PS6とSwitch2なら流石にPS6が勝つよな?

PS6
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2023/12/13(水)10:30:36 ID:lSr6q729a
過去の傾向的に次は流石にPS6だよな?
"

34 : 2023/12/13(水)15:54:27 ID:WX7V14it0
>>1
PS6出すんだろうか?ベセスダもアクティも出なくなる
逆に次世代XBOXにロンチからベセスダアクティが出る
一番の稼ぎ頭が取られた上にPS+の会員は減り続けてる
頼みのFFは落ちぶれPS独占だったセガアトラスはXBOX陣営

 

3 : 2023/12/13(水)10:36:53 ID:rxTf5S330
傾向的にはSwitch2だろ
なにかひっくり返す要因がないと

 

4 : 2023/12/13(水)10:38:42 ID:osILxuO60
女子供に嫌われてるのにどうやってひっくり返すんだ

 

5 : 2023/12/13(水)10:41:23 ID:sdJMvnXdM
またいきなり政府主導でFHD廃止促進とかしない限り無理

 

6 : 2023/12/13(水)10:43:25 ID:J1jn3eLX0
PSなんて1と2以外ボロ負けなんだから過去の傾向からすれば負け濃厚だろ
デビューアルバムと2枚目だけ良かったアーティストが今更売れるかよ

 

7 : 2023/12/13(水)10:44:47 ID:a45nv3es0
価格的に日本では勝てない

 

8 : 2023/12/13(水)10:45:47 ID:LdkflO5k0
仮にあっても任天堂がこけてPS4ルートしかない

 

9 : 2023/12/13(水)10:49:02 ID:WhkXtpzmd
PS4ですら国民機からという問いに素直に頷いてもらえてなかった
PS5は洋ハード認定されて事実上閉ざされており中国人に買われてるだけ

 

10 : 2023/12/13(水)10:52:43 ID:QZp3CbTj0
傾向もクソも任天堂が据置携帯で別れてない時点でSwitch以前の常識は通じないんだけどいつになったら理解すんの?

 

11 : 2023/12/13(水)10:53:27 ID:i4JVoSwJ0
Switchのネガキャンしてライト層から嫌われ、箱PCのネガキャンしてゲーマー層から嫌われ、ソニーハードはどうやってユーザー増やすんだ?
PS6になったからって嫌われ者なのは変わらんぞ

 

12 : 2023/12/13(水)10:53:51 ID:6dGcun1+a
まずPS6は十時チェックをクリアできないと

 

13 : 2023/12/13(水)10:54:09 ID:iqpmywTOM
携帯機と据え置き機を比較するのは無意味では?

 

14 : 2023/12/13(水)10:56:23 ID:Kv4OOmpd0
PS5の時点でPSでしかできない事が壊滅してるから無理やろ。すべてのサードがPCでソフト出すのやめてPS独占にせんと無理やろ。

 

15 : 2023/12/13(水)11:02:33 ID:byFbIa1N0
任天堂の全てを奪うような凄いソフトが出ればPS6勝てるんじゃね?(ハナほじ

 

17 : 2023/12/13(水)11:29:17 ID:27l7nw0R0
PS6作る気あるならもう5はあきらめてさっさと6にしたほうがええやろ

 

18 : 2023/12/13(水)11:30:10 ID:9+K4JCPq0
何を持って勝つのかはわからんけど
スペック的には勝つんじゃね?
売れるかどうかの勝負は、そもそもターゲットが違うし
勝負するようなもんでもないから知らん

 

22 : 2023/12/13(水)12:12:19 ID:DfaaqDR80
>>18
PSのターゲットは老人?

 

23 : 2023/12/13(水)12:27:26 ID:e3YJHIkuM
>>22
こどおじ

 

19 : 2023/12/13(水)11:34:50 ID:5bkT4Ff8x
PS6は10万くらいすると思うから普及しない

 

20 : 2023/12/13(水)11:46:07 ID:w72B1Io/0
PS9鼻からキメたら勝ち誇った気持ちにはなれるかもな それまで頑張れれば

 

21 : 2023/12/13(水)11:48:13 ID:i1H2FXue0
PS6をPS4並の値段で出せてもなおやや不利ぐらいの差がある

 

24 : 2023/12/13(水)13:11:43 ID:+257od0Ud
女性子供家族層にそっぽ向かれてるのに勝てる訳ない
高性能機もPCに食われてる中最低でもハイブリッドにしないと話にならない
そこからマリオゼルダぶつ森スプラポケモンスマブラ級を独占して初めて同等になれるよ

 

25 : 2023/12/13(水)13:13:31 ID:+wuwDhGs0
価格は上で話か?

 

26 : 2023/12/13(水)13:19:39 ID:Qp+q6BFZ0
任天堂との勝負は相手がコケない限りもう無理だろ
むしろ次世代はXboxにさらに詰め寄られそう
向こうも次世代Xboxでは最初からベセスダやアクブリ独占て強みあるし

 

27 : 2023/12/13(水)13:50:16 ID:csOBJt4C0
出るソフト次第
過去の失敗に学ばないやつは次でも負ける

 

29 : 2023/12/13(水)14:23:51 ID:Kv4OOmpd0
>>27
正直SIE自体はスイッチともう争ってないと思う。
スイッチよりスペックが高いPS4がスイッチに押されてる、、、せや!PS4よりスペックの高いPS5で勝負だ!とかならマジでヤバイし。

 

28 : 2023/12/13(水)13:51:19 ID:csOBJt4C0
カタログスペックさえ勝ってればあとは宣伝と他社への妨害工作でなんとかなるなんて時代はもう終わってるからな

 

30 : 2023/12/13(水)15:11:14 ID:Qp+q6BFZ0
途中何度も躓きはしたけど約30年もサードに主力タイトル出させていたんだから
その間に自社タイトルを強化するとかいくらでも地盤固める時間はあっただろうに
駄目になればサードごといつでも捨てればいいと思っていたのか何にもしてこなかったんだな

 

31 : 2023/12/13(水)15:33:09 ID:csOBJt4C0
何もしないどころか黒字であってもたいして利益出してない自社スタジオはどんどん解散させていったからね
ゲームメーカーになりたかったとかゲーム作りたかったとかはなくてプレステというハード売ってライセンス料せしめたかっただけなんだろうね
MSXのころはソニーという名で何本かソフト出してたような気もするんだけどなあ

 

32 : 2023/12/13(水)15:33:46 ID:csOBJt4C0
そういう意味ではMSも似たようなものか

 

35 : 2023/12/13(水)16:55:16 ID:Kv4OOmpd0
>>32
MSは元々プラットフォーマーやしな。
CSゲーム機の走りがホビーパソコンだったし、PS2からのwintelに挑戦!で、MS側としてもPC(自分の土俵)の需要をCS機、他所のプラットフォーマーに取られるの黙って見てはいられんからゲームハード始めたんと違うか?
任天堂とセガがやりやってた所を、ごっそり新参のソニーに市場取られてるの見てて、うちは関係ないな、とは思えんやろし。
CS事業で他所に回る客を取れればそれで良かった訳で、結局CSゲームユーザーがPCに回帰してるんだからCSで採算取れなくてもやりたかった事はMSに関してはトータルで見たら結果オーライやわな。

 

33 : 2023/12/13(水)15:39:38 ID:+wuwDhGs0
なんで金持ちmsが火の自転車操業sonyと同じなの?

 

36 : 2023/12/13(水)19:25:03 ID:/uYPln+Ad
switch2→発売予想2025年3月か11月有力?
PS6→発売予想2027年11月か28年11月有力?

 

37 : 2023/12/13(水)19:25:46 ID:xTACb7220
勝ち負けとかどうでもいい

 

引用元: PS6とSwitch2なら流石にPS6が勝つよな?

タイトルとURLをコピーしました