お前ら「金欲しくてゲーム作ってるんだろ!」 ゲーム開発者「? そうだよ」

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
okane.jpg



1: 名無しさん 23/12/20(水) 04:49:31 ID:myg5
人気ホラーゲーム開発者、作品値上げで「金欲しさにゲーム作ってる」と言われ反論。その通り、お金がほしいから売っている - AUTOMATON - 

David氏は、一部ユーザーから寄せられたと見られる「お金のためだけに活動をしている」との批判に対して返答。同氏は「当然そうだ」と答えたうえで、生活のためにゲーム作りをしており、お金が不要なら無料で配っているとしている。




2: 名無しさん 23/12/20(水) 04:50:42 ID:socf
もっと著名な人が言ってたら話題になったろうに


3: 名無しさん 23/12/20(水) 04:50:46 ID:HRcF

小学生かな?


4: 名無しさん 23/12/20(水) 04:50:50 ID:bej4
金欲しくてゲーム作ってるんだろなんてよほどアレな奴しか言わんやろ
あからさまなガチャゲーとかならわかるけど


5: 名無しさん 23/12/20(水) 04:51:32 ID:myg5
>>4
結構昔からおるで
フリーソフト、シェアウェアとかの界隈でもよく見かけるわ


6: 名無しさん 23/12/20(水) 04:52:19 ID:9ZcH
誰だよ


8: 名無しさん 23/12/20(水) 04:53:20 ID:myg5
スマホとかだと
機能制限広告付きの無料版と制限なし広告の有料版があったりすると
「金目当てだ!お金返して!!」ってキレてる無料版ユーザー必ず何人かいる


13: 名無しさん 23/12/20(水) 04:55:28 ID:DEuq
>>8
無料版のユーザーが「お金返して」とは?


14: 名無しさん 23/12/20(水) 04:56:06 ID:myg5
>>13
謎だけどかなりいるんや
そもそも無料のゲームとかでも「インストールしても起動しませんでした!お金返して!」ってキレてるいっぱいいる


9: 名無しさん 23/12/20(水) 04:54:07 ID:vk72
そもそもゲーム作りってボランティアでやってんじゃねえからな


10: 名無しさん 23/12/20(水) 04:54:30 ID:myg5
なんでか「技術を無償で公開するのが真の技術者」みたいな風潮がオタク界隈にはある


11: 名無しさん 23/12/20(水) 04:54:57 ID:vk72
>>10
ねえよそんなの


12: 名無しさん 23/12/20(水) 04:55:21 ID:myg5
技術者とは厭世的で金に頓着せずひたすらに技術を追い求める者だから「金とってくるやつは半端者」みたいなことを曰うやつがいる


15: 名無しさん 23/12/20(水) 04:56:10 ID:UcEt
お金目的で作るとか虚しくならないの?
技術を無償提供するのが才あるもののつとめやろ


タイトルとURLをコピーしました