FFって8以降、後から再評価される事が多いな

FF
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/02/15(木)13:45:12 ID:8NfA77UH0
最初は革新的すぎて理解できないんやな
"

19 : 2024/02/15(木)14:40:03 ID:I45KSfgZF
>>1
13無印をやった後に8やれば面白いのは確かに言える
最新作品のストーリーシナリオが劣化してるだけかもしれないが

 

2 : 2024/02/15(木)13:46:10 ID:z/Nzut3I0
されていないが

 

3 : 2024/02/15(木)13:48:11 ID:dg5lIWUp0
新作出す度に前の方がまだマシだったってだけ

 

4 : 2024/02/15(木)13:49:00 ID:/yV/G1rB0
7はオリジナルが再評価されてるとは言ってもいいよ

 

5 : 2024/02/15(木)13:50:59 ID:G41Wi8LF0
でんでん現象だろ
ハマらなかったゲームの話を10年後も語り続ける奴はあまり居ないけど、ハマった奴は10年後も語り続けるから、時が経つにつれて賛の意見しか残らなくなる

 

7 : 2024/02/15(木)13:58:17 ID:+LmOvCE50
FF12はボロカスだったけどPS2で最強クラスの出来だった
FF13もボロカスだったけどPS3で最強クラスのグラフィック実現だった
FF10-2あたりからはだいたい評判はよくない

 

38 : 2024/02/15(木)20:13:00 ID:eshCa5NH0
>>7
12はハードを使い切った事に意味があるかもしれないが
13はラスアスとかと比べるとCELLが難しすぎて
その域に達しなかった

世界最高の技術者集団という称号は12まで

 

8 : 2024/02/15(木)14:01:10 ID:2xUR9VSP0
システムやグラみたいな突出した部分は何かしらあったからな
何もないアレは数年後どうなるだろうね

 

9 : 2024/02/15(木)14:01:58 ID:t4ZlUcSV0
前よりはマシ、前よりはマシの繰り返し

いいとこ探しの旅は続く…

 

10 : 2024/02/15(木)14:04:30 ID:MaeTIbpL0
それって新作が右肩下がりになっていっただけでは?

 

11 : 2024/02/15(木)14:05:22 ID:q7NgQXivM
8が再評価されたことなんてあったっけ?

 

12 : 2024/02/15(木)14:07:48 ID:VH3l1RY40
その時やってつまんなかったらそれで終わりだよ
後でもっと酷いのが出ようがつまらんものはつまらん

 

13 : 2024/02/15(木)14:07:55 ID:oG21nTth0
15とか16も今後再評価されんの?

 

15 : 2024/02/15(木)14:09:39 ID:q7NgQXivM
>>13
ムリじゃないかなぁ…

 

14 : 2024/02/15(木)14:08:46 ID:aGz9tBZZd
9だけじゃね?

 

16 : 2024/02/15(木)14:11:57 ID:dg5lIWUp0
FF16は多分バグがないだけマシだったって評価されるよ

 

18 : 2024/02/15(木)14:34:34 ID:KSPEHdcv0
8っていまだに許されてない気がするが

 

20 : 2024/02/15(木)14:43:05 ID:UmuJR7FH0
でも13が再評価されてるとこ見た事ないな

15が評価されたのはアレがあまりにもムービィだったからかあn

 

21 : 2024/02/15(木)14:52:00 ID:utZ9AHYP0
10-2だけはお世辞でも評価したくはないな

 

23 : 2024/02/15(木)14:57:26 ID:ZUpGdIfZ0
再評価された結果が高評価とは限らないでしょ?

 

24 : 2024/02/15(木)15:15:36 ID:Um2QeV630
そりゃあFF8を最後に2度と買わなくなった人が多いからな
信者しかいないんだから当然

 

28 : 2024/02/15(木)15:59:43 ID:5kzt1T4pM
後から再評価ってなんだよ
事前に再評価とかあるかいな

 

30 : 2024/02/15(木)16:04:21 ID:5hyFC2BuH
叩くのが飽きられた後になってクソゲーをマンセーする
ノイジーマイノリティが暴れるよな

 

31 : 2024/02/15(木)16:05:31 ID:5hyFC2BuH
8を最後にFF買うのをやめた層は20年以上前にFFを語るのやめたしな

 

32 : 2024/02/15(木)16:07:17 ID:q87cx2sD0
8は再評価というかあそこがああだったらなーとか惜しいなーとかそんな感じ
有名なフリーズバグに根っこはファンタジーしてるのにガワで惑わされるシナリオに不親切なジャンクションシステムが足枷なってる

 

33 : 2024/02/15(木)16:14:23 ID:Ecjp7e1Q0
FF8はファイナルファンタジー学園っていう名前で出すべきだった

 

34 : 2024/02/15(木)17:39:03 ID:8zDuBeC+0
>>33
零式は学園2かな

 

37 : 2024/02/15(木)18:48:57 ID:AFfYLKp60
>>34
そう考えると8もナンバリングではなくスピンオフなら許されていたかもな
13や15もそんな感じなら皆笑って許してくれてたかもしれない
16に関してはナンバリングでなければ世間から存在すら認知されなかったろうから
あれはナンバリングのお陰で300万本も売れたんだろうなって感じだだし正しい判断だったのかも

 

39 : 2024/02/15(木)22:35:56 ID:gzdJ5KX00
別館お婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよな

 

40 : 2024/02/15(木)22:40:46 ID:WiG4d8+L0
FF8はナンバリングじゃなかったら良かったな
ファナティックなんちゃらみたいな名前で売り出せば文句ないわ

 

引用元: FFって8以降、後から再評価される事が多いな

タイトルとURLをコピーしました