 

53 : 2023/11/21(火)19:06:00 ID:pbd+NT+T0
とにかくストーリーみてほしいとか吉田が言ったせいでみんな動画でストーリーだけみてゴミすぎて誰も買わなかった哀れなゲーム

 

57 : 2023/11/21(火)19:08:01 ID:hKvBIIQJ0
AAAタイトルには値しない中身なだけで、クソゲーではない
期待値を遥かに下回るものの並みではある
他にやった方が良いゲームいくらでもあるけど

 

58 : 2023/11/21(火)19:08:29 ID:mgZHQV0e0
みんなもう忘れてるから全然スレ伸びないw

 

59 : 2023/11/21(火)19:11:26 ID:FK2UXDGO0
やっぱりああいう作りのゲームは映画の才能やノウハウがたんまりある洋ゲーには勝てんよね
和ゲーは和ゲーの良さで勝負しないとやっぱ駄目だわ

 

60 : 2023/11/21(火)19:11:33 ID:SM3Dvuzf0
凡ゲーって明確な定義はないんだろうけど、普通ゲーって認識でよいの?
だとしてもFFナンバリングが普通じゃダメなんだろうけど

 

65 : 2023/11/21(火)19:17:00 ID:usiFZzok0
>>60
ガチで普通には遊べるってか普通にエンディングまで行ける
バグもないし長いロードもない
ただし飛ばせないムービーが押し付けがましい部分であるってか
なんか盛り上がって面白くなってきたら操作権を奪われ画面眺めながらボタン連打とかプレイヤーにゲームをさせてくれない
普通には遊べるクオリティなのに普通には遊ばせてくれないって感じ

 

147 : 2023/11/22(水)02:42:24 ID:rNx8uUued
>>65
>普通には遊ばせてくれない
これが原因で脱落しました。
まだパッケージ手許にあるけどやる気しない

 

61 : 2023/11/21(火)19:12:53 ID:jwmPd9+00
凡ゲー

 

62 : 2023/11/21(火)19:13:27 ID:w+/MF8mX0
普通におもんない
龍が如く8のついでに作られた7外伝の方が格段に面白かった

 

63 : 2023/11/21(火)19:14:44 ID:h8P717+n0
クソゲーではないと思うで

爆死ゲーだが

 

64 : 2023/11/21(火)19:16:21 ID:Iaum5qwm0
ゲーム部分がゴミ
ストーリーは好きな人も居るぐらい

 

69 : 2023/11/21(火)19:19:07 ID:Q1lVBWjH0
クソゲーではないけど他人にお勧めするほどのものでもない
要するに凡ゲー

 

70 : 2023/11/21(火)19:19:32 ID:1edSiKCl0
味のないガム

 

71 : 2023/11/21(火)19:22:33 ID:OHxXztr50
すっげえ金かけた黄金の絆だと思えばええ

 

72 : 2023/11/21(火)19:26:01 ID:Bxr2+sqX0
アクションRPGの最大風速としてはイース10や龍が如く7外伝の方が楽しいが
特にそつもなくて何が悪いのか説明しがたい

 

73 : 2023/11/21(火)19:28:19 ID:IP1zPp9V0
FFってついてなければ売上は半分以下だけどもっと評価された気がする

 

74 : 2023/11/21(火)19:30:39 ID:d/eH4gx50
ps5持ってても買わないかな
まあps5がいらんけどwww

 

75 : 2023/11/21(火)19:31:57 ID:Rx3WIj2a0
「クソゲーではない」レベルでは許されない時間と金がかかってる
会社を代表するタイトルだし

 

76 : 2023/11/21(火)19:34:18 ID:LtzhttBp0
っていうか水たまりに入って水しぶきすら上がらないのに「クソゲーではない」はないわwww
おまえは立派なクソゲーだよwww

 

77 : 2023/11/21(火)19:35:23 ID:q4To+tiC0
熱の高いファンはあくまでもFF・RPGをしたいのであって
DMCやベヨネッタみたいなゲームデザインを望んでるじゃない。
じゃDMCが好きな人はそこそこ面白いとおもうけ、ムービーとか過多で
余計なもんが多すぎって劣化DMCだよねって評価。

良作っていってるひとも、リアルで勧めるかっていたらビミョウすぎて本気では勧めてはいないので
口コミでも伸びてこない。話題にもならない。

挑戦した上で失敗したほうが良かったのに、目指したのがDMCにムービーつけたもんだったの?
って志も熱意も感じない作品になってしまった。

 

78 : 2023/11/21(火)19:37:25 ID:5jY1ZrfGd
まぁ所謂クソゲーではない。とは思う
虚無ゲー?
なんというかシリーズの立ち位置でいうならロックマンX8とか幻想水滸伝5とかが近いと思う

 

167 : 2023/11/22(水)07:39:00 ID:48s9bvyH0
>>78
なんかわかる例えだ

 

79 : 2023/11/21(火)19:41:33 ID:9u54h0RS0
20万人ぐらいしか遊んでないんだろ
ひと昔前のANGINゲーレベルじゃん
そりゃ誰もわからんわ

 

80 : 2023/11/21(火)19:43:39 ID:OHxXztr50
クソゲーwwwって弄られる可愛げさえ無い
何もないゲーム

 

81 : 2023/11/21(火)19:46:57 ID:NXtwwuAsr
200億かけて目玉になるものが一切ないんだよ
中身が何もかもペラペラ

 

82 : 2023/11/21(火)19:48:31 ID:LTgQFdRl0
おおむね好評だよ

 

83 : 2023/11/21(火)19:49:18 ID:NhA1tp8s0
体験版しかやってないけど
ムービーが多いわ長いわで即アンインストール

 

84 : 2023/11/21(火)19:49:20 ID:V5Oxdj5I0
売上そのままやってない人が多いから良ゲーかクソゲーか判断できない
だって誰もやってないから

 

85 : 2023/11/21(火)19:50:00 ID:SM3Dvuzf0
大衆に受け入れられるもの作ろうとして何も考えなくても最後まで行けるもの作っちゃった感じかね
理想はとっつき易く、やり込めば選択肢があってやりがいあるものを物を作るべきだが、色々諦めちゃったと
まあ、言うは易し何だろうけど

 

86 : 2023/11/21(火)19:52:54 ID:dC3m7icP0
神は細部に宿るって言葉を教えてあげたい

 

87 : 2023/11/21(火)19:54:09 ID:+TzJYVD70
最近買って少しやったけどエフェクト派手な割に敵硬めで爽快感感じないな
クソゲーでは無いと思う

 

89 : 2023/11/21(火)20:02:26 ID:6splgkT80
>>87
そのレスだけでクソしかないの笑う

 

88 : 2023/11/21(火)20:00:08 ID:AQIiwJ0/0
ゲーがないからクソでいいよ

 

90 : 2023/11/21(火)20:07:51 ID:EpYkz49v0
クソではないだろう
でも7年も8年もかけてこれかよ…ってのは確実にある
それは確実にマイナスとしてあるわ

 

92 : 2023/11/21(火)20:15:57 ID:rTqEYsRM0
クソでいいなw

 

93 : 2023/11/21(火)20:16:15 ID:0Dni6XFl0
マリオRPGとメタスコアどっち高い?
RPG対決よな

 

94 : 2023/11/21(火)20:17:27 ID:EpYkz49v0
なんだったのかといわれると、自他共に過度に持ち上げすぎて期待はずれだったゲームとしか言えないわ
擁護派も「そこまで悪くない」「思ったより悪くない」っていうスタンスでしか擁護できないのが現状だし
まじでめちゃくちゃおもしろい!とは信者ですら言わないからな

 

95 : 2023/11/21(火)20:19:03 ID:CoKOpT7X0
ゲハの評価なんて最も役に立たないゲーム評価だろ

 

96 : 2023/11/21(火)20:22:32 ID:kpqMk5bJ0
ゲハではずっと凡ゲー評価だな
高頻度か長時間のムービーに遊び要素を削りまくった微妙評価もある

 

引用元: 「FF16」って言うほどクソゲーか???

タイトルとURLをコピーしました