ゲームってもうちょいストーリー重視になって欲しいよな?

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
game-akiru-zetsubou-akirameru-zasetsu.jpg



1: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:39:31.726 ID:AsrMbumV0
琴線に触れるストーリーにして欲しい


2: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:39:57.105 ID:st5Jhwcy0
ストーリーなんてオマケ程度で十分


3: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:40:28.814 ID:ZM5CE1Jr0
小説でも読んどけ


4: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:41:05.258 ID:DSd2V5qzr
ゲームしたいんだからゲームさせろ


5: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:41:19.353 ID:bkb9bxK10
俺もオープンワールドのシナリオとムービーがショボい探索ゲーよりも一本道のシナリオとムービー重視したゲームのが好き


6: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:41:36.368 ID:AsrMbumV0
システムが面白いのは勿論
ストーリーも奥が深く小説並みに面白い感じになって欲しい
サブストーリーとかも凝って欲しい


7: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:42:17.649 ID:st5Jhwcy0
くだらん会話劇は全削除でいいよ


8: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:42:30.248 ID:Su4OCl/Bd
ホライゾン良かったよな


10: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:42:52.965 ID:+hDxtGud0
話が長くなったりして操作できる時間が減るとそれはそれで不満が溜まるからバランス大事


16: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:44:09.589 ID:AsrMbumV0
>>10
それな
今のゲームはストーリーが面白く無さ過ぎる
もっと脚本家や作家を育てて面白いストーリーを入れて欲しいわ
マリカーやマリオとかもストーリーが無さ過ぎる
ただゲームしてるだけじゃん


11: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:43:08.189 ID:oIilXDR60
ぶっちゃけティアキンよりもFF16のが楽しめた


12: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:43:28.351 ID:9V+GT56I0
主人公のキャラクリとか好きに名前つけるとかいらないから魅力ある主人公用意して面白いシナリオでそいつを操作したい


13: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:43:31.373 ID:N7O2S0TH0
ストーリーや世界観は壮大だけど主人公やプレイヤーはそれに振り回されてるだけ
みたいなの多すぎる


14: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:43:33.854 ID:Y7ncdVFe0
配信者が叫べればいいって風潮なんとかならんか


15: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:44:05.724 ID:YLKgQEG80
ゴーストトリックでもやってろ


17: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:45:00.773 ID:Su4OCl/Bd
マリカーにストーリー求めるのか…


25: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:46:52.311 ID:AsrMbumV0
>>17
どのゲームにもストーリーが欲しいよね
つまんないストーリーじゃない琴線に触れるストーリー
マリオプレイして泣きたいよね


18: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:45:00.905 ID:bkb9bxK10
さすがにマリオやマリカにストーリーは要らないわ


19: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:45:07.444 ID:RuWRVCJM0
ベゼスダゲーみたいに会話聞くゲーになりそう


20: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:45:45.613 ID:ebnvA7lf0
キムタク如くは面白かった


21: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:45:47.312 ID:FnJB3EH0d
それがFFの路線だったのでは?


23: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:46:01.131 ID:VnYUJ4/KH
理解る


24: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:46:13.627 ID:DSd2V5qzr
ゲームだからただゲームしてるだけで良いだろ…


31: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:47:49.507 ID:AsrMbumV0
>>24
そういうゲーム多過ぎ
ソシャゲとかもうゲームというより
ただやってるだけになってる


26: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:47:06.258 ID:+hDxtGud0
さすがにマリオにストーリーは求めないけど新規のゲームで大きな話題になるの少ないよな
リメイクばかりだし


27: 名無しさん 2024/01/08(月) 20:47:10.529 ID:6nr2xrfH0
FF16はムービーが11時間あるんだろ?
ゲームさせろよ


タイトルとURLをコピーしました