任天堂「マリオラン、とび森以降自社製スマホゲーム出してません」←どうして?

任天堂
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
mariorun.jpg



1: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:33:47.82 .ID:hLyNUaaDd
ポケモンGOとかは成功してるんだからもっと作ればいいのに

ドンキージャンプとか


35: 名無しさん 2024/01/10(水) 18:27:33.62 ID:gHanX+I20
>>1
ソシャゲに課金するよりゲームソフト買って欲しいんやろ


3: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:36:57.93 ID:vG3g4PuUM
ドラガリア…


6: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:38:41.61 ID:liPGhUVy0
Miitomoはなんかもっとトモダチコレクション寄りにして出してほしかったわ


7: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:39:07.87 ID:SfUx7P0Gd
自前でやる意味ないなって事に気がついたんやろ


12: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:50:12.59 ID:Kf8IL+/+0
実際にスマホゲーを出して売れなかったのだから株主も納得するだろ


13: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:51:27.88 ID:SfUx7P0Gd
>>12
そういえば株主が毎回出せ出せ言ってたな

まぁ実際に出してみたら微妙でしたって結果が欲しかっただけかもしれん


14: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:52:01.46 ID:TgMxhY4sa
当時、日経にスマホに出さないと生き残れないみたいな粘着をされて仕方がなく動いた感じだったけど
結論としてその必要はなかったんだろ
ガチャとかうんざりだから良かった


15: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:52:52.24 ID:AtSOaD2rd
任天堂のスマホアプリで内製のものってあったっけ?
ポケ森はDeNAだった気がしたけど


16: 名無しさん 2024/01/10(水) 17:55:08.55 ID:D8cKUBtq0
どうせスマホ脳の株主黙らせるための材料でしかないし


タイトルとURLをコピーしました