【驚愕】子どもが欲しいクリスマスプレゼントTOP5wwwwwwwwwwww

ホビー
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!

xmas_20211224150809c10.jpg



1: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:32:09.19 ID:ywh8XFjN9
玩具大手バンダイが、子どもがクリスマスに欲しいプレゼントを調査したところ、スマートフォンやタブレット端末などの「電子機器」が4位になった。おもちゃではなく、本物の電子機器がトップ5に入ったのは、1995年の調査開始以来初めてだという。

調査は今年11月、3~12歳の子どもを持つ男女600人を対象に行った。1位は「ゲームソフト」で3年連続の首位、2位は「ゲーム機」だった。3位は「キャラクターのなりきり・変身玩具」だった。

電子機器は、昨年の17位から順位を上げた。特に9~12歳の子どもに人気で、小学校でタブレット端末を使う機会が増えたことの影響とみられるという。
a_20231213121614c29.jpg
https://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question261.pdf




2: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:32:46.62 ID:IDa0V76L0
もっと早く5位内に入ってたかと思ってたわ


8: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:38:20.18 ID:/YqKt9CP0
現金とかアマゾンギフト券とか


9: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:38:34.44 ID:zCeGB5ov0
なんで中高生のスマホに10万も出さなきゃいけんのよ

むかしファミコンのカセットで「三国志2」はファミコン本体と同じ値段してた
それ買ってもらうだけでも高い支出だったんだそれをはるかに超える


11: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:41:09.99 ID:TbnAMeX90
ゲーム機つっても俺等の頃のファミコンゲームボーイの何倍もするからな(´・ω・`)


22: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:48:08.19 ID:CHtwVjbZ0
>>11
ゲーム専用機と汎用デバイスの価格差がほとんどなくなったなら、そりゃ汎用の方がいいわな


14: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:42:54.21 ID:UhIcr3c10
自分で通信費払えないくせにスマホやタブレットとか20年早いわ


75: 名無しさん 2023/12/12(火) 01:19:24.06 ID:n4mtwPJw0
>>14
固定回線引いてあげたらいい
自分も使えばいい


16: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:45:00.86 ID:HhZRwEjO0
たまごっちは電子機器じゃないの?


17: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:45:46.79 ID:JQaDngBf0
かわいい妹が欲しい


20: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:46:26.91 ID:IQrnyebt0
10万円
高すぎないか
おれは1万円でもムリだったぞその前にクリスマスプレゼントなんか無かったわ


23: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:50:36.56 ID:Cc8z8wE20
40年ぐらいサンタさんが来てくれないな
いい子にしてるのに


26: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:53:08.29 ID:48KpdBIs0
俺もタブレット欲しいから今年はサンタさんにROGflow頼むわ


27: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:53:40.02 ID:i2sDMZm+0
スマホ(ソシャゲ機)


28: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:53:40.46 ID:Al1fGk3y0
うちの親やったら 自分で働いてから買え っていうと思うわw


30: 名無しさん 2023/12/11(月) 20:54:28.43 ID:E0opiIlc0
大人になったら髪の毛を欲しがるようになるぞ


39: 名無しさん 2023/12/11(月) 21:21:18.96 ID:AM3Zu/nw0
スマホでYouTubeみて友達とメールしてゲームするだけだろ


タイトルとURLをコピーしました