ティアキンのストーリーはよかったのか????

ゼルダの伝説
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
zelda-totk_20230728113256343.jpg



1: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:34:21.88 .ID:4Kgq3LDB0
ゲーム自体は神ゲーなんだけどな
地下終わって雷終わって、火と水と風の回想ムービィー飛ばしたことは覚えてる
まさか5回同じは萎えたな


28: 名無しさん 2023/12/18(月) 00:21:52.07 ID:af2WR8Eb0
>>1
ティアキンにストーリーは無いようなもの、と本スレのティアキンをプレイしたティアキンユーザーが言ってたよ


3: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:36:58.93 ID:UeCjckeQ0
天下の任天堂でも特定のフラグ回数でムービーを変えるってのは出来なかったのか


4: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:38:11.67 .ID:4Kgq3LDB0
最後のガノンは人型最終形態ガノンよかったと思う、龍は要らなかった気もする


6: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:40:42.08 ID:g6NWaZzb0
最初の空島まではストーリー「最高すぎ!!!」だと思ったけど
地上に降り立って会話して龍の涙をいくつか見てダンジョン1個クリアする頃には「つまんね」になってた
なんか期待以下というかなんというか


7: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:41:08.27 ID:YhPpnkSV0
どっかでみたことあるようよな展開と予定調和のご都合主義


8: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:42:19.71 ID:g6NWaZzb0
ゼルダの捜索が全くストーリーの推進力になってなくて
この世界ではゼルダが消えてもみんな平然としてて
リンクも全く焦ってない感じがもう心にささらない


10: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:43:44.96 ID:rL8FY3E40
メインテーマが流れるシーンが完璧だったわ
特に封印戦争のやつ


11: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:44:14.65 ID:g6NWaZzb0
ブレワイではキャラクター全てが大事でストーリーの中で調和が生まれてたけど
ティアキンはキャラが雑に扱われてストーリーにも活きてない


12: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:44:22.53 ID:XdSW7Kfw0
最高だったな


13: 名無しさん 2023/12/17(日) 22:45:53.19 ID:8VWaGlet0
シーカー技術と神獣が突然消えても人々はおおらかなので受け入れユン坊はダルケルの護りを忘れてしまったのさ


タイトルとURLをコピーしました