任天堂ゲームってなんでPCでできるようにしないんだろう?

任天堂
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
mariowonder_20231026105955146.jpg



1: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:36:16.43 .ID:2F/93LmF0
もう十分な稼ぎがあるからPC版出すメリット少ないのかな?


2: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:37:56.09 ID:es11AeKp0
任天堂の理念としてゲームは子どもがやるものやから


4: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:38:44.80 .ID:2F/93LmF0
>>2 メイン層の子供はPC持てないって考えか


5: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:39:21.59 ID:es11AeKp0
>>4
そらそうやろ


3: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:38:11.29 ID:4dNlXGgQ0
そもそもいい大人が任天堂やるか?


7: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:40:07.55 .ID:2F/93LmF0
>>3 ポケモンとか大人も出る大会やってない?


10: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:40:39.91 ID:DtbKeZt/0
確かにゲーミングPCは高い


12: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:42:23.00 ID:DtbKeZt/0
そう考えるとプレステの意義


13: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:43:07.83 ID:vxwKWJ3a0
なんで大人がポケモンにハマるんか理解できん


15: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:44:16.33 .ID:2F/93LmF0
>>13 昔やってたシリーズって新作出たらやりたくならない?


16: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:44:38.18 ID:DtbKeZt/0
少子化で子供だけターゲットは厳しくないか?


17: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:44:51.31 ID:FefDilDK0
ポケモンとかpcでやっても操作性変わったりせんやろ
しかもpcで出したらスイッチ用の3万浮くようになるからな


32: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:54:57.93 ID:K9Ob/EzV0
ティアキンとか大人のプレイヤーの方が多いと思うけどな


36: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:57:17.08 .ID:2F/93LmF0
>>32 ちょっと安心したわ


34: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:55:38.58 ID:7X8dZzIi0
ぶつ森とか少女のココロしたオッサンしかおらんぞ


41: 名無しさん 2024/01/08(月) 09:58:58.79 .ID:2F/93LmF0
>>34 あつ森は同じセリフばっかりですぐ飽きたな そういう意味ではガキの頃の純粋さはないかも


タイトルとURLをコピーしました