『FF7』リメイク版でエアリスの結末はどうなる!?!?

FF
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
ff7r-earis_2024010812562155a.jpg



1: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:36:46.88 ID:ic7XAtRZ9
 2024年2月29日、いよいよ『ファイナルファンタジーVII リバース』が発売されます。本作はあの『FF7』のリメイクタイトル第2弾で、原作の「忘らるる都」までのストーリーが描かれるのです。

 こうなると気になるのは、本作のヒロインである「エアリス」がどのような運命をたどるのかということです。原作のエアリスは世界を救うため、ここでセフィロスに●されてしまいます。しかし、究極魔法「ホーリー」の発動に必要となる白マテリアを残すことには成功し、それが世界を救う鍵となるのでした。

 リメイク版『FF7』では原作からの運命が変わることが示唆されており、もしかするとエアリスの結末もまた変わるのかもしれません。しかし、運命が変わるのは容易なことではないのです。

 そもそも、エアリスは死ぬことで多くのファンの心に残りました。言い換えれば、彼女の死がなければ『FF7』はここまで印象には残らなかったかもしれません。

 もちろん、仮にエアリスが死なないにしても『FF7』の面白い要素は残ります。マテリアを中心としたバトルシステム、クラウドやティファといったユニークなキャラクター、そしてスノーボードのミニゲームなどなど。しかし、物語の根幹が揺らぐのです。



5: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:37:58.62 ID:DuHJogDy0
スパロボみたいな展開でええやん


7: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:38:35.60 ID:gjOs3JiZ0
タッチの和也生存ルートみたいなもんだよな
まあ和也の方は見たいけど


8: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:39:13.54 ID:3fBaqg5q0
1で別世界線なのは明示されたでしょ


12: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:40:27.72 ID:fogDTxOY0
どうやっても死んでしまうけど
百分の一の可能性で生き残る道がある
ってならんかね


13: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:40:38.77 ID:7QyEaFEl0
死ぬけど霊魂みたいな形でパーティーには継続参入
エンディングで成仏みたいな感じで


18: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:42:15.03 ID:tWq67Y980
>>13
逆転裁判みたいだな


474: 名無しさん 2024/02/19(月) 15:33:17.44 ID:JaDVxeMU0
>>13
スターウォーズみたいだな


484: 名無しさん 2024/02/19(月) 15:36:43.35 ID:9/9qSEzy0
>>13
FF10にそんな奴いたな


14: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:40:40.27 ID:bjy6Wonl0
今回はいけるか!?と思わせといて結局は死ぬのだろうな


33: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:46:33.94 ID:GfEDOXUL0
セフィロスが仲間になるなら買う


34: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:47:12.24 ID:lIyol6Kb0
復活したら狂うよストーリーが


40: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:50:59.22 ID:WI1hc8GI0
エアリスはループを繰り返してるんでしょ?


56: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:54:10.67 ID:aih8RlZf0
またバレットとデートか…


61: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:56:37.26 ID:roYi2eQT0
なんかどっちに転んでも荒れそうな雰囲気だなw


63: 名無しさん 2024/02/19(月) 12:56:57.19 ID:WDyAoB8b0
クックックッ… 黒マテリア


タイトルとURLをコピーしました