ダビスタの思い出

ゲーム
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/01/04(木)00:01:44 ID:t30SV9n+0
なんか様子がヘンです
"

3 : 2024/01/04(木)00:04:26 ID:tObrCb1/0
アグリキャップ
メジロマッコイーン
ミソノブルボン

 

4 : 2024/01/04(木)00:07:08 ID:TVAvZEZb0
オオシマナギサ

 

5 : 2024/01/04(木)00:08:48 ID:Edr/9Egk0
サターン版だったかな
ダービーのビワハヤヒデが異常に強かった

 

6 : 2024/01/04(木)00:09:02 ID:LrjWibjU0
人伝に存在を聞いて買いに行ったがなかなか売ってなかったな
アキバで買った思い出

 

7 : 2024/01/04(木)00:09:51 ID:J8RQje9o0
体重一周回しバグ

 

8 : 2024/01/04(木)00:10:01 ID:tObrCb1/0
パリティビット

 

9 : 2024/01/04(木)00:10:14 ID:DbexfzEp0
マチカネイワシミズ

 

10 : 2024/01/04(木)00:10:15 ID:8iBbQXnj0
ポケステ世代だった

 

11 : 2024/01/04(木)00:11:43 ID:J8RQje9o0
初めて牧場拡張する時にお金借りたら返せなくなって破産したことがあった

 

12 : 2024/01/04(木)00:12:17 ID:LrjWibjU0
初期牝馬でスプリンター育ててて、京王杯SCに出そうと思ったら間違って春天に出してしまい、結果圧勝した思い出

 

13 : 2024/01/04(木)00:15:23 ID:tObrCb1/0
ファミコン通信って雑誌で持ち馬を対戦する企画があって
ハガキで呪文を書いて応募した思い出

 

15 : 2024/01/04(木)00:16:27 ID:LrjWibjU0
シルバイオー

 

21 : 2024/01/04(木)00:24:46 ID:J8RQje9o0
>>15
ダビスタ2で横井顕が作った最強馬か

 

16 : 2024/01/04(木)00:16:43 ID:KGUV1+oz0
まだやってる1万年超えた

 

17 : 2024/01/04(木)00:18:56 ID:ANc/HmUe0
ニフティサーブで知り合った人からPS版で1頭生産すると50音の産み分け全部の能力がわかるツールもらって最強馬生産してるやつがどうやって生産してるかよくわかった
自分でもそれで生産した馬で雑誌のBCに出たりしたけどすぐに飽きてダビスタ自体やらなくなってしまったな

 

18 : 2024/01/04(木)00:23:08 ID:JZ+1tgJm0
ネイティブダンサーのインブリード

 

19 : 2024/01/04(木)00:24:08 ID:YRD1BZFJ0
スキップフロア出るまでリセットしてた

 

20 : 2024/01/04(木)00:24:08 ID:wCI9Rt0G0
99の初期難敵はマチカネアレグロ

 

22 : 2024/01/04(木)00:25:19 ID:b1SxNsl90
どん詰まりからワープで直線一気

 

23 : 2024/01/04(木)00:29:16 ID:J8RQje9o0
サイキョウクラウドとかいう発売日前にできた最強馬

 

24 : 2024/01/04(木)00:30:22 ID:3tJsWVAG0
セン馬の気性改善で当たり乱数引くまでアホみたいにやり直したなぁ

 

25 : 2024/01/04(木)00:32:12 ID:ihiwU0zk0
盛り塩

 

28 : 2024/01/04(木)00:37:07 ID:eu7OiZnd0
七光り理論

 

29 : 2024/01/04(木)00:41:24 ID:b2SbUWcG0
海外種牡馬欲しくてサテラビュー買おうと思ったがそのうちパスワードが出て
海外種牡馬どころかリヴリアとかトウショウボーイとか使えるようになって楽しさ倍増した思い出

 

30 : 2024/01/04(木)00:42:31 ID:nCOo8ghS0
ニトロ

 

31 : 2024/01/04(木)00:42:41 ID:GUBhA4wm0
◎ ◎◎

 

32 : 2024/01/04(木)00:43:40 ID:GMswwZVU0
ノーザンドライバーが強い

 

33 : 2024/01/04(木)00:44:01 ID:t58Zm/ff0
プチカプリース

 

34 : 2024/01/04(木)00:44:05 ID:aH7AtlJF0
サヨナラ

 

63 : 2024/01/04(木)02:39:10 ID:830yZpG40
>>34
色々考えた配合よりも
コイツにサンデー付けただけの馬が
仲間内で最強馬だった悲劇
(´・_・`)

 

35 : 2024/01/04(木)00:45:25 ID:aH7AtlJF0
そういえばホワイトノリピーって繁殖牝馬もいたなw

 

38 : 2024/01/04(木)00:47:42 ID:ge+CYIj/0
馬体重一周調教

 

76 : 2024/01/04(木)06:36:23 ID:gNYX7kcq0
>>38
藤枝というかタヴァラになっちまった

 

39 : 2024/01/04(木)00:48:37 ID:nvJI47Yp0
厩舎の軽やかなBGMと共に何度寝落ちしたことか

 

40 : 2024/01/04(木)00:51:47 ID:o83VWBYN0
ミスプロ系をレイズアネイティブ系と長いこと言い張ってたな

 

41 : 2024/01/04(木)00:51:56 ID:q+BGHMy20
ヒトリノデンセツ

 

42 : 2024/01/04(木)00:56:20 ID:9ifU1Wwk0
>>41
そりゃそうだろ
当時はレイズアネイティヴ系のほうが多いしw

 

43 : 2024/01/04(木)00:56:28 ID:sDOpQ2Zl0
ダビマガとか毎月買ってたわ

 

45 : 2024/01/04(木)01:08:05 ID:o83VWBYN0
>>43
当時から既にミスプロはサイアーオブサイアーとして評価されてただろう
種牡馬としてのレイズアネイティヴなんてネイティヴダンサーと比べても中途半端だったし
ノーザンダンサー系をニアークティック系と呼ぶような違和感があったよ

 

44 : 2024/01/04(木)00:58:09 ID:sDOpQ2Zl0
パントルセレブルの母とかダウンロードで追加出来たよな

 

46 : 2024/01/04(木)01:09:52 ID:VL33WSi/0
(´・ω・`)ナスルーラは悪者!

 

54 : 2024/01/04(木)01:28:16 ID:9ifU1Wwk0
>>46
ミスプロのその父がレイズアネイティヴだからな
他にもアリダーとかも出してるし
日本にはジェイドロバリーしか種牡馬いなかったし特に問題ないだろ
今のダビスタSwitchなんてSS系はロイヤルチャージャー系だぞww

 

47 : 2024/01/04(木)01:11:45 ID:/6n1R2px0
来週のクリスタルカップに登録しておきました

 

48 : 2024/01/04(木)01:13:23 ID:4P+KonoQ0
セーブデータが二つしか作れない

 

49 : 2024/01/04(木)01:17:11 ID:RhI95O9e0
switchやれ

 

50 : 2024/01/04(木)01:19:21 ID:WBXk9j6E0
税務署

 

51 : 2024/01/04(木)01:20:49 ID:BUP6Vhqy0
ダビスタ97のCMがさとう珠緒
ダビスタ99のCMが優香

 

52 : 2024/01/04(木)01:24:41 ID:3tJsWVAG0
こんなわたしにダビがスタ

 

53 : 2024/01/04(木)01:27:21 ID:BUP6Vhqy0
スーファミ版94・95・96・98はフルゲート12頭
ダビスタ97はフルゲート16頭
ダビスタ99はフルゲート18頭

 

55 : 2024/01/04(木)01:42:13 ID:QYIEh+mL0
ジエンドオブセリカ

 

56 : 2024/01/04(木)01:47:41 ID:ZS3mfWj60
今思うと馬体重420kg越えは人権(馬権)無しとかむちゃくちゃだったけど
高2の夏休み潰して夢中で生産してたダビスタ97
雑誌に載ってるような馬相手でもスピードだけなら勝ち負け出来るスーパークリーク産駒作れた思い出

 

57 : 2024/01/04(木)01:53:01 ID:Xde9I8xv0
今思えばゲームじゃなくてただの廃人生産機

 

58 : 2024/01/04(木)01:57:20 ID:eVjqT0wA0
面白配合という
実際の競馬界では使われない表現を作り出したのは秀逸だったかと

 

59 : 2024/01/04(木)02:01:35 ID:HAGkxxvI0
ホーク爺とか横井賢だっけあいつらが作った馬チートとかじゃなくてガチなの?
100頭程度であんな強い馬出るのか疑問だったけど
亀谷もこれで競馬はまって今の地位にいるんだろ

 

60 : 2024/01/04(木)02:08:36 ID:ZZd6jrRS0
競馬シュミレーションゲーム

 

88 : 2024/01/04(木)07:03:02 ID:J8RQje9o0
>>60
100頭どころか数千頭作ってるだろ

 

61 : 2024/01/04(木)02:18:24 ID:X8Abu0u40
ナスルーラのクロスはちょっと…

 

69 : 2024/01/04(木)03:46:22 ID:aH7AtlJF0
福永ばりの詰まり

 

71 : 2024/01/04(木)04:46:03 ID:Z/p4EO2v0
まだこちらが弱い時の新馬戦の門番ドラゴンゼアー

 

72 : 2024/01/04(木)04:52:46 ID:fm7od3nG0
ノーアテンション
アスワン

 

73 : 2024/01/04(木)05:57:10 ID:Z/p4EO2v0
ダビスタでちょっと気に食わないのはハンデの付け方だな
完全に内部データの強さを参照にしてやがるから弱いと重賞連勝中に50kgだったり逆だと条件戦上がりなのに断トツハンデだったり
リアルさの欠片も無い

 

74 : 2024/01/04(木)06:33:28 ID:xOh5ena50
たまに現実のレースでダビスタみたいな時あるからバカにできない
(PS版初代までしかやってないけど)

 

84 : 2024/01/04(木)07:00:23 ID:1NX3XsbK0
>>74
能力じゃなくて負かした(負けた)相手によって決まるんじゃ?
G3とかでも強敵に圧勝すれば上がる

 

75 : 2024/01/04(木)06:35:52 ID:LF1bgtVZ0
アオ嶋「画面外からオグリ!画面外からオグリ!これは凄い脚だ!!」

 

77 : 2024/01/04(木)06:43:05 ID:NBUch8720
方に嵌めた血統と調整法でしか最強になれないと知って萎えてやめたわ

 

78 : 2024/01/04(木)06:48:16 ID:d2Td98390
ファミコンの全国版から始めて、今もダビマスやって、リアルもやってる悲劇w

 

79 : 2024/01/04(木)06:50:41 ID:WBXk9j6E0
ハァハァ…なんとか初期牧場から期待のクラシック候補ができたぞ!

テイオー、ライス、レガシーらによる伝説の新馬戦

ブライアン、トップガン、ローレルらによる伝説の折り返し新馬戦

 

80 : 2024/01/04(木)06:53:42 ID:+3pe3vfO0
成沢さん亡くなったね

 

82 : 2024/01/04(木)06:59:45 ID:WBXk9j6E0
初期牝馬からずっと繋げて行く、全頭デビュー可能な限り種牡馬繁殖功労馬入りさせるプレイで、居場所がなくなり足折るまで調教して温泉で天寿を全うする4歳未勝利馬

 

85 : 2024/01/04(木)07:00:27 ID:QBFCangt0
メキメキ頭角を現し若手の注目株が去年引退する中
いまだに現役の次世代担う期待のニューリーダー

 

86 : 2024/01/04(木)07:00:55 ID:1NX3XsbK0
>>85
インターネット

 

87 : 2024/01/04(木)07:01:03 ID:h/UP/UUJ0
96のガイドブックの種牡馬のページが面白くて何度も読んだ

 

91 : 2024/01/04(木)07:16:49 ID:IeIqZ4cO0
ダビスタマガジン

 

引用元: ダビスタの思い出

タイトルとURLをコピーしました