スパロボの戦闘アニメっていらなくね?

クソゲー
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/01/11(木)22:13:36 ID:qzllSvUE0
マップ上で戦闘すりゃいいよね
"

26 : 2024/01/12(金)06:22:33 ID:B/vuQWmX0
>>1
戦闘アニメPVが本体でゲームはクソゲーだろ

 

2 : 2024/01/11(木)22:15:08 ID:Kwi/Yysh0
スパロボNEOというのがあってな

 

4 : 2024/01/11(木)22:19:37 ID:qzllSvUE0
>>2
NEOは挑戦的だったな、でも結局今のスパロボを見るに
あの手の挑戦は受けないんだろうなぁ

 

3 : 2024/01/11(木)22:16:24 ID:ihTRxjoM0
昔はアレがウリだったんよ。
手書きアニメのおかげで売り上げも上がった。

今は動画サイトで全部OK

 

5 : 2024/01/11(木)22:20:14 ID:pmiOA+lO0
1体編成キライ
複数編成で組めるほうが楽しい

 

10 : 2024/01/11(木)22:32:03 ID:Jkjkb6Yv0
>>5
PUやタッグは許す
小隊は許さん

 

6 : 2024/01/11(木)22:21:49 ID:xDcRqa990
スパロボは戦闘アニメのノウハウ活かしてFEもどきを作ったほうが人気でそう

 

9 : 2024/01/11(木)22:30:42 ID:qzllSvUE0
戦闘アニメ飛ばすとめちゃくちゃ戦闘がショボいんだよな
ビシッ ロボのドット絵がぶれる ダメージ2500
スーファミかと

 

11 : 2024/01/11(木)22:36:17 ID:qzV2zZM80
vtx30やってるなんで買ってしまったのか結構後悔
エーアイマジで戻ってきてくれ
なんだかんだ言われてるbxですらvtx30よか面白かったわw

 

12 : 2024/01/11(木)22:38:11 ID:mD75SSGhr
>>11
エーアイなら今DDやってるはずだからガンガン課金してやれ

 

14 : 2024/01/11(木)22:43:33 ID:t5FcghwT0
このまえ中古屋でIMPACTが188円で売ってて懐かしくてつい買っちゃったわ
たぶんPS2セットするの面倒だからやることはないけど当時は逆シャアルート行ったことないんだよな

 

15 : 2024/01/11(木)23:09:31 ID:oA39Cgtr0
アニメ要らないっていうから
武装一種類づつとかになるんだぞ

 

18 : 2024/01/11(木)23:54:52 ID:19YmcYIl0
>>15
逆だぞ
無駄に戦闘アニメに力を入れすぎて数がそろえられなくなった

 

93 : 2024/01/13(土)22:15:07 ID:2ARQc6Qk0
>>18
安心して欲しい社員の問題な気がするんやけと
手とかがゴツゴツしていない。

 

16 : 2024/01/11(木)23:46:12 ID:1v2N3z/F0
攻撃は一機体、射撃、格闘、必殺技の三種に絞ってほかにリソース

 

21 : 2024/01/12(金)00:05:47 ID:fbfQnYhJ0
>>16
実際いちいち武装を細分化するより「格闘」「全弾発射」「◯◯総攻撃」「◯◯アサルト(或いはアタック、コンビネーションなど)」で一個の攻撃アニメで複数の武装を使って誤魔化すパターンが増えたからな

 

28 : 2024/01/12(金)07:10:21 ID:Ix4Mh3rI0
>>21
のわりにニューガンのファンネル如きに何個もアニメのせるアホ仕様

 

32 : 2024/01/12(金)11:07:36 ID:fbfQnYhJ0
>>28
原作であらゆる武装を使い果たして満身創痍の状態で放ったパンチをフィンファンネルとの連携必殺技扱いにしたのはどうかと思った
設定的にもアニメの長さ的にもなんだかなぁって感じ

まぁガンダム単体のゲームでも実装されてるし徒手空拳での戦闘にも対応できるようマニピュレータやOSが設計されているとか後付されたのでもうガンダムおじさんが喜んで金落としてくれるなら作品のメッセージ性、設定の妥当性なんてどうでもいいって感じなのがバンナム

 

17 : 2024/01/11(木)23:47:27 ID:t7w8yS3b0
スパロボファンは戦闘アニメにこだわる
そして遊ぶ時はスキップする

 

19 : 2024/01/11(木)23:58:44 ID:sUuK4MZ+0
でもお前らスクコマもNEOも買わなかったじゃん

 

20 : 2024/01/12(金)00:02:48 ID:lgOJrmqE0
NEOはエルドラン揃い踏みでおもろいんだけどな
ガンダムもアムロいないからマンネリしてないし

 

22 : 2024/01/12(金)00:06:55 ID:Fu6/YD+k0
>>20
参戦に関してはスーパーテレ東大戦言われるくらいには偏ってたのがなあ
面白かったけど
あとゴーショーグンが歴代最強レベルなんでファンにはオススメ

 

33 : 2024/01/12(金)11:18:52 ID:w2xXpPSf0
>>22
まだ勇者シリーズが自由に使えなかった頃だし仕方ない

 

23 : 2024/01/12(金)00:27:56 ID:xkkn8pFk0
まあ今はアニメの焼き直ししてるだけだもんな

 

87 : 2024/01/13(土)21:42:15 ID:sWYu0z/20
>>23
ニンテンドウ64で出た「新世紀エヴァンゲリオン」ゲーム版の開発手記みたいなブログ記事の中で
「アニメの流用してんじゃねーよ!って言われるほど再現度の高い画像をわざわざ作っているのです
コンポジット接続ゆえの画像のにじみも計算に入れたうえで」
って言われてたのを思い出す

 

24 : 2024/01/12(金)00:58:28 ID:YPzV4evz0
Zは調子のってやりすぎちゃったんだよなPS3がコケてるにも関わらずコストかけまくってOGで瀕死、ユーザーが期待してる版権はPSP(笑)
PSで大成したけど自滅もPS

 

25 : 2024/01/12(金)05:33:32 ID:yyaCYzJt0
ちょっと障害ある人がカスサンを一生懸命用意したりと一定の需要がある

 

27 : 2024/01/12(金)06:26:44 ID:B/vuQWmX0
戦闘アニメは必要だが
かけ声→ダッシュ→技発動→ダメージ→敵遺言
なげーんだよ
かけ声と同時に攻撃!悲鳴をあげながらドカーン
これでいいんだよ
何万回見させられると思ってるんだ

 

34 : 2024/01/12(金)11:23:01 ID:w2xXpPSf0
>>27
簡潔化できないなら、
クリティカル演出でしか戦闘アニメが出ない
ようにするのはどうかなあ、ってふと思った

 

36 : 2024/01/12(金)12:33:53 ID:LQM9Dngp0
ファンネルで一斉射撃するだけ

サイコミュシステムと完全にリンクすることでファンネルと自機で完全包囲射撃

サイコフレームにより覚醒したアムロの超人的能力とララァの思椎の共鳴によりνガンダムの全武装を開放しイレギュラーな戦法である格闘やプレッシャーによる脳神経への攻撃をも加わった「究極の全方位攻撃」

こういう違い

 

37 : 2024/01/12(金)13:11:55 ID:aVZFGuKk0
なんかサブキャラ激減して武装扱いとか
そんなん増えまくってなぁ…
あとトドメ描写含めて演出面でGジェネに抜かれたのも痛い

 

38 : 2024/01/12(金)13:23:24 ID:afp5dKS10
ぶっちゃけ民間でスーパーロボット開発できる世界なんだから原作準拠する意味もあんまりないんだよな
それこそ初期マジンカイザーみたいにゲッター線のお陰で強化とかしちゃってもいいし
版権的に厳しいのは分かるが、ファイナルやらアルティメット出ちゃったダンクーガみたいになれば
原作のモーションなぞる必要もなくなって独自の戦闘アニメ出せるのになぁ、と

あとアニメはそのままでも掛け合い特殊ならつい見ちゃうやつもあるし、そういう所含めてDDのクロッシングパイロットは良いと思う

 

39 : 2024/01/12(金)13:38:47 ID:fbfQnYhJ0
ただ最初にアムロがマジンガーに乗った時はバンナムの意向でマジンガーの固有名詞が言えなかったんだよな
現在の力関係を考えたらOKが出ただけでもありがたい

 

41 : 2024/01/12(金)17:50:52 ID:OPnng6r8M
版権あいまいで済まない時代だから旧作をそのまま現行機にベタ移植も難しいんだよな

 

42 : 2024/01/12(金)17:55:08 ID:CUPtb+47H
スパロボαの時の衝撃は超えられないな

 

43 : 2024/01/12(金)17:59:31 ID:fbfQnYhJ0
何気に任天堂ハードタイトルでベタ移植が行われたのはFC2次のみ、それも一般販売はない(GC発売時にクラブニンテンドーで配布されたファミコンミニとBX早期購入特典のダウンロード版)

 

44 : 2024/01/12(金)18:01:59 ID:1OVFVC880
権利問題が複雑で再参戦が困難なアニメ版ジャイアントロボは大作とロボだけ参戦も無理なん?

 

54 : 2024/01/12(金)20:28:50 ID:Fu6/YD+k0
>>44
なんかPS2でキャラ削りまくりのゲーム出てたけど
あの辺が出そうと思えば出せる範囲なのかねえ

 

45 : 2024/01/12(金)18:01:59 ID:dY8SN1Sz0
SDに文句は言わんがスケール位合わせろよと
スコープドッグが戦艦にパンチして何が爆発すんだよ

 

46 : 2024/01/12(金)18:05:29 ID:fVeacLUr0
アニメいらないコマンドいらなーい

そしてアクションへ

 

47 : 2024/01/12(金)18:07:52 ID:OcVBNrQ/0
一回見れば十分どころか、動画です見れば十分なものを時間かけて作ってるってのが虚無感あるよな

 

48 : 2024/01/12(金)18:16:37 ID:qRfRLtqs0
アニメ無しでマップ上でドンパチしても
テンポは良くてもゲームとしては
全く面白くなさそう

 

52 : 2024/01/12(金)19:37:44 ID:dY8SN1Sz0
>>48
サンライズ英雄譚というゲームがあってだな

 

49 : 2024/01/12(金)18:36:59 ID:iV8VGa1s0
戦闘シーン中のヒットエフェクトが出てる瞬間にHPゲージが減少する演出をオミットしたのまじで無能

 

50 : 2024/01/12(金)18:41:20 ID:/oz6Cpdn0
スパロボはSRPGとしてしっかり作るほどアニメ要らなくなるし
殆ど戦略性の無いキャラゲーとしてならアニメなんかはしっかり作る必要あるのつれぇわな

 

53 : 2024/01/12(金)20:20:12 ID:hw4aQ5ix0
アニメがあるけどテンポがいい
本当はこういう進化をするべきだったんだよ。ただめっちゃ動くアニメとかを追求した結果がアニメのオンオフっていうクソみたいな仕様が出来た

 

58 : 2024/01/12(金)21:29:06 ID:oRBSPb7e0
>>53
オフできないのが頭おかしいから

 

62 : 2024/01/12(金)22:36:34 ID:Ef4GcUR8d
>>58
そもそも製作者が有能ならオフ作らなくても楽しめるものを作るけどな

 

83 : 2024/01/13(土)20:41:23 ID:sWYu0z/20
>>62
その、「オフ作らなくても楽しめるもの」の実態は、
おそらくテクモ製キャプテン翼やネクロスの要塞みたいに1アニメ3秒程度しかありませんよってやつだと思うよ?

 

55 : 2024/01/12(金)21:05:20 ID:WGfZFFom0
ビームライフル撃つだけでいちいちかっこつけるのはやめてほしい
ピシュンピシュンピシュンボンボンボンで数秒で終わらせればいいのに

 

56 : 2024/01/12(金)21:06:06 ID:0Cl9Ax7X0
ほとんどは子供時代のリーダー」とは思ってたよりも早く飽きた

 

59 : 2024/01/12(金)21:39:47 ID:sNszK0VC0
もう引けよ
スマホなんかPCなんか分からんけど

 

60 : 2024/01/12(金)21:52:44 ID:/N75QAv00
そんなこと言ってたからね

 

61 : 2024/01/12(金)21:54:54 ID:M1spHEYWd
居眠り運転だったの
いつどこで異常になっても去年日本一のチームだし経験の差を感じないんだ
要するに糖質を抑える
これをずっと掴んでるので

 

65 : 2024/01/13(土)08:06:25 ID:DDFw4u0l0
最近はなろう系アニメばっか量産されて
ロボットアニメはほとんど作られないな
もうスーパーなろう系大戦でも作ってろよ

 

72 : 2024/01/13(土)12:48:36 ID:lICahFZd0
>>65
ロボものと違って、必ずしもおもちゃ出さなくてもいい
ってのがあるから参入しやすいのかもね

 

66 : 2024/01/13(土)09:10:02 ID:WIXPA8Cr0
それで売れるビジョンがあるなら5年位前に作ってる
尤も似たような企画は何度もやって(ナムコクロスカプコン、クイーンズゲート、超ヒロイン戦記、ヒーローズファンタジア、PXZなど)須く爆死している

なろう系に限らず等身大能力バトル、ファンタジーアニメはロボットアニメや特撮ほどクロスオーバーが求められていない

 

71 : 2024/01/13(土)12:46:31 ID:lICahFZd0
>>66
能力バトルものは
共通化されたゲームツールに落とし込みするのが困難ってのもあるよね
sfcジョジョの時点で露呈していた欠点だよ

 

68 : 2024/01/13(土)10:53:28 ID:04lJFlfB0
ムゲフロシリーズは名作なんだけどな…

 

69 : 2024/01/13(土)11:12:44 ID:xqr7ulej0
BBスパロボは第三次Z以降戦闘デモの出来が悪くなってる印象
高解像度化しても見た目が悪くなるのはな…

 

引用元: スパロボの戦闘アニメっていらなくね?

タイトルとURLをコピーしました